私もアルカの性別は非常に気になってるポイントです。「アルカお坊ちゃん」と執事が呼んでるのを「そこは『お譲ちゃん』ではないのかな?」とツッコもうと思ってました。
カルトも女性だと思うんです。最初アルカとカルトはアルカが妹だと思ってました。でも逆なんですね。これでゾルディック家のうち、シルバの子供は全員登場したのでしょうかね?
【2011/11/18 03:43】
URL | Ivan #- [ 編集]
通常のアルカが妹で黒目の時のもうひとりの「何か」が弟だと思っています。
【2011/11/18 07:55】
URL | #- [ 編集]
私も「アルカが妹で黒目の時のもうひとりの「何か」が弟」説に賛成です。
そして本来の人格(?)の方が「何か」ということではないでしょうか。
アルカよりも「何か」の方が遥かに危険度が高いようですし、「何か」さえ始末すればアルカは閉じ込めておくまでの危険度は無いということかもしれません。
反対にカルトは兄である「何か」の方を取り戻したいということなのでしょう。
それと旅団のNo2になることがどう繋がるかまでは分かりませんが。
【2011/11/18 10:47】
URL | #1mov2uOk [ 編集]
単純にキルアだけ勘違いしてるという可能性は・・・ないかな。
個人的にはそっちのが面白いかなー。
生まれたのが男続きだったせいで下二人を女として育てたとか。
兄二人が弟だと認識してるのは物心ついてたから。
キルアは幼かったので気付かなかった。
でも家族で風呂入ったら普通気づくかwゾルディック家って家族風呂すんのかなw
【2011/11/18 20:03】
URL | #- [ 編集]
アルカの性別に関しては、個人的に「性同一性障害」なんじゃないかなあと。
アルカ自身の中身としては女性で、それを唯一認めて接しているのがキルアだけ、とかなんとか。
まあ性別はどっちでも構いませんけどね!
【2011/11/18 20:46】
URL | #- [ 編集]
大量に死者が出た事例は執事とミルキの2開とのことでしたよね、執事のほうは億万長者でしたがミルキの「お願い」は触れられていませんでした。今回の記事と照らし合わせると面白いのかも。
【2011/11/19 00:06】
URL | #- [ 編集]
>>え?男に戻すのになぜ旅団なのかって?
除念士関連ですかね?
【2011/11/19 00:52】
URL | #- [ 編集]
お願いをおねだりしないでって言ったらだめなの?
【2011/11/19 01:10】
URL | #- [ 編集]
アルカの能力は思い切った設定ですよね。
ジョジョやドラえもんみたいな何でもありでなおかつ設定使い捨ての世界観ならまだしも、H×Hでですからね。
しかし、この能力が知られてしまったら悪用する人間のほうが圧倒的に多いでしょうし、そういった人間のエゴも選挙と絡めて扱っていくのかなぁ、なんて予想したりもしています。
能力にはまだまだ明かされていない点も多いですし、キルア一行も動き出して他のキャラクターが関わってくる可能性も出てきたので今後の展開には期待大です。
【2011/11/19 01:21】
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #5RWdpE0w [ 編集]
アルカの性別は、外の人間には男って説明してるように見えるな。
ただキルアだけは他のゾルディックの人間と違って執事も家族と思ってるから
皆の前で本来の女の子扱いしてるが、他のゾルディック家の人間は
執事にもヒソカにも男って言ってる、って感じかと。
【2011/11/19 01:28】
URL | #- [ 編集]
私が初期からどうしても気になっているのが、当初キルアが念能力を知らなかったことです。ゾルディック家の設定から考えると、どうにも不自然じゃないでしょうか。
そこで思いついたのが、キルア本来の念能力は団長に盗まれたのではないか、という可能性です。そう考えれば、カルトが旅団に入ったことや「兄さんを取り戻すため」といったセリフも、ある程度のつじつまが合うのではないでしょうか。
もちろんここで指される「兄さん」がアルカである可能性も否定できませんが、これまでの一連のアルカ描写からはちょっとその線はないような気がしています。
【2011/11/19 02:08】
URL | #- [ 編集]
シュートが『暗い宿(ホテル・ラフレシア)』でアルカのチ◯コ獲っちゃったんじゃね?
カルトが取り戻したいのはアルカ「兄さん」のシンボル
【2011/11/19 13:07】
URL | #- [ 編集]
『女の子』を強調している所がポイントだと思う。本来男だが心が「女の子」。
執事達には心が「女の子」であることは重要ではないがキルアには重要なことなので釘を刺されているとすると
このあたりのやりとりが納得できる。
【2011/11/19 13:45】
URL | #- [ 編集]
女の子だけど、暗殺者として、男として育てられているってこともありえますよね・・・
【2011/11/19 17:29】
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #- [ 編集]
カルトが旅団に入って取り戻したかった兄さんって、イルミでしょ?
ヨークシン編で、イルミがヒソカの身代わりして捕まり、カルトが助け出して現在に至るとするなら、辻褄が合うよね。
旅団に入ってキルアやアルカを取り戻すっていうのは、流石に無理がありすぎじゃないかな。
【2011/11/19 18:58】
URL | #tBF1tvso [ 編集]
カルトが旅団に入ったのは、修行のためだと思ってる。
旅団員との力の差を思い知ったけど、これからもっと強くなって力づくでアルカを解放してやんよ!
みたいな。旅団のみなさんに手伝ってもらうとかって展開は考えらんないんだよねん
【2011/11/19 19:43】
URL | #1ahUBtzE [ 編集]
そーいや、「お願い」って「ギャルのパンティおくれー」みたいにナニカ状態になったときに横から誰かが間髪入れずにかっさらうのも可能なんでしょうかね?
【2011/11/19 23:59】
URL | #B6KwBCCw [ 編集]
>カルトが助け出して現在に至るとするなら
ヒソカが95点をつけたあのイルミが自力脱出も出来ずに弟に助けられる?
それこそ無理ありすぎだな
【2011/11/20 00:05】
URL | #.IoDzD1M [ 編集]
時々出てくるキルアは念をいつ知りえたのかって疑問
自分は幼いころから能力的、概念的には知っていたのではないかと思います
後に祖父の能力を知っていたと思わせるセリフでも明らかですが
では何故ハンター試験の後で念を知らない描写があったのかというと
イルミの針のせいではないでしょうかね?
今回アルカの存在を針の影響で忘れてたという解説があったように、
概念または能力自体を針で抑えられていたのでは?
【2011/11/20 15:16】
URL | #- [ 編集]
>今回アルカの存在を針の影響で忘れてたという解説があったように、
概念または能力自体を針で抑えられていたのでは?
おもしろい意見だな
イルミの針が絡んできそう
【2011/11/21 22:49】
URL | 名無しさん #- [ 編集]
イル「ミ」→「ミ」ル「キ」→「キ」ル「ア」→「ア」ル「カ」→「カ」ルト
偶然?それとも、わざと???
【2011/11/21 22:53】
URL | #- [ 編集]
カルトの旅団No.2って、別に目指してるわけではなく
No.2くらいならすぐなれると思ってた(が実際は全然だった)という井の中の蛙を自覚する時の何気ない一言、だったような
【2011/11/22 13:32】
URL | #- [ 編集]
体は男だけど心は女みたいな、性同一性障害だと思っていました。
アルカは実質男だけど中身は女の子で、キルアはそれを考慮して妹扱いしてるという感じで。
【2011/11/26 19:27】
URL | #- [ 編集]
このサイトに初めて来ましたが、楽しそうですね。
管理人さん予想が奇想天外でおもしろいです。
【2011/12/06 11:25】
URL | saya #- [ 編集]
キルアはたしか12歳でしたから、アルカとカルトはそれよりも下なんですよね…。
【2011/12/21 21:25】
URL | #- [ 編集]
年齢について ハンターズ・ガイドだと、カルトは10歳ってかいてあるからアルカは11歳だと予想できる。
【2012/12/31 15:10】
URL | たけ #0IZY9.Oo [ 編集]
いや、「兄さんを取り戻す」発言した時は既にイルミは家にいるわけだし、普通にキルアかと。色々な考え方する人もいるんだなー
【2014/03/20 15:30】
URL | #- [ 編集]
私もずっと思ってました!ゾルディック家でキルアだけが念能力使えなかった不思議です。
兄弟が5人いて全員男って言うのも少し違和感があります。男として育てると言う決まりがある気がします。
【2014/05/01 20:31】
URL | #- [ 編集]
|