いつも楽しく見させて頂いてますヾ(゜∀゜)ノ
ティーチが実はシキと白ヒゲが話してるコマの右端に半身だけ描写が…
【2009/12/16 09:15】
URL | ですの #- [ 編集]
バギーがいるのは単に、シャンクスと同じくゴールドロジャーの船に乗っていたからじゃありませんでしたっけ(見習いとかで)?
【2009/12/16 14:05】
URL | #- [ 編集]
久しぶりにラブコメじゃない漫画のレビューですね。
ハンコックって案外年なんですね…
ちなみに映画見ましたけど面白かったですよ!!
【2009/12/16 17:12】
URL | はつな #- [ 編集]
ハンコックがそんなに年だったなんて・・・熟女にめざめちゃうじゃないか
ワンピースは「このマンガがすごい」でも2位でしたし、最近は数字面でもその凄さを示していて驚く限りです
【2009/12/16 17:59】
URL | #- [ 編集]
ハンコック大好きだけど、あれが三十路なんてイヤダアアアアアアアアアア
せめて三十路手前!三十路手前でお願いします!
【2009/12/16 21:26】
URL | #- [ 編集]
>6歳の頃という話になります。
>・・・それはちょっとないのではないか
確かに大人びてはいますが、8歳のロビンと比べて
大分頭身が低いように見えますし、有りじゃないですかね?
【2009/12/16 22:54】
URL | #a2H6GHBU [ 編集]
>ティーチが実はシキと白ヒゲが話してるコマの右端に半身だけ描写が…
0巻だと隠れてしまっていますが
ジャンプに掲載されたバージョンですと、ちゃんと顔まで載っています。
【2009/12/16 23:05】
URL | カラテオドリ #UzUN//t6 [ 編集]
0話のハンコックの隣のコマでサンジ(19才)が生まれてるんだよな
シキが捕まったのはその前だし、単純に22年後(2+20)とは言えない
【2009/12/17 00:51】
URL | #- [ 編集]
>0話のハンコックの隣のコマでサンジ(19才)が生まれてるんだよな
あれはサンジではなくデュバルでは?
【2009/12/17 01:17】
URL | #- [ 編集]
0話のハンコックの隣のコマで生まれたのは
デュバルでしょ
【2009/12/17 01:27】
URL | #- [ 編集]
女房を質に・・・ゲフンゲフン。
と、とにかく、何が何でも、是が非でも、時間がなくても無理やりにでも!
映画館に行かれたほうがいいです!
【2009/12/17 02:28】
URL | #- [ 編集]
>>ハンコック大好きだけど、あれが三十路なんてイヤダアアアアアアアアアア
せめて三十路手前!三十路手前でお願いします!
この機会に三十路もいけるようになったほうがきっと楽しみの幅が広がると思います。
私は四十代のキャラにも余裕で萌えられるので、ハンコックが三十路でも全く問題ありません。
いやむしろそっちのほうがry)
【2009/12/17 09:20】
URL | #- [ 編集]
ハンコックが30代だと決め付けるのは早計だと思いますが。
根拠は0話作中の「強い戦士にならなきゃ海賊団に入れない」
というハンコックのセリフです。
ハンコックが初めて航海に出たのが12歳。とするとこのセリフを言っていた当時は
まだまだヒヨっ子だったと推測出来ます。ここから航海に出られるまでの鍛錬期間は
短くは無いでしょう。たった2~3年で強くなるとは考え辛いので(13歳で虐殺無双し
たルッチが修行してるのを見れば言わずもがなですね)少なく見積もっても5~6年
の歳月を修行したと思います。そう考えるとハンコックの現在年齢は30一歩手前の
28~29ぐらいじゃないかなと。つまり0話の時は6~7歳。
以上の理由から私はハンコックはロビンとタメ説を推します。
【2009/12/17 13:33】
URL | aaa #.IoDzD1M [ 編集]
ロビンと同じぐらいかと思ってたよ
というか27歳でお願いします
【2009/12/17 14:51】
URL | #fT8hZc/2 [ 編集]
28じゃなかったけ?
【2009/12/17 17:33】
URL | ( ´゚ё゚) #hSo/8NXs [ 編集]
うわー!ルフィとロジャーの「自由なやつが海賊王」発言って繋がってたんだ!
スゴイわぁ(´д`)
ちなみに映画を初日に観に行ったけど、4時間並んだ・・・・(地方では上映館数が少ない&狭い)
8:15上映を観に行ったのに買えたチケットは19:30って(・д・)
でも0巻貰えて良かった
(。・ω・。)
【2009/12/17 17:42】
URL | マタムネ #x9c5GV3o [ 編集]
私もあのハンコックは少なくともロビンよりは幼く見えました。
7歳くらいじゃないかなー?
【2009/12/17 20:15】
URL | 774 #- [ 編集]
ルフィは永遠の十七歳(作者談)なんですよね。「誕生日は毎年来るけど、十七歳のまま」だそうで。
ロビンとハンコックは永遠の美女でいーんじゃないでしょうか
時々出てくる老婆は、元が美女じゃなかったから歳とったんですよ!! ΩωΩ<ナソダッテー
【2009/12/17 20:52】
URL | #- [ 編集]
シキと黒ひげは笑い方が似てるというより、むしろ分けてるって気がしましたが・・・
ワンピースのキャラは皆笑い方に特徴があるので、どうしても限界がありますよね。
だいたいルフィとモリアの笑い方も似てますよ。
今後の物語で中心になるのは、おそらく
黒ひげ
スモーカー
たしぎ
コビィ
ヘルメッポ
それとバギー
なぜならルフィ達同様成長をしているキャラだから。
あとはこれから絡んでくるルーキーズでしょうね。
【2009/12/18 00:21】
URL | . #- [ 編集]
主要登場人物は全員子供時代が描かれてるんだよね。少年のための漫画を貫いてんだよね。
ルフィの寿命は縮まされてるし。
大人の在り方を描いて100巻ぴったりでルフィの死で持って終わらせそう。
グレンラガンみたいな感じで。
尾田っちがどんだけ魂込めて漫画描いてるか、想像もできない。
ワンピがある時代に生きてて良かった、本当にそう思える。
それにしても、ブログ主の考察はいつも面白いっすね。
【2009/12/18 01:26】
URL | てってけ #- [ 編集]
ハンコック、勝手に27くらいかなと思ってましたけど三十路もいいですね
【2009/12/18 02:23】
URL | #- [ 編集]
ハンコックの外見は16歳頃にメロメロの実食べてることで若いままなんだろうか。成長が止まらず老化するなら、ニョン婆みたいなばあさんになって能力使うことに、、、
【2009/12/18 06:46】
URL | #- [ 編集]
俺には6歳くらいに見えるな
【2009/12/18 09:51】
URL | #- [ 編集]
オレなんかは、逆にロビンより幼く見えたね
【2009/12/18 12:39】
URL | #- [ 編集]
そうそうたる面々の中でクロコダイルだけ顔が見えないのは何かありそうですね。
【2009/12/18 18:47】
URL | #- [ 編集]
たいしたことじゃないけどジャンプは新年2号で300万部刷ってるのでワンピより多いです。
ワンピが部数増に貢献してるのは間違い無いですが。
ちなみに自分は男ロビンがよかったですね。
ハンコックはメロメロの実に実はスベスベのような容姿に影響を与える力があるかもしれないと思っていますが・・・。
【2009/12/18 18:58】
URL | すうがく1ごう #- [ 編集]
>クロコダイルだけ顔が見えない
顔の傷の有無すら確認できませんもんね
さすがに性格的にメンバー入りは無いでしょうけれども
【2009/12/18 19:04】
URL | #- [ 編集]
クロコダイルは女だったとか。
弱味=性転換
ないか!
【2009/12/18 19:44】
URL | #- [ 編集]
28だとしてもルフィより10くらい年上なんだな・・・
【2009/12/18 20:41】
URL | #- [ 編集]
つーか、なんで22年前?
約20年前でしょ?
【2009/12/19 02:37】
URL | #- [ 編集]
ハンコックは27歳だぞ?
この記事書いたヤツ本当にファンなのか
【2009/12/19 13:10】
URL | GAY♂BER #- [ 編集]
三十路ありき
で結論付けようとしてるからこうなる。
作者と編集と読者の思考からすれば三十路はほぼない。
【2009/12/19 14:20】
URL | #- [ 編集]
皇帝になるのに1年以内はさすがに説得力にかける
まぁ4年でも十分すぎるほど短いが
【2009/12/20 00:33】
URL | #- [ 編集]
>>「9、と言いたいけど5ぐらい。今は中盤の大盛り上がりですね」
・・・しかし編集部の都合で序盤の盛り上がりになるのでしたw
【2009/12/20 12:18】
URL | #9BPdTliE [ 編集]
30代っていうのもいいな
20代がいいって言ってる奴らは相当若いな
先生とか30代だと悲惨だからな。。
醜い30代しか見てなかったらしょうがないよな。。
知らなかったワンピの一面が見れて面白い
これからも色々考察してみてください。
【2009/12/20 21:03】
URL | #- [ 編集]
歳論争で盛り上がっているところ突然申し訳ないが
管理人様、劇場版ご出演おめでとうございます。
まさかスクリーンでその姿を見るとは思いも寄らなかったです。
確か3回はいってたですよね、「ぱんつ見せてもら…
【2009/12/20 23:58】
URL | #- [ 編集]
ふと、「そういやアルビダっていた気が……」と思ってしまったが アレはどうなったんだっけ?
【2009/12/21 00:24】
URL | #- [ 編集]
初めてコメントさしてもらいます^^
今回の0巻の内容は今迄ベールに包まれてた内容が分りだして、有りがたい内容ですね?
【2009/12/21 11:33】
URL | R.O.C #- [ 編集]
同じく0巻読んだ際に「支配に興味がねぇんだよ」=「支配なんかしねぇよ」のDの系譜的な繋がりに気付いてニヤニヤしました。
「自由」という言葉はワンピの大きなキーワードですね。
ルフィとエースの幼き日の誓いが「誰よりも自由に!」でしたし。
もう一つは「夢」ですかね、こちらは黒ひげで一発連想。
同じシーンにあったレイリーの回想でシャンクスが言った台詞
・ ・ ・ ・
「ロジャー船長と同じ言葉を言うガキがいたんだ 船長の あの言葉を」
西尾維新なら一ページ全部でも不思議じゃないですが、ワンピで↑の様な傍点が付いてるのは非常に珍しいので、これがどんな言葉で、どんな場面で明かされるのか、今からとても楽しみです。
映画は是非観に行かれて下さい。
【2009/12/21 13:57】
URL | ペコ☆ #- [ 編集]
むしろ、ハンコックの姉妹Aの子供ver.がすごい美少女
なぜあの体型になったんだろう
ロリ・ハンコックは前髪がないから大人びて見えるんじゃないだろうか
日本人感覚よりも外人は大きくみえるけど、漫画はどうなんだろう
【2009/12/22 00:10】
URL | #- [ 編集]
ワンピレビューやっとキター!!
無理なさらずにとは思いつつも、嬉しいものは嬉しいんです。
【2009/12/23 02:27】
URL | #- [ 編集]
映画は絶対に行ってください
後からDVDとかで観ると絶対に後悔します
【2009/12/25 00:25】
URL | 楼炎G #- [ 編集]
ヤマカムさん以外にワンピにここまで深く考えたblogが少ない中こう記事にして貰うととても嬉しい
【2009/12/29 04:48】
URL | #JalddpaA [ 編集]
>ルフィは永遠の十七歳(作者談)なんですよね。「誕生日は毎年来るけど、十七歳のまま」だそうで。
2年後とはなんだったのか
【2012/09/20 14:33】
URL | #- [ 編集]
|