三女はたぶん卍解したんじゃないでしょうか
【2008/11/25 09:03】
URL | #Pnsj6K02 [ 編集]
9年前!? すげえええ!!
サンジがオカマケンポーを習得するのは見たくないです
【2008/11/25 13:35】
URL | #- [ 編集]
52巻はシリーズでも1,2を争う面白さでした。
これまで単行本は買ってなかったんですが、この巻だけでも買おうと思います。
【2008/11/25 16:46】
URL | レト #tQRmARGg [ 編集]
舌が蛇なあたり中間形態なんでしょ??
【2008/11/25 18:57】
URL | ジョニー #- [ 編集]
三女が変わったのはアルビダという前例が教えてくれた
悪魔の実の驚異的整形能力だと思う。
もうすぐ白ひげとの戦争でミホーク再登場っぽいのが楽しみ
【2008/11/25 21:02】
URL | セもん #86CE.Nao [ 編集]
すごく久しぶりにたかすぃさんらしい記事を見た
【2008/11/25 22:33】
URL | #- [ 編集]
尾田さん神すぎる・・・
よく9年も我慢できたなぁ
【2008/11/25 23:53】
URL | jackers #- [ 編集]
はじめまして
今まで読んでいるだけでしたが初めてコメントさせていただきます
そうか…トムさんも居るんでしたね
本当にオールスター勢ぞろいで
これは本当に二年以上続きそうな長編になりそうですね
フランキーは”からくり島”でナミさんも天候を科学することで
パワーアップしそうですし
サンジは知りませんw
【2008/11/26 02:34】
URL | 十円玉 #- [ 編集]
たかすぃさん更新お疲れ様です
三女は国民に自らをゴルゴンの呪いで通すため、常に半獣を保っている必要があるのかもですね
【2008/11/26 07:52】
URL | mokuba #- [ 編集]
周りにも同じタイミングがかなりいるんですが、
私は空島で投げ出しました。
今は面白そうなんですが、空島含め50オーバーを今更読む気にもならず、ちょっともったいないかもしれません。
ヒルルクの話や、タワシのおっちゃん大好きだったのですが、今は知らないキャラが大半でした。
【2008/11/26 11:40】
URL | kkk #- [ 編集]
俺も遂にに本気を出す人の更新を楽しみにしてるんですけどねーww
たかすぃさんのこういう記事は大好きですw
最近自分のアレな宣伝ばっかりだった気がするのでf^^;;
いあ、気持ちはわかりますけど><b
次回も おっぱい (とパンツ) について頑張ってくださいww
【2008/11/26 13:02】
URL | シュン☆ #- [ 編集]
尾田は本当に凄いと思う。
こんなに作品に対するモチベの高い作家は記憶にない。
【2008/11/26 13:31】
URL | #/Sod2JZU [ 編集]
バロック・ワークスは扉絵ストーリーでクロコダイル以外全員脱獄したはずじゃ無かったっけか?
【2008/11/27 00:27】
URL | #- [ 編集]
>>kkk氏
ヒルルクはわかりませんが、ガイモンさんはどこかで再登場しそうだなぁ
【2008/11/27 02:10】
URL | #- [ 編集]
>恋焦がれ病
>ルフィから離れられない
大丈夫、ルフィの子供を授かれば、きっと耐えられますよ。
ハンコックとルフィの娘(女ヶ島では娘しか生まれない)なら、マジで見てみたいし、たぶんルフィファンも最終的に受け容れてくれると思うのです。
【2008/11/27 02:46】
URL | リュー #NFPZLcnk [ 編集]
>ハンコックの服の中に入りおったー!!!
どっかの結城リトは服の中に入って乳首につかまってたと記憶しますw
【2008/11/27 08:40】
URL | nnc #JalddpaA [ 編集]
僕の予想ではクマはフィッシャータイガーがパシフィスタとして改造された姿だと
思います。どこかの説明にクマもともとの高い戦闘能力にパシフィスタとしての能力を追加したとかいう下りがありましたし。
後ゾロは、飛ばされた先で白ひげ対世界政府の話を聞きつけ、ミフォークにリベンジできるチャンスとしてインペルダウンくると思います
【2008/11/27 20:22】
URL | ワンピ大好き #- [ 編集]
尾田は神だー
ルフィが鼻血を出したのは
「幸せパンチ」という技だから。そう、あれは技です。
【2008/11/27 21:29】
URL | kuro #4ARdecsc [ 編集]
すんません
フルアヘッドココ派で
ほんますんません
米原秀幸サイコー
【2008/11/27 22:00】
URL | チグリス・ユーフラテス革 #Scvb2jZI [ 編集]
サンダーソニアはダメですかね?
1番好きなんですが
【2008/11/27 23:24】
URL | #- [ 編集]
どいつもこいつも三女の変化ばかりに気を取られ
次女のソニアさんが素で可愛いことに気づかんとは浅いのぅ
ワンピもいいけどフルココもね!
でもたかすぃさんはチャンピオン紳士ならスルーする
ヤンキーフィギアに食い付いてたからなぁ
まさにパンツがあればいーのだ!
【2008/11/27 23:28】
URL | ソニアさんかわいい #- [ 編集]
>ソニアさんかわいい
同士に会えた・・・
ルフィにお礼言うところの体育すわり(だっけ?
可愛すぎる
【2008/11/28 04:49】
URL | #- [ 編集]
島の名前はモモイロ島
カマバッカは王国。
【2008/11/28 11:14】
URL | AAA #- [ 編集]
>>何気にこれまでルフィに“恋心”を抱いた女性キャラっていないんですよね。
恋心とはちょっと違うような気もしますが、レディ・アビルダもルフィに惚れたと言ってたと思いますよ。
確か、11巻か12巻あたりで言っていたはず。
記憶があやふやで申し訳ないですが・・・
【2008/11/28 17:05】
URL | 通りすがり #xQ6NVbnA [ 編集]
>ソニアさんかわいい
私もソニアさんの体育座りで「ありがと」に惚れたクチです。
ワンピは糸申
みんなパワーアップして新世界に乗り込むんですね
その前にインペルダウンで白ひげと顔を合わせ「気に入った高みへこいよ小僧」みたいな感じだったら私うれしすぎる
【2008/11/28 19:22】
URL | #B5JZ5H5E [ 編集]
けっこうおもしろい展開の話を持ってるのにこの前のゾンビ?見たいな奴の話を
だらだら続ける意味がわからん。あれをおもしろいと思う奴はさすがにいないよな
あれでワンピ終わったかなと思ったんだが巻き返したな
【2008/11/28 22:46】
URL | カカロット #- [ 編集]
最近面白くはなったけど、別に神的に面白いわけでもない。
ちょっと前までのマンネリグダグダ酷すぎただけ。
【2008/11/28 23:34】
URL | #- [ 編集]
ワンピは感想書くのが難しい作品ですよね。
王道だけどたかすぃさんのおっしゃる通りピースが多いので^^
子供でも読めるのだけど、深く読んでいけば大人をも唸らせる内容の深さがワンピースの凄いところだと思います。
インペルダウンに集結しそうな勢いですね。
個人的にはルフィとクロコダイルの共闘が見てみたいです、ベタかもしてませんがすっごく見たい!!
なんだかんだクロコダイルは充分強いと思いますので。
【2008/11/29 00:51】
URL | トム #oVWJkvjs [ 編集]
最近のワンピース・トリコ・ネウロ(+ハンター)の盛り上がりはすごい。
中堅~下位もそこそこ頑張ってるしやっぱりジャンプはいいなぁ。
一方、主人公が全然出てこない作品やなかなか死にそうにないカカシ先生チャゲチャ8週など何とも言えない出来事もあるが…
【2008/11/29 12:55】
URL | #- [ 編集]
インペルタウンでハンコック&ジンべエ&クロコダイルvsミホーク&ドフラミンゴ&黒髭の七武海合戦があると信じてやまない
そこにくまとモリアが援軍として登場すれば最高だ
【2008/11/29 16:25】
URL | #OARS9n6I [ 編集]
九蛇海賊団のおっぱいの娘はかなりきますね。ぶっちゃけハンコックでなくこの娘で石化した。しかしボクは個人的には女性の長い黒髪が背中側だけでなく体の正面にも垂れているのがgoodくるんで(乳首隠そうが隠すまいが)ハンコックも捨てがたい。ナミの幸せパンチはおそらく下半身が見えたからでしょう。ルフィはカハンシンフェチ。しかしワンピの女性人は成長期に過酷な環境で育ったのに発育良すぎでしょう。胸は「人の夢は終わらねえ」だからいいとしてロビンもハンコックもルフィより身長高いです。尾田先生の性癖ですねわかります。(巨乳長身第一印象悪魔かっこいい過酷な過去)恋焦れ病を連発するとワンピがハーレム漫画になるんでここまでとっておいたんでしょう。
【2008/12/01 02:01】
URL | #- [ 編集]
>果たしてハンコックは仲間になるのか?
ありえん
【2008/12/02 00:04】
URL | #- [ 編集]
Onepiece面白いよね!
でもネウロも今ありえないぐらい面白いから注目です!
【2008/12/02 06:42】
URL | M #zDkB0ZRU [ 編集]
>ありえん
いいや、ありえる。
【2008/12/03 14:14】
URL | #- [ 編集]
たかすぃさん、はじめまして。
いつもこのサイトで漫画の勉強させていただいております。
いつも見ているだけだったのですが、今回は私が一番好きなワンピの記事だったので、コメントさせていただきます(●´艸`)
ここで一味がばらばらになってしまうわけで、これで一人一人(一匹?)エピをやったらグダるかも・・・と思っていたところでこの展開・・・アツイです!!!
お色気路線も忘れない考察、面白かったです~
私女ですけどハンコックにはメロメロです・・・!
ナミ、ロビンの離脱でもお色気を忘れずハンコックを出してくる尾田先生すごいです。
またこの一大事の幕が切って落とされたら、また考察楽しみにしています!!!
あと君に届けの記事も好きです~
【2008/12/03 14:32】
URL | ヨゴリーノ #mQop/nM. [ 編集]
今のワンピは、私の中では、ネ申展開。
これまでの流れの良し悪しなどは関係ない。
スラダンの山王戦なみのドキドキ展開だ。
ワンピ初期の様な盛り上がりとは、また違う。
500話以上連載をしてきた積み重ねが、今の面白さの下地になっているのだと思う。
【2008/12/03 23:35】
URL | #DKvA5LLg [ 編集]
いつも思ってますが、バラバラで進行していた物語がひとつに収束していく様は本当に壮観です。
今回のエピソードはその真骨頂という感じですねー。まさに「ひとつなぎ」。
なのに乙女モード全開のハンコックやらカマバッカ王国やらパンツ見せてもらってもよろしいですかやら挟んじゃう余裕っぷりも憎い。
【2008/12/06 09:43】
URL | #- [ 編集]
スクラッチメン=アプーが天牌の北岡に見えてしまいます。・・・あ、天牌は面白いですよ。麻雀やるなら。
【2008/12/06 14:39】
URL | #- [ 編集]
>>青少年にあるまじき反応をしたルフィ
前例があるとしたらドラゴンボールの孫悟空(幼少時)ですかねぇ
【2009/02/05 15:14】
URL | #mQop/nM. [ 編集]
|