こんばんわ。
あ、最近この作家さんイトコのうちにあったのを読みました。
グレープフルーツムーンというやつです。
それよりもまえも、読んだことがある様な。
じわーんと残るかんじがすごいですよね…
やぱ少女漫画は良いですね。
【2008/11/02 21:25】
URL | いちょ #- [ 編集]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/11/03 07:46】
| # [ 編集]
とある童話っていうのは星の王子様ですかね?
ボタンの話で、Mr.Childrenのくるみの一節
「どこかで掛け違えてきて気がつけば一つ余ったボタン/同じようにして誰かが持て余したボタンホールに出逢うことで意味ができたならいい」
というのを思い出しました。
【2008/11/03 10:56】
URL | kr #nMG9r8c6 [ 編集]
更新遅かったですねぇー。
待ちわびましたよ。
でもこのお話良さそうですねぇ。見つけたら買いたいと思います。
【2008/11/03 16:30】
URL | M #PRDhggqM [ 編集]
まさかこちらで羽柴作品が紹介されるとは思ってもみませんでした。
どの作品も本当に素敵な物語ばかりなので、機会があればほかのも読んでみてくださいねー。私は「真夏ノ夢ノ住人」がお気に入りです。
「イロドリミドリ」は、このご時勢に、まだ心に残る「少女漫画」が読めるんだなぁと嬉しくなりました。
【2008/11/03 21:48】
URL | 尚 #- [ 編集]
がっつりオススメ気長に待ってます
少女マンガ買ったことないけど買ってみよかな
【2008/11/03 23:22】
URL | #- [ 編集]
初めまして。
といってもかなり前から読ませていただいていますw
突然なんですが、「どろぼうの名人」というラノベはご存知でしょうか?
先月のGAGAGAの新刊なのですが、凄く静かで、なんだか透明な感じの話でした。
たかすぃさんならきっと気に入るんじゃないかと思いまして、突然コメントさせていただきました。
ここでラノベの話をするのはどうかなとも思ったのですが、以前に一度とある飛空士への追憶を紹介されていたので…。
不適切でしたら削除をお願いします。
【2008/11/04 01:50】
URL | にしぴー #4JcWZNxE [ 編集]
少女・女性漫画家で、心とろかすような短編が上手な方は意外と多いです。
男性誌より読みきりを発表する機会が多いからかもしれません。
たけだ亜稀「羊の数え方」雁須磨子「ご破算で願いましては」
鴨居まさね「お願いだから」なども、男性が読みやすいのでは。
【2008/11/04 03:25】
URL | 100 #- [ 編集]
はじめまして! たかすぃさんこんばんわ!いつもブログを楽しく読ませていただいております。
「イロドリミドリ」の紹介文がとても素敵だったので、私も購入してしまいました。
私のブログにたかすぃさんのそのときの記事を、
まことに勝手ながら紹介させて頂いております。
「当サイトについての注意事項」の欄に、LINKの件が書かれていなかったので、
事後報告になってしまい申し訳ありませんが、ここにごあいさつもかねて
書かせて頂きました。もし不都合ありましたら私の方の記事の訂正・消去させて
頂きますので、お手数ですがお声をかけて頂ければ幸いです。
【2008/11/04 22:03】
URL | ぜろ #MmyWMOiY [ 編集]
さすが、たかすぃさん!本の説明が上手い!
俺も買ってみます!(貯金300円だから今は無理だけど・・・。)
【2008/11/06 20:23】
URL | 遊部 #r7OaAMdA [ 編集]
|