マンガがあればいーのだ。
ただいま開店休業中。けどたまに更新するので見捨てないで・・・
  • 03<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>05
この育児漫画が壮絶に面白い!「ママはテンパリスト」
2008年11月09日 (日) | 編集 |
mama_tenparist01-1.jpg

全ての子育てマンガを過去にする―――

なーんてのは言いすぎかもしれませんが、それぐらいの勢いで面白かった・・・!
久々に声出して笑いましたもの。クスクスとかじゃなくて、ギャッハハハハって感じ。
思わず「・・・大丈夫?」と心配されました。面白いから無問題。

いや、しかしさすが東村アキコ先生だなぁと。

今までも「きせかえユカちゃん」や「ひまわりっ」で散々やられてきましたが、
これはその代表作とも言える2作を超えるんじゃないかというぐらいのクオリティ。(笑いの)
父・健一でも散々笑かしてもらいましたが、
その健一すらも凌駕するのが・・・アキコ先生の愛息子・ごっちゃんなのです。




mama_tenparist02-1.jpg

これは正直他人の子とは思えんね

いやーここまでぶっちゃけてる育児エッセイ漫画は初めて見た気がします。
今までも「ママはぽよぽよザウルスがお好き」とか「わたしがママよ」とか色々読んできましたし、
それらの作品も十二分に育児の辛さ・大変さ・楽しさを伝えてくれたんですが・・・
何つーか、「ママはテンパリスト」は何かもう別次元で面白すぎる。

とにかくもうごっちゃんがすごい。傍若無人とはまさにこの事というぐらい。
表紙の王様&王子様風なのがピッタリ。
しかし母親である東村先生も負けてない。
そんなごっちゃんの生態を余す事なく笑いへと昇華させる。
いや当の本人からすると苦労の極みなんでしょうけど、もうこれは笑わざるを得ないよ・・・!

これが東村家の血なのか。



mamatenpari_re_0-1.jpg

この母親にして





mamatenpari_re_1-1.jpg

この息子アリなのか。

母乳って噴出するんだね・・・この漫画見て初めて知った衝撃。
何か神秘的にすら感じました。
まあこの後のオチがまた秀逸すぎて笑い転げました。
何か自然界の成り立ちみたいなものさえ見えてくる、そんな崇高な存在。母乳。

そしてそんな母乳を欲しがるごっちゃん。
おっぱい求愛ダンスはちょっと動画で見て見たいw
おっぱいが欲しい人はぜひこれをマスターしてほしい。

それにしても子供ってあんなにおっぱい欲しがるものなのか・・・
自分自身正直覚えてません。
けどその辺恥ずかしがってた気がする。
今思えばその時十二分に堪能しなかったからこそ、今こんなにおっぱいが好きなのか。
それとも俺が覚えてないだけで昔からおっぱいが好きだったのか・・・昔からおっぱいが大好きです。

さてなかなか断乳出来ないごっちゃん。
2歳になってもおっぱいを飲み続けています。これはまずい、という事で
東村先生はと様々な手段で断乳を試みるのですが、どれも失敗。そして最終的には・・・





mamatenpari_re_2-1.jpg

とんでもない事に。

近所に自転車で言いふらすという暴挙。
・・・やっぱり東村先生は父・健一の血を引き継いでます。
ホント恐ろしいのはこの作品が完全なるノンフィクションという事ですよね。
震えるぐらい愉快痛快すぎですよ!!

ちなみにノンフィクションだからこそ・・・そうです出てくるのです、その父・健一も!!



mamatenpari_re_4-1.jpg

ちょこっとですけどね。

モーニング連載中の「ひまわりっ」で最近出番が少なくて寂しかったところなので
こんなところで見れてすごく嬉しかったです。健一ファンは必見ですよ!
受け継がれる東村家の血・・・健一の姿を見て改めてその業の深さ(?)を感じたのでした。

いやー、それにしても面白かった。
ニヤリする作品が沢山ある。
けど声を出して笑ってしまう作品っていうのは実はけっこう少ない。
人前では色んな意味で読めない、こいつは間違いなく子育て漫画の傑作。
そういった作品に抵抗がない人には絶対的自信を持ってオススメできます。

偉大なる身内を、これでもか!というぐらいリアルに描いてくれる東村アキコ先生。
大変さが伝わってくると同時に、その楽しそうな姿も沢山感じられました。
辛いだけじゃなくて、沢山の幸せも描いてくれてる。
だからこそ、安心して楽しめる。脳みそ空っぽで堪能できる。





mamatenpari_re_3-1.jpg

愛と笑いが溢れるぐらいに詰まった「ママはテンパリスト」が抱腹絶倒でオススメです。

※ちなみにAmazonの個別ページのl「なか見!検索」で何と丸々2話分が読めてしまいます!
 気になる方はぜひそれを読んでみてから検討してみてくださいネ。
 伝説の「ゴルゴ13断乳作戦~鶴光にならないで!!~」が読めちゃいます。これはかなり太っ腹。

--------------------------------------------------------------------------
<参考>
東村アキコ・東村プロダクション・スタッフ日誌
東村アキコ:育児の苦労を赤裸々告白 エッセーマンガ「ママはテンパリスト」発売

この手の作品でAmazonで2話も大公開してる作品って稀ですよね。
それだけ出版社も中身に自信を持ってるって事でしょうか。
いや正直正解だと思います。しかも選んだエピソードが秀逸すぎるでしょw
こういう見せ方、ぜひ他の出版社ももっと真似してくれないですかねー

いやー実際子育てをまだした事がないので
本当に大変なんだなぁ・・・という思いにしかまだなれないです。
実際に子育てをしてみたらこういう作品に対する視点もまた全然変わってくるんでしょうね。
すでに子持ちの方々からの評価がこの作品かなり高いみたいなので、
そういう意味で将来またこの作品を見え返した時に色々発見があるのかもしれないなぁ・・・
そんな風に思えるのもまた楽しみですよね。

これまた本屋で偶然見かけて買ったんですが、
東村アキコ先生のエッセイ子育て漫画・・・その事実だけで買うのに一切躊躇しませんでした。
だってその組み合わせ、絶対面白いのが保証できるじゃないですか。正直反則だと思いましたよw

というわけで今年のオススメベスト10に入るぐらいの勢いでオススメしちゃいます。


--------------------------------------------------------------------------
ママはテンパリスト 1 (1)
東村 アキコ
集英社
おすすめ度の平均: 5.0
5 抱腹絶倒☆☆☆
5 今2歳児を育ててる人必読!爆笑です
5 等身大でお薦めです。
5 待ってました!!


ひまわりっ~健一レジェンド~ 1 (1) (モーニングKC)
東村 アキコ
講談社
おすすめ度の平均: 4.5
5 とにかくおもしろい!!
5 今もっとも活きが良くキレがよいギャグ漫画
5 湧き上がっちゃう…生きている喜び?
4 父、強し
4 ウザイけど憎めない親父


あかちゃんのドレイ。 1 (1) (ワイドKC)
大久保 ヒロミ
講談社
おすすめ度の平均: 5.0
4 面白いよ!
5 あかちゃんの心の中をのぞけたら
5 産む前は笑えて、産んでからはちょっと泣ける
5 送り物に。
5 うちの事?:漫画編


ママはぽよぽよザウルスがお好き〈1〉子どもは怪獣だ!
青沼 貴子
幻冬舎
売り上げランキング: 204317
おすすめ度の平均: 3.5
5 こんな育児もあるんだ!
1 うーん…
5 わかるわかる!!


わたしがママよ (YOUコミックスデラックス)
森本 梢子
集英社
売り上げランキング: 667335
おすすめ度の平均: 5.0
5 育児漫画で最高!
5 育児漫画で最高!
5 かわいい!
スポンサーサイト





この記事に対するコメント

ママ頑張りスト!

【2008/11/09 03:48】 URL | #- [ 編集]


子育て漫画なんて読んでるんだっ・・・Σ(□’)

【2008/11/09 08:30】 URL | M #PRDhggqM [ 編集]


さっそく紹介されてて悔しいですww
自分も本屋さんで積まれているのを発見して買っクチですが、
声に出して笑いたいマンガ。

試し読み用に何ページかでてたんですが、やはりそこで笑えてしまう!
東村先生でこれはカタイと思い、やはり躊躇なく購入しましたよ。
爆笑間違いなしです。

これが血なのかと自分も同じように思いましたwww

【2008/11/09 08:39】 URL | #- [ 編集]


東村先生、色々な雑誌に凄いペースで描きまくってるのに
クオリティがどれも高いってのが素晴らしいですよね。

【2008/11/09 15:42】 URL | #- [ 編集]


私もママはテンパリスト大好きです!
友達の出産祝いにコレもって行こうかと思ってますw

【2008/11/09 19:03】 URL | ななし #- [ 編集]


これは面白いなぁーw
育児なんて無縁の年齢なのについ買ってしまいそうだ。

【2008/11/10 15:11】 URL | #- [ 編集]


まさかママテンを紹介して下さるとはwww

本気で腹筋崩壊しますよね!!!
すべての子育て漫画を過去にする…あながち間違いではないのかもしれません(笑)

「ごっちゃん…おっぱいのむ」

「ごっちゃん赤ちゃんだわ!!」

最高w

【2008/11/11 02:25】 URL | #- [ 編集]


あか☆すたレビューおねがいします

【2008/11/12 23:40】 URL | ん #- [ 編集]

そっか、やっぱり凄いんだ
「ママテン」買うかな・・・。

「ひまわりっ!」も、連載中の東京編が爆笑モノです。

副主任ファンとしては今が絶好調ですね。

【2008/11/14 04:11】 URL | 森山ネム太郎 #Qlke00As [ 編集]


ブログと書籍ありますけど、「うちの3姉妹」も面白いですよ。

【2008/11/14 22:33】 URL | うめ #- [ 編集]


テンパリスト、このリンクから飛んで購入しました!
めっちゃオモシロイ!
理屈抜きですね!

自分の子供と照らし合わせてみると、なおオモシロ!

【2008/11/18 18:41】 URL | TM #mQop/nM. [ 編集]


これ見て買いました。が、近所でみつけて買ってしまった…!!
少しはたかすぃさんに還元したかったのにうっかりでした、すみません。おかげ様で夜中の木造アパートで笑い声を殺しきれませんでした。
Amazonを忘れないことと、夜中に危険な漫画を読まないように、今後は気を付けます。
密かに応援してますので、これからも頑張ってください。

【2008/11/21 02:35】 URL | #- [ 編集]


名は体を表すというが、生まれたときから
スーパーサイヤ人だなごっちゃんは。

【2008/11/21 16:10】 URL | #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://mangaen.blog30.fc2.com/tb.php/583-49bc1339
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

目次



最近の記事



カテゴリー



月別アーカイブ



全記事(数)表示

全タイトルを表示



リンク

このブログをリンクに追加する



巡回ブログ



ブログ内検索



プロフィール

たかすぃ

Author:たかすぃ
気が付けば40歳を超えましたが、未だにマンガを読み続けています。
twitterもやってます。



当ブログオススメ作品

超人学園(1) (少年マガジンKC)
超人学園(1)
これぞ現代の正統少年マンガ!小細工無しでアツい魂に震える。こんなマンガがあるならまだ大丈夫だ。

かわいい悪魔 (F×COMICS) (Fx COMICS)
かわいい悪魔
志村先生ひさびさの短編集。継母エピソードがかなり好み。先生の可愛さにクラクラ。

アイアムアヒーロー 1 (ビッグコミックス)
アイアムアヒーロー (1)
とにかく凄すぎる。今1番先が読めない衝撃作。有無を言わず2巻まで一気読みしよう。

ただいまのうた 1 (花とゆめCOMICS)
ただいまのうた (1)レビュー
寒い冬だからこそ、心温まる家族ドラマをぜひどうぞ。

うそつきパラドクス 1 (ジェッツコミックス)
うそつきパラドクス (1)
相変わらずエグいところを突いて来る。ありそうでなかった恋愛ドラマ傑作。

シスタージェネレーター沙村広明短編集 (アフタヌーンKC)
シスタージェネレーター
最後までオチの読めない珠玉の短編集。女子高生ネタが好き。

プラナス・ガール 1 (ガンガンコミックスJOKER)
プラナス・ガール (1)
全部理解した上で言おう。このヒロイン(?)に恋をした、と。近々レビューしたいなぁ。

モテキ (1) (イブニングKC)
モテキ (1)レビュー
痛々しいほどにリアルな、ヘタレ恋愛劇。この突き刺さり方、ハンパじゃねえ。

あまんちゅ!(1) (BLADE COMICS)
あまんちゅ!(1)
天野先生が描く新しい世界。今度は、水の中だ。素敵すぎです。

となりの怪物くん 1 (デザートコミックス)
となりの怪物くん ( 1)
個人的にヒット。ヒロインの不器用な可愛さにキュン。近々特集したい!

異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)
異国迷路のクロワーゼ (1)
美麗という賛辞は、この作品の為にあるのかもしれない。美しさと面白さを両立させる稀有な作品。

幼なじみ (マンサンコミックス)
幼なじみ
幼なじみとえっちしちゃう話。可愛い絵柄で堪能させてもらいました!

LOVE SO LIFE 1 (花とゆめCOMICS)
LOVE SO LIFE (1)
思わず表紙買い。当たりました。女子高生と双子2歳児のダブルで癒されます。

はじめてのあく 1 (少年サンデーコミックス)
はじめてのあく (1)
おかえりなさい藤木先生!ラブコメの帝王が放つ伝説がここから始まります。超絶オススメ。

背伸びして情熱 (まんがタイムKRコミックス エールシリーズ)
背伸びして情熱
4コマ漫画という表現における新境地。切ない想いの魅せ方が秀逸すぎます。

青空エール 1 (1) (マーガレットコミックス)
青空エール (1)
最近の少女マンガでイチオシ。心からアツい青春ドラマは、現代においても文句なしに面白い事を証明してくれる。

つづきはまた明日 1 (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
つづきはまた明日 (1)レビュー
伝染するひとかけらの優しさ。明日から元気に頑張りたい人に贈る作品です。

腐女子っス! 1 (1) (シルフコミックス 7-1)
腐女子っス!(1)レビュー
腐女子にスポットを当てた作品の中でも1、2を争うぐらい面白いです。“腐”に対する価値感を変えてくれる一作。

午前3時の無法地帯 1 (1) (Feelコミックス) (Feelコミックス)
午前3時の無法地帯 (1)
働く女子の頑張る姿が好きな人に。大人になってから読む本ですな。

もと子先生の恋人 (ジェッツコミックス)
もと子先生の恋人
これぞ田中ユタカ先生の真髄。ニヤラブの聖地がここにある。

こえでおしごと!(1) (ガムコミックスプラス) (ガムコミックスプラス)
こえでおしごと!(1)
2008年で一番ニヤニヤした作品かもしれない。これは買いですよ。(エロい意味で)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉 (電撃文庫)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉
早くも第2巻が登場!今巻も色々転がせてくれるのか・・・!?

このマンガがすごい! 2009
このマンガがすごい! 2009
今年もこの季節がやってきました。まだ見ぬ作品との出会いに毎年感謝。

3月のライオン 2 (2) (ジェッツコミックス)
3月のライオン (2)
スミマセン。表紙にやられました・・・これは素晴らしいセーラー服。

ちはやふる 1 (1) (Be・Loveコミックス)
ちはやふる (1)レビュー
2008年少女マンガNo1作品に推薦。このアツさは衝撃的に面白い。

鈴木先生 6 (6) (アクションコミックス)
鈴木先生 (6)
鈴木裁判面白すぎる。悩み苦しむのが中学生ですよね。

未満れんあい 1 (1) (アクションコミックス)
未満れんあい (1)
ともえちゃんは太陽だ。

GIRL FRIENDS 2 (2) (アクションコミックス)
GIRL FRIENDS (2)
親友を好きになってしまった葛藤。これぞピュアな恋。参りましたゴロゴロ

おたくの娘さん 第五集 (角川コミックス ドラゴンJr. 100-5)
おたくの娘さん 第五集
児風呂が・・・!児風呂がぁあああ!最高でした。

ママはテンパリスト 1 (1)
ママはテンパリスト (1)レビュー
久々にこんなに笑いました。これぞ次世代育児漫画!

イロドリミドリ (マーガレットコミックス)
イロドリミドリレビュー
その優しさに心震える少女漫画。オススメ。

リーマン教師 (ヤングサンデーコミックス)
リーマン教師
女子高の教師になりたかった全ての人へ捧ぐ。泣けるよ。(色んな意味で)

ニコイチ 5 (ヤングガンガンコミックス)
ニコイチ (5)
相変わらずハチャメチャな面白さ。そして更なる迷走が・・・!

僕の小規模な生活 2 (2) (モーニングKCDX)
僕の小規模な生活(2)
福満先生、初の「2」巻おめでとうございます!!

まかないこむすめ 1 (1) (電撃コミックス EX)
まかないこむすめ (1)
穏やかな日常。こういう作品に触れるのって、とても大切なんだと感じた。

クローバー (IDコミックス)
クローバー
乙ひより先生の新作。今回も素晴らしい百合を堪能させて頂きました。

世界はひとつだけの花 1 (1) (MAX COMICS DX)
世界はひとつだけの花 (1) レビュー
とっても可愛い妹の、純粋でえっちな姿が見たい方へ。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫 (1639))
俺の妹がこんなに可愛いわけがないレビュー
「妹」作品として素直に面白かったー。人生ラノベ2冊目です。

みそララ (2) (まんがタイムコミックス)
みそララ 2
今年一番面白い4コマは宮原るり先生の作品かもしれない。愛が溢れすぎている。

女王の花 1 (1) (フラワーコミックス)
女王の花 (1)
感じる大作の予感。ぜひ見守っていきたい作品。

ファンタジウム 1 (1) (モーニングKC)
ファンタジウム (1)
待望の3巻発売ってことで。近々レビューしたい。

美咲ヶ丘ite 1 (1) (IKKI COMICS)
美咲ヶ丘ite (1)
日常をこんなにも魅力的に描ける人ってすごい。

オニデレ 1 (1) (少年サンデーコミックス)
オニデレ (1)レビュー
これは新感覚の「デレ」だ。

変ゼミ 1 (1) (モーニングKC)
変ゼミ (1) レビュー
「変」はステータスだと思う。

少女マテリアル (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)
少女マテリアル
この可愛さで、このエロさ。男なら買うべきだ。

ラッキー―Are you LUCKY? (ビッグコミックス)
ラッキー―Are you LUCKY? レビュー
(08年上期で、一番の感動を貴方に。超オススメ)

ハニカム 1 (1) (電撃コミックス)
ハニカム (1)
(ニヤニヤできるファミレス漫画。素直に好きだ)⇒レビュー

とある飛空士への追憶 (ガガガ文庫 い)
とある飛空士への追憶レビュー
(超オススメ。是非多くの人に読んでもらいたいです。)

ちゅーぶら!! 2 (2) (アクションコミックス) (アクションコミックス)
ちゅーぶら!! (2)レビュー

ヒメギミの作り方 1 (1) (花とゆめCOMICS)
ヒメギミの作り方 (1)レビュー

初恋限定。 1 (1) (ジャンプコミックス)
初恋限定。 (1)レビュー

ブラッドハーレーの馬車 (Fx COMICS) (Fx COMICS)
ブラッドハーレーの馬車レビュー

奥さまは生徒会長 (マンサンコミックス)
奥さまは生徒会長レビュー

恋をするのが仕事です。 1 (バンブー・コミックス VITAMAN SELECT) (バンブー・コミックス VITAMAN SELECT)
恋をするのが仕事です。 (1)

Kiss×sis 2 (2) (KCデラックス)
Kiss×sis (2) レビュー

僕の小規模な生活 1 (1) (モーニングKC)
僕の小規模な生活 (1)

秘書課ドロップ 1 (1) (バンブー・コミックス DOKI SELECT)
秘書課ドロップ (1)

GIRL FRIENDS 1 (1) (アクションコミックス)
GIRL FRIENDS (1)

ユウタイノヴァ 1 (1) (ヤングマガジンコミックス)
ユウタイノヴァ (1)レビュー

Kiss X sis 1 (1) (KCデラックス)
Kiss X sis (1)レビュー

オンナノコになりたい!
オンナノコになりたい!レビュー

ラバーズ7 7 (7) (サンデーGXコミックス)
ラバーズ (7)レビュー

とめはねっ! 1 (1)
とめはねっ! (1)

はなまる幼稚園 1 (1)
はなまる幼稚園 (1)レビュー

学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 2 (2)
学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD (2)

ぼく、オタリーマン。
ぼく、オタリーマン。レビュー

大東京トイボックス 1 (1)
大東京トイボックス (1)

まりあ・ほりっく 1 (1)
まりあ・ほりっく (1)レビュー

キミキス-various heroines 1 (1)
キミキス-various heroines (1)

オトメン(乙男) 1 (1)
オトメン(乙男) (1)レビュー

ロリコンフェニックス 1 (1)
ロリコンフェニックス (1)レビュー

うさぎドロップ 1 (1)
うさぎドロップ (1)レビュー

鈴木先生 1 (1)
鈴木先生 (1)

みつどもえ 1 (1)
みつどもえ (1)レビュー

このマンガがすごい! 2007・オトコ版
このマンガがすごい! 2007・オトコ版レビュー

このマンガがすごい! 2007・オンナ版
このマンガがすごい! 2007・オンナ版レビュー

げんしけん 9 (9)
げんしけん (9)

げんしけん (9) 限定版
げんしけん (9) 限定版8巻のレビュー

青い花 2
青い花 (2)

○本の住人 1 (1)
○本の住人 (1)

勤しめ!仁岡先生 1 (1)
勤しめ!仁岡先生 (1)レビュー

となりの801ちゃん
となりの801ちゃん公式ブログ

To LOVEる-とらぶる 1 (1)
To LOVEる-とらぶる (1)レビュー

DEATH NOTE HOW TO READ 13 (13)
DEATH NOTE HOW TO READ (13)レビュー

超こち亀
超こち亀参加作家一覧

ちょこっとヒメ 1
ちょこっとヒメ (1)レビュー

君に届け 2 (2)
君に届け (1)レビュー

宙のまにまに 1 (1)
宙のまにまに 1 (1)レビュー

会長はメイド様! 1 (1)
会長はメイド様! (1)レビュー

謎の彼女X 1 (1)
謎の彼女X (1)レビュー

ユリア100式 1 (1)
ユリア100式 (1)レビュー

未来日記 (1)
未来日記 (1) レビュー

トランスルーセント 1巻―彼女は半透明 (1)
トランスルーセント 1巻―彼女は半透明 (1)レビュー

それでも町は廻っている 1 (1)
それでも町は廻っている (1)
レビュー

ほのかLv.アップ! 1 (1)
ほのかLv.アップ! (1)レビュー

デトロイト・メタル・シティ 1 (1)
デトロイト・メタル・シティ (1)レビュー

ラブホってる?
ラブホってる?レビュー



殿堂入り作品

いちご100% 19 (19)
いちご100% (1)レビュー

Death note (12)
DEATH NOTE (1)レビュー

こわしや我聞 9 (9)
こわしや我聞 1 (1)レビュー

いでじゅう! 13 (13)
いでじゅう! 1 (1)レビュー

みかにハラスメント
みかにハラスメントレビュー

ないしょのつぼみ 1 (1)
ないしょのつぼみ (1)レビュー

夕凪の街桜の国
夕凪の街桜の国レビュー

ルサンチマン 4 (4)
ルサンチマン (1)レビュー

ボーイズ・オン・ザ・ラン 1 (1)
ボーイズ・オン・ザ・ラン (1)レビュー

さよなら絶望先生 5 (5)
さよなら絶望先生 5 (5)レビュー

ハヤテのごとく! 8 (8)
ハヤテのごとく! 8 (8)レビュー



人気上昇中コミック

よつばとしろとくろのどうぶつ
よつばとしろとくろのどうぶつ

PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)
PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)

おたくの娘さん (第1集)
おたくの娘さん (第1集)

ワールドエンブリオ 1 (1)
ワールドエンブリオ 1 (1)

鬼ノ仁短編集愛情表現
鬼ノ仁短編集愛情表現

ろーぷれ―ぬめりの中の小宇宙
ろーぷれ―ぬめりの中の小宇宙



RSSフィード



アクセス解析