マンガがあればいーのだ。
ただいま開店休業中。けどたまに更新するので見捨てないで・・・
  • 05<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>07
「恋愛ラボ」から入る、宮原るりの人情アホっ子劇場
2008年03月11日 (火) | 編集 |
miyahararurispe01-1.jpg

恋に悩む美人生徒会長!

そんなフレーズにビビっと来た人は間違いなく“買い”な作品。
まあその悩む方向が“おかしい”のがこの作品の魅力であり、
それに対するツッコミがまた素晴らしくて一粒で二度美味しいマンガです。(何)

恋を、妄想する。

それは何とも素敵な妄想であり、
きっと誰もが10代の頃にしたその行為は、何とも甘酸っぱさが漂うのだ。
考えるだけで恥ずかしくなるような、そんな妄想。
そんな妄想を練習するという行為をする子を、世間ではこう呼ぶ。




miyahararurispe02-1.jpg

アホな子、と。

けどこの作品の主人公の一人である真木夏緒タダのアホな子じゃない。

「頭明晰」
「容姿端
「公明大」
徒会長」

そんな4文字熟語を全て制する子が妄想する恋愛劇場。
ちょっとベタベタすぎるけど、それがまたいいのだとも思えるボケっぷり。
照れる顔、恥ずかしがる顔、嬉しそうな顔・・・

ここまで完璧な、そして可愛すぎるアホな子はそうはいませんよ。

何て愛らしすぎるのか!!
こういうアホな子にどうしてこんなにも僕らは悶えてしまうのか!

そしてそんな彼女に対して





miyahararurispe03-1.jpg

容赦ないツッコミを入れる子がいる。

彼女の名は、倉橋莉子
偶然にも真木のアホっぷりに遭遇した彼女は、そのアホ劇場に巻き込まれる事に。
そこから彼女のツッコミ人生が幕を開ける(ぇ

この作品では唯一かもしれない、一番の常識人(?)・・・
いや、彼女もまた意地っ張りだったり見栄っ張りだったり、
妙に女の子なところが見え隠れするのが、俺の心を掴んで離しません。
多分リコの方が好きなんです俺。

そんなマキとリコ、二人の女の子の掛け合い・・・
いや、じゃれ合いが楽しめるこの作品はとてつもなく悶え転がれるんですよ。

可愛い女の子が、あーでもない、こーでもないと恋の妄想を繰り広げる
それが美人生徒会長の裏の顔で、
そんなアホっぷりを突っ込む的確なツッコミ役がいて・・・

そんな二人がじゃれ合ってるだなんて!!しかも密室(?)の生徒会室でなんて!!




miyahararurispe04-1.jpg

たまらんのですよー!

・・・と叫びながら部屋の中をゴロゴロしちゃえる作品です。

この後でも紹介しますが、宮原るり先生の作品のキャラってとにかく愛しくなるんですよね。
4コマはネタの面白さもさることながら、
やはり決め手はキャラへの愛着度。どれだけそのキャラを好きになれるか、
それがハマるハマらないの境界線になります。

恋愛ラボ」の子たちの魅力は無限大。

優しさ満点の雰囲気と、ギャグだけでは終わらない彼女たちの内面までもしっかり描くその魅力。
今年に入ってから一番の良い4コマに出会えた気がします。

さすがDAIさんイチオシの作品だとしみじみしてしまいました。
素敵な作品に出会わせてくれて、本当にありがとうございます。
ちなみに第1話のみ、まんがタイムWebにて試し読み可能。是非悶え世界に触れてみて下さい。

※ちなみに単行本ご購入御礼ページ(作者サイト)なるものもあり、単行本買った人は必見ですよ。


------------------------------------------------------------------------------
【その他の「宮原るり」作品】

さて「恋愛ラボ」で宮原るりワールドにハマってしまった方(それは俺です)に、
まだまだオススメしたい作品があります。

まずはこの作品。



miyahararurispe06.jpg
となりのネネコさん

宮原るり先生の個人サイト「ヘッポコロジー」にて好評連載中の、
ちょっと変わった(?)4コマ漫画。
全ての原点はここにあります。(Webでほぼ全部読めます)

簡単に言うと、主人公である佐藤ネネコは外見が猫そのものの謎の転校生。
それに振り回される山田さんやクラスメイト達。
正に「傍若無人」という言葉そのものであるネネコさんが見てて爽快(?)かも。

「恋愛ラボ」に通じるあのテンポの良さと溢れる優しさは、
まさにここから生まれたんだなーと痛感。
あとアホっ子の原点である吉川さんは必須。あとその相方も・・・
アホっ子は、ここから始まったと言っても過言じゃない。
更に話を増す毎に増えていくキャラたちはどれも愛着溢れるキャラなのですよ。

現在発売中の1巻では4章まで収録。
怒涛の展開を見せた5章以降は、来月発売予定の2巻に収録予定。(っつかほとんど5章がメイン?)
ちなみに単行本ならではのおまけも収録されており、Web版のみしか見てない人も必見だったり。

何はともあれ、気になった方はWebをチェックするのが一番早いかと。


んで、お次がコレ


miyahararurispe05-1.jpg
みそララ

これまでの紹介した2作品は学園モノ(中学校が舞台)でしたが、
この作品では一変して会社を舞台に繰り広げられる社会人4コマ。
「ネネコさん」もそうなんですが、全編がカラーで読めるのは何とも嬉しい限り。

今現在同じ社会人として、同じ視線で見れる分一番共感できる作品でもあります。
一生懸命に仕事を頑張る主人公・麦田美苑を思わず応援したくなっちゃう。
そう、やっぱりこの作品もつい思い入れが深くなっちゃうんですよね、キャラが魅力的すぎて。
※ただしこの作品では前述した2作品のような典型的アホっ子は少ない・・・それが悲しい?
ドジっ子はいます。

仕事を通して少しずつ距離が近づいていく美苑と米原さんを見てると、
何か妙にジーンと来てしまうのは疲れてるからなのか。そうなのか。




miyahararurispe07-1.jpg
社会人になって、初めて自分から電話をする時にする緊張・・・覚え、ありますよ。

そんな社会人生活での出来事を、こうも面白く描けるのは宮原先生のセンスの賜物。
心から笑わせてくれる漫画って、昨今少なくなってきてるからこそ、
このセンスは貴重だなぁって思う。

勿論ドジだけじゃなくて、仕事を通じて得られる達成感とかそういったモノをまでも、
この作品はしっかりと描いてくれるのです。
素敵なキャラたちの、素敵な笑顔と共に。
明日も元気に仕事頑張ろう、って気にさせてくれる・・・そんな作品なのです。

ちなみに密かに「恋愛ラボ」とも関連性があるこの作品・・・
クロスオーバーな展開とかが今後あるといいなぁとか思ってます。
二つの作品のキャラ達が交わるだなんて・・・想像しただけで悶絶モンだなー



全ての作品に通じるのは「優しさに包まれた空気」
そのペンタッチに和み、カラーの色遣いに癒される。

素敵なキャラ達が織り成す宮原るり劇場を見て、貴方もほっとしてみませんか。

------------------------------------------------------------------------------
<参考>
ヘッポコロジー(宮原るり先生個人サイト)
まんがタイムWeb(連載誌公式サイト)

3月発売の漫画1巻を青田買い!
アホの子百合コメの傑作、『恋愛ラボ』1巻 (共にDAIさん帝国さん)

宮原先生に限った話じゃ全然ないですけど、こうしてWeb発で生まれて活躍する方々を見てると、
何かいいなぁと思ってしまうんですよね。
マンガの世界が広くなったというか、そんな気さえもするのです。

Web発の方って基本的にサービス精神が旺盛なイメージ。
当然ご自分のサイトを持たれてるので、そこで補完的なおまけ漫画があったり、
単行本連動企画があったりとファンを楽しませてくれるのが何とも嬉しい限りなんですよね。

それにしても今回はこうして人のオススメから素敵な作品に辿り着いたわけで。
こういう出会いがあるから、漫画の海を進んでいくのは止められない。
楽しい。
ただ素直に楽しく思えてしまうんですよね。

というわけで皆さんにも出来る限りの素敵な漫画を紹介していければなぁと思いつつ、
時間が無くて更新少なくてスミマセン。
今後もこんなペースでやっていきますので一つよろしくお願いします。


------------------------------------------------------------------------------
恋愛ラボ 1 (1) (まんがタイムコミックス)
宮原 るり
芳文社 (2008/03/07)
おすすめ度の平均: 4.5
4 たぶん評価の分かれる話
5 恋のレッスンと称した、ボケ独壇場


みそララ 1 (1) (まんがタイムコミックス)
宮原 るり
芳文社 (2007/10/06)
おすすめ度の平均: 5.0
5 同年代は共感出来るのでは。
5 良作
4 どきどき(笑)


となりのネネコさん 1 (1) (UNPOCO COMIX)
宮原 るり
新書館 (2007/03)
おすすめ度の平均: 4.5
5 先に無料で本編を読んだ後買っても満足した作品
3 思ったより普通でした
5 間口の広い作品!


小学生日記―HEPPOCOLOGY
小学生日記―HEPPOCOLOGY
posted with amazlet on 08.03.11
宮原 るり
秋田書店 (2006/08/16)
売り上げランキング: 69691
おすすめ度の平均: 5.0
5 自分も当時の日記を探したくなりました。
スポンサーサイト





この記事に対するコメント


【2008/03/11 23:49】 URL | #- [ 編集]


『恋愛ラボ』いいですよねぇ 自分も好きです

これからも素敵なマンガを紹介して下さいね

【2008/03/11 23:50】 URL | #- [ 編集]


とりあえず、たかすぃさんは今月のまんがタイムを読めばいいと思うんだ。
クロスオーバー展開が待ってるから!

【2008/03/12 00:39】 URL | DAI #- [ 編集]


あれ?
今回もてっきり初恋ネタだと思ってたんですが・・・

【2008/03/12 01:53】 URL | 遊部 #r7OaAMdA [ 編集]


初恋ネタはたぶんちーちゃん編が終わってからだとwww

無事高校合格しましたー
コレでやっと溜めてた漫画が読めるwwww

【2008/03/12 10:37】 URL | えっじ #- [ 編集]

初めまして^^
いつも楽しく読ませてもらっているんですが、カキコは初めてです☆

今日カキコした理由は、マガジンで 『スタンドバイミー』 っていう今週から始まったマンガがあるんですが、これがなかなかおもしろそうですよ!!
恋愛系であると思います(自分の判断ですが・・・。)

ぜひ1回読んでみてください!!

【2008/03/12 14:33】 URL | あっきら #- [ 編集]

人権擁護法案はんたーい!!!!
初カキコなのにこんなんでごめんなさい
でももう時間がないんです

アニメがこの世から消えちゃうですょ!!!

漫画やFFだけじゃなくポケモンもドラクエも
WJもなにもかも!音楽も!
◆武器を扱う(銃,刀)
◇暴力行為の表現
◆「生物が死ぬ」という表現
◇性的発言,行為の表現
◆同性愛等

これらをふくむ媒体は法律によって
きえてしまいます!!!
このサイト絶対みてください!

http://www.ne.jp/asahi/accho-no/ken9situ/mamechishiki/jinken.html

ご協力おねがいします!!!

【2008/03/13 13:25】 URL | 闇ちゃん萌ぇ #- [ 編集]


商業紙デビューする前からずっと応援してた作家が、
こうして『いーのだ』さんに大きく取り上げられてるのを見ると非常に感慨深いです。

ところで真木『奈緒』じゃなくて『夏緒』ですヨ!!


【2008/03/13 19:10】 URL | らう #xcmB2z.. [ 編集]


全く関係ない話なんですが、
詳しくは分からないのですけど「スクウェアメモリーカードデータコレクション」を使えばティファのパンチラが拝めるそうです。

たまたま目に付いた情報なので忘れないうちに速攻でたかすぃさんに入れとかないと思いまして。

【2008/03/13 21:45】 URL | #- [ 編集]


>闇ちゃん萌ぇさん
ってことは、このサイトも規制が掛かって無くなってしまうってことじゃないですか!
大変だー!(゜д゜;)

【2008/03/14 00:27】 URL | マリオン #r7OaAMdA [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://mangaen.blog30.fc2.com/tb.php/528-c47db033
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

目次



最近の記事



カテゴリー



月別アーカイブ



全記事(数)表示

全タイトルを表示



リンク

このブログをリンクに追加する



巡回ブログ



ブログ内検索



プロフィール

たかすぃ

Author:たかすぃ
気が付けば40歳を超えましたが、未だにマンガを読み続けています。
twitterもやってます。



当ブログオススメ作品

超人学園(1) (少年マガジンKC)
超人学園(1)
これぞ現代の正統少年マンガ!小細工無しでアツい魂に震える。こんなマンガがあるならまだ大丈夫だ。

かわいい悪魔 (F×COMICS) (Fx COMICS)
かわいい悪魔
志村先生ひさびさの短編集。継母エピソードがかなり好み。先生の可愛さにクラクラ。

アイアムアヒーロー 1 (ビッグコミックス)
アイアムアヒーロー (1)
とにかく凄すぎる。今1番先が読めない衝撃作。有無を言わず2巻まで一気読みしよう。

ただいまのうた 1 (花とゆめCOMICS)
ただいまのうた (1)レビュー
寒い冬だからこそ、心温まる家族ドラマをぜひどうぞ。

うそつきパラドクス 1 (ジェッツコミックス)
うそつきパラドクス (1)
相変わらずエグいところを突いて来る。ありそうでなかった恋愛ドラマ傑作。

シスタージェネレーター沙村広明短編集 (アフタヌーンKC)
シスタージェネレーター
最後までオチの読めない珠玉の短編集。女子高生ネタが好き。

プラナス・ガール 1 (ガンガンコミックスJOKER)
プラナス・ガール (1)
全部理解した上で言おう。このヒロイン(?)に恋をした、と。近々レビューしたいなぁ。

モテキ (1) (イブニングKC)
モテキ (1)レビュー
痛々しいほどにリアルな、ヘタレ恋愛劇。この突き刺さり方、ハンパじゃねえ。

あまんちゅ!(1) (BLADE COMICS)
あまんちゅ!(1)
天野先生が描く新しい世界。今度は、水の中だ。素敵すぎです。

となりの怪物くん 1 (デザートコミックス)
となりの怪物くん ( 1)
個人的にヒット。ヒロインの不器用な可愛さにキュン。近々特集したい!

異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)
異国迷路のクロワーゼ (1)
美麗という賛辞は、この作品の為にあるのかもしれない。美しさと面白さを両立させる稀有な作品。

幼なじみ (マンサンコミックス)
幼なじみ
幼なじみとえっちしちゃう話。可愛い絵柄で堪能させてもらいました!

LOVE SO LIFE 1 (花とゆめCOMICS)
LOVE SO LIFE (1)
思わず表紙買い。当たりました。女子高生と双子2歳児のダブルで癒されます。

はじめてのあく 1 (少年サンデーコミックス)
はじめてのあく (1)
おかえりなさい藤木先生!ラブコメの帝王が放つ伝説がここから始まります。超絶オススメ。

背伸びして情熱 (まんがタイムKRコミックス エールシリーズ)
背伸びして情熱
4コマ漫画という表現における新境地。切ない想いの魅せ方が秀逸すぎます。

青空エール 1 (1) (マーガレットコミックス)
青空エール (1)
最近の少女マンガでイチオシ。心からアツい青春ドラマは、現代においても文句なしに面白い事を証明してくれる。

つづきはまた明日 1 (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
つづきはまた明日 (1)レビュー
伝染するひとかけらの優しさ。明日から元気に頑張りたい人に贈る作品です。

腐女子っス! 1 (1) (シルフコミックス 7-1)
腐女子っス!(1)レビュー
腐女子にスポットを当てた作品の中でも1、2を争うぐらい面白いです。“腐”に対する価値感を変えてくれる一作。

午前3時の無法地帯 1 (1) (Feelコミックス) (Feelコミックス)
午前3時の無法地帯 (1)
働く女子の頑張る姿が好きな人に。大人になってから読む本ですな。

もと子先生の恋人 (ジェッツコミックス)
もと子先生の恋人
これぞ田中ユタカ先生の真髄。ニヤラブの聖地がここにある。

こえでおしごと!(1) (ガムコミックスプラス) (ガムコミックスプラス)
こえでおしごと!(1)
2008年で一番ニヤニヤした作品かもしれない。これは買いですよ。(エロい意味で)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉 (電撃文庫)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉
早くも第2巻が登場!今巻も色々転がせてくれるのか・・・!?

このマンガがすごい! 2009
このマンガがすごい! 2009
今年もこの季節がやってきました。まだ見ぬ作品との出会いに毎年感謝。

3月のライオン 2 (2) (ジェッツコミックス)
3月のライオン (2)
スミマセン。表紙にやられました・・・これは素晴らしいセーラー服。

ちはやふる 1 (1) (Be・Loveコミックス)
ちはやふる (1)レビュー
2008年少女マンガNo1作品に推薦。このアツさは衝撃的に面白い。

鈴木先生 6 (6) (アクションコミックス)
鈴木先生 (6)
鈴木裁判面白すぎる。悩み苦しむのが中学生ですよね。

未満れんあい 1 (1) (アクションコミックス)
未満れんあい (1)
ともえちゃんは太陽だ。

GIRL FRIENDS 2 (2) (アクションコミックス)
GIRL FRIENDS (2)
親友を好きになってしまった葛藤。これぞピュアな恋。参りましたゴロゴロ

おたくの娘さん 第五集 (角川コミックス ドラゴンJr. 100-5)
おたくの娘さん 第五集
児風呂が・・・!児風呂がぁあああ!最高でした。

ママはテンパリスト 1 (1)
ママはテンパリスト (1)レビュー
久々にこんなに笑いました。これぞ次世代育児漫画!

イロドリミドリ (マーガレットコミックス)
イロドリミドリレビュー
その優しさに心震える少女漫画。オススメ。

リーマン教師 (ヤングサンデーコミックス)
リーマン教師
女子高の教師になりたかった全ての人へ捧ぐ。泣けるよ。(色んな意味で)

ニコイチ 5 (ヤングガンガンコミックス)
ニコイチ (5)
相変わらずハチャメチャな面白さ。そして更なる迷走が・・・!

僕の小規模な生活 2 (2) (モーニングKCDX)
僕の小規模な生活(2)
福満先生、初の「2」巻おめでとうございます!!

まかないこむすめ 1 (1) (電撃コミックス EX)
まかないこむすめ (1)
穏やかな日常。こういう作品に触れるのって、とても大切なんだと感じた。

クローバー (IDコミックス)
クローバー
乙ひより先生の新作。今回も素晴らしい百合を堪能させて頂きました。

世界はひとつだけの花 1 (1) (MAX COMICS DX)
世界はひとつだけの花 (1) レビュー
とっても可愛い妹の、純粋でえっちな姿が見たい方へ。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫 (1639))
俺の妹がこんなに可愛いわけがないレビュー
「妹」作品として素直に面白かったー。人生ラノベ2冊目です。

みそララ (2) (まんがタイムコミックス)
みそララ 2
今年一番面白い4コマは宮原るり先生の作品かもしれない。愛が溢れすぎている。

女王の花 1 (1) (フラワーコミックス)
女王の花 (1)
感じる大作の予感。ぜひ見守っていきたい作品。

ファンタジウム 1 (1) (モーニングKC)
ファンタジウム (1)
待望の3巻発売ってことで。近々レビューしたい。

美咲ヶ丘ite 1 (1) (IKKI COMICS)
美咲ヶ丘ite (1)
日常をこんなにも魅力的に描ける人ってすごい。

オニデレ 1 (1) (少年サンデーコミックス)
オニデレ (1)レビュー
これは新感覚の「デレ」だ。

変ゼミ 1 (1) (モーニングKC)
変ゼミ (1) レビュー
「変」はステータスだと思う。

少女マテリアル (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)
少女マテリアル
この可愛さで、このエロさ。男なら買うべきだ。

ラッキー―Are you LUCKY? (ビッグコミックス)
ラッキー―Are you LUCKY? レビュー
(08年上期で、一番の感動を貴方に。超オススメ)

ハニカム 1 (1) (電撃コミックス)
ハニカム (1)
(ニヤニヤできるファミレス漫画。素直に好きだ)⇒レビュー

とある飛空士への追憶 (ガガガ文庫 い)
とある飛空士への追憶レビュー
(超オススメ。是非多くの人に読んでもらいたいです。)

ちゅーぶら!! 2 (2) (アクションコミックス) (アクションコミックス)
ちゅーぶら!! (2)レビュー

ヒメギミの作り方 1 (1) (花とゆめCOMICS)
ヒメギミの作り方 (1)レビュー

初恋限定。 1 (1) (ジャンプコミックス)
初恋限定。 (1)レビュー

ブラッドハーレーの馬車 (Fx COMICS) (Fx COMICS)
ブラッドハーレーの馬車レビュー

奥さまは生徒会長 (マンサンコミックス)
奥さまは生徒会長レビュー

恋をするのが仕事です。 1 (バンブー・コミックス VITAMAN SELECT) (バンブー・コミックス VITAMAN SELECT)
恋をするのが仕事です。 (1)

Kiss×sis 2 (2) (KCデラックス)
Kiss×sis (2) レビュー

僕の小規模な生活 1 (1) (モーニングKC)
僕の小規模な生活 (1)

秘書課ドロップ 1 (1) (バンブー・コミックス DOKI SELECT)
秘書課ドロップ (1)

GIRL FRIENDS 1 (1) (アクションコミックス)
GIRL FRIENDS (1)

ユウタイノヴァ 1 (1) (ヤングマガジンコミックス)
ユウタイノヴァ (1)レビュー

Kiss X sis 1 (1) (KCデラックス)
Kiss X sis (1)レビュー

オンナノコになりたい!
オンナノコになりたい!レビュー

ラバーズ7 7 (7) (サンデーGXコミックス)
ラバーズ (7)レビュー

とめはねっ! 1 (1)
とめはねっ! (1)

はなまる幼稚園 1 (1)
はなまる幼稚園 (1)レビュー

学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 2 (2)
学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD (2)

ぼく、オタリーマン。
ぼく、オタリーマン。レビュー

大東京トイボックス 1 (1)
大東京トイボックス (1)

まりあ・ほりっく 1 (1)
まりあ・ほりっく (1)レビュー

キミキス-various heroines 1 (1)
キミキス-various heroines (1)

オトメン(乙男) 1 (1)
オトメン(乙男) (1)レビュー

ロリコンフェニックス 1 (1)
ロリコンフェニックス (1)レビュー

うさぎドロップ 1 (1)
うさぎドロップ (1)レビュー

鈴木先生 1 (1)
鈴木先生 (1)

みつどもえ 1 (1)
みつどもえ (1)レビュー

このマンガがすごい! 2007・オトコ版
このマンガがすごい! 2007・オトコ版レビュー

このマンガがすごい! 2007・オンナ版
このマンガがすごい! 2007・オンナ版レビュー

げんしけん 9 (9)
げんしけん (9)

げんしけん (9) 限定版
げんしけん (9) 限定版8巻のレビュー

青い花 2
青い花 (2)

○本の住人 1 (1)
○本の住人 (1)

勤しめ!仁岡先生 1 (1)
勤しめ!仁岡先生 (1)レビュー

となりの801ちゃん
となりの801ちゃん公式ブログ

To LOVEる-とらぶる 1 (1)
To LOVEる-とらぶる (1)レビュー

DEATH NOTE HOW TO READ 13 (13)
DEATH NOTE HOW TO READ (13)レビュー

超こち亀
超こち亀参加作家一覧

ちょこっとヒメ 1
ちょこっとヒメ (1)レビュー

君に届け 2 (2)
君に届け (1)レビュー

宙のまにまに 1 (1)
宙のまにまに 1 (1)レビュー

会長はメイド様! 1 (1)
会長はメイド様! (1)レビュー

謎の彼女X 1 (1)
謎の彼女X (1)レビュー

ユリア100式 1 (1)
ユリア100式 (1)レビュー

未来日記 (1)
未来日記 (1) レビュー

トランスルーセント 1巻―彼女は半透明 (1)
トランスルーセント 1巻―彼女は半透明 (1)レビュー

それでも町は廻っている 1 (1)
それでも町は廻っている (1)
レビュー

ほのかLv.アップ! 1 (1)
ほのかLv.アップ! (1)レビュー

デトロイト・メタル・シティ 1 (1)
デトロイト・メタル・シティ (1)レビュー

ラブホってる?
ラブホってる?レビュー



殿堂入り作品

いちご100% 19 (19)
いちご100% (1)レビュー

Death note (12)
DEATH NOTE (1)レビュー

こわしや我聞 9 (9)
こわしや我聞 1 (1)レビュー

いでじゅう! 13 (13)
いでじゅう! 1 (1)レビュー

みかにハラスメント
みかにハラスメントレビュー

ないしょのつぼみ 1 (1)
ないしょのつぼみ (1)レビュー

夕凪の街桜の国
夕凪の街桜の国レビュー

ルサンチマン 4 (4)
ルサンチマン (1)レビュー

ボーイズ・オン・ザ・ラン 1 (1)
ボーイズ・オン・ザ・ラン (1)レビュー

さよなら絶望先生 5 (5)
さよなら絶望先生 5 (5)レビュー

ハヤテのごとく! 8 (8)
ハヤテのごとく! 8 (8)レビュー



人気上昇中コミック

よつばとしろとくろのどうぶつ
よつばとしろとくろのどうぶつ

PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)
PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)

おたくの娘さん (第1集)
おたくの娘さん (第1集)

ワールドエンブリオ 1 (1)
ワールドエンブリオ 1 (1)

鬼ノ仁短編集愛情表現
鬼ノ仁短編集愛情表現

ろーぷれ―ぬめりの中の小宇宙
ろーぷれ―ぬめりの中の小宇宙



RSSフィード



アクセス解析