マンガがあればいーのだ。
ただいま開店休業中。けどたまに更新するので見捨てないで・・・
  • 04<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>06
「キミキス」「kiss×sis」・・・今年は“キス”が熱いんです!!
2007年06月18日 (月) | 編集 |
今年は“キス”に注目ですよ!

というのも“キス”をテーマにした作品「キミキス」の東雲太郎先生作のコミック版が、
今年2月に発売され大ヒット




kimikisu0616_01-1.jpg
ヤングアニマルにて連載中の「キミキス」1巻

「キミキス」は基本女の子とキスをするのがテーマの作品。
なので基本“キスまで”で終わるのが鉄則です。

・・・が。

東雲先生と言えば成人向けコミックでガンガンに活躍してた御方です。
正直ホントにキスで終わるのか!?
いや、東雲先生の作品で僕らはキスまでで満足できるのか!?
・・・そんな一抹の不安がありました。






kimikisu0616_02-1.jpg
しかしそれは杞憂でした。








kissatu0706_3-1.jpg

どう見ても杞憂でした。

キスひとつでここまでエロく魅せてくれる・・・
そんな東雲先生の素晴らしさに驚嘆すると共に、
僕らにキスの重要性をこれでもか!というぐらいに思い知らせてくれたのでした。

っつか膝にキスの描写は反則だろう・・・(パンチラも一緒に楽しめるある意味至高のキスです)

確かにえっちの入り口はキスからです。
始まりは何事も大事。
聞く所によればキス一つで技量が分かると言います。
いやテクニックじゃなく、愛情の深さやムード・・・
唇と唇を重ねる。舌と舌を絡めあう。

単純なようで、実はかなり深い。

気軽に誰でもどんな場所でも出来るこの“キス”という行為こそ、
そこに潜むエロスは何よりも深いのです。
だからこそ、これをどれだけ魅力的に描くかどうかで、その作品自体への印象も随分変わってきます。

さてそんな中、前述した「キミキス」は“キス”自体に徹底的にクローズアップされてて、
それが多大なる魅力でもあるわけなんですが、やはり何か物足りない。
とってもエロスなキスの後は、やっぱりエロが待ってるハズです。
キスはエッチの始まりなわけですから。

となると、やはり注目は今年最大のブレイクが期待される・・・この作品でしょう!





kissatu0706_4-1.jpg
8月に単行本化が決定した「kiss×sisですよ!

当サイトでも幾度となく取り上げてきてますが、
<参考>⇒この世の全てのお姉ちゃん好きへ!今すぐ「kiss×sis」!
単行本発売に向け更にクローズアップしていきたいと思います。

詳しいあらすじなどに関しては上記リンク先をご参照して頂くとして、
今回はここ最近の「kiss×sis」の展開について触れてみましょう。
前々回は見事なるおしっこ話を展開し、おしっこ愛好家たちから絶賛の声が響いたわけですが、
今やおしっこといえば「いいなり!あいぶれーしょん」にその座を奪われております。

となると本職(?)でもありタイトルにもなってる“キス”で勝負だ!

というわけで前回、今回と「kiss×sis」はキスメインの話へと突入。
(まあ原則としてどの回にも大抵キスはあるのですが・・・一部の回除く)
前回があこ姉、今回がりこ姉
二人とも負けじ劣らずのキス合戦は、すでに何かの臨界点を越えてました。






kissatu0706_5-1.jpg
あこ姉





kissatu0706_6-1.jpg
りこ姉

双子の美人姉たちと交互に濃厚なちゅー・・・この主人公は久々に殺意を覚える野郎です。
しかしこれを単なるキスとして片付けていいのか!と叫びたくなるぐらいエロいですね。
正直その辺のエロ漫画よりも断然エロいです。

キミキスのそれとはまた違う次元のエロさ。
乱れる吐息、小刻みに震える身体・・・
微かな擬音と、そして滴る唾液の描写。
この辺りの徹底的なこだわりが、そのエロさを増幅させてるのだと思われます。

いやー実際キスってスイッチですよね。

舌と舌が重なりあって押されるスイッチ。
そして唾液と共になだれ込んでくる欲情。
そうして女の子が欲情するその姿に、僕らは欲情するわけですし。
さっきまで普通だったあの子のスイッチ入る・・・
たたたたた堪りませんよね。

そういえばいちごの西野初キスシーンでもそんなのが感じ取れました。






kissatu0706_7-1.jpg
「…隣、座って…そして…もう一回して…」

この台詞を何度反芻した事かぁああああ!!!
何度聞いても悶えるなぁ。
西野の魅力は清純さと妙なエロさを合わせもってる所でした。

この時のタイトルが「欲張りな唇」。

・・・欲張りってまたアレだなぁ。こう脳天にズキュンとくるなぁ。。
何ていう欲張り!
欲望って素敵。ドロドロしてるその感情は、
僕らの心に粘着して離れないのです。

というわけでいちごでは深く描写はされませんでしたが、
ぢたま先生のフィールドは青年誌。勿論その先へと進みます。





kissatu0706_8-1.jpg
大体この態勢でキスするというシチュエーションがまたエロい。

太もも部分に、お尻の割れ目の部分が当たってる・・・
そんな描写がまたより一層僕らの何かを刺激するんだよなぁ。
太ももに触れ合う秘めたる部分。
その温もりを想像しちゃう描き方ですよね。
否が応にも期待が高まるってやつです!「腰がヌけそう!」って!もう!

そんな一つ一つのシチュエーションが僕らの妄想を加速させてくれる。

そして何より僕らの期待を裏切らないぢたま先生。
「kiss×sis」見終わった後っていつも何ていうか満足感でいっぱいになります。
ぢたま先生いつもありがとう!ってゴロゴロ転がってる。






kissatu0706_9-1.jpg
「ごっごめんっ、汚しちゃった…




・・・


kissatu0706_11-1.jpg

わお

そうなんですよ!たとえエロエロになっても、恥じらいは忘れない!
照れを忘れてはならない!
それがあってこそのエロスです。
恥じらいこそが絶妙なスパイスとなって絶品へと仕上がるのです。

その辺をあまりにも良く分かってるぢたま先生はあまりにも偉大、
更には「kiss×sis」の単行本発売が待ち遠しくて堪りません。

今年は“キス”の豊作年ですよ!!








kissatu0706_12-1.jpg
キスの豊作年ですよ!

いいキスを・・・見せてもらいました。
まさかアキラたんからするとは。
まだ拙いけれど、頬に触れたアキラたんの唇。
それは濃厚とは程遠い、淡さだけが残るキス。

きっとここから始まる二人の、恋。

明らかにアキラたんの心の中で何かが動き始めたのでした。
そんなスイッチ。
唇が触れるという事こそ、気持ちの始まりなのです。
そんなアキラたんの唇ちゅーが今後見られるのか。これにも期待したいところです。

アツい夏に・・・なりそうだぜ。コミケ会場で僕と接吻!


-----------------------------------------------------------------------
<参考>
この世の全てのお姉ちゃん好きへ!今すぐ「kiss×sis」!
5月2日、怒涛のコミック発売ラッシュでGWを乗り切れっ!(※特報アリ)

先生・・・キスが・・・したいです。

というわけで「kiss×sis」祭りは9月に決定。
正直1話1話相当濃いのにこれが一冊の単行本になるという事に、
俺は相当興奮感激している。
単行本発売のレビューでも、紹介したいシーンが多すぎて多分困る事はもう間違いないです。

ちなみに今回の別冊ヤングマガジンではあと1個オススメがあるのですが、
それに関してはまた別記事にて語れたらいいなーと思ってます。
ぶっちゃけかなり好きかも。(キスは全く関係ないので今回は触れませんでした)


-----------------------------------------------------------------------
Kiss X sis 1 (1) (KCデラックス)
ぢたま 某
講談社 (2007/09/06)


キミキス-various heroines 1 (1)
エンターブレイン 東雲 太郎
白泉社 (2007/02/28)
おすすめ度の平均: 4.5
5 キスだけだというのに、エロい、エロ過ぎます!!
3 ストーリーは捨ててください
3 もの足りない。


キミキス~lyrical contact
キミキス~lyrical contact
posted with amazlet on 07.06.18
黒井 みめい
スクウェア・エニックス (2007/04/21)
おすすめ度の平均: 3.0
3 摩央姉ちゃんがいない…。


いいなり!あいぶれーしょん (1)
中嶋 ちずな
富士見書房 (2007/05/09)
おすすめ度の平均: 5.0
5 新たなる境地?
5 ロボットなら全て、汁もおもらしもオールOK
5 ここまでやるか・・・・


聖なる行水
聖なる行水
posted with amazlet on 07.06.18
ぢたま 某
ワニマガジン社 (1996/05)
おすすめ度の平均: 5.0
5 聖水漫画


P2!-let's Play Pingpong! 2 (2)
江尻 立真
集英社 (2007/05/02)
おすすめ度の平均: 5.0
5 オススメ!
5 本当に名作かもしれない
5 沸騰中


キスキスキス
キスキスキス
posted with amazlet on 07.06.18
やまがた さとみ
秋田書店 (2003/09)
おすすめ度の平均: 5.0
5 買ってよかった
5 なんじゃこりゃあ!
スポンサーサイト





この記事に対するコメント

1ゲト!!
    ∧∧
  ⊂(゚Д゚)≡(
⊆⊂ ̄⊂ソ ((
   ̄ ̄ ̄ ズザーッ


最近、ぶっ飛んだ記事が増えましたねww

そんなたかすぃさんも好きですけど♪
更新ファイト!

【2007/06/18 03:08】 URL | #- [ 編集]


2ゲト!
短くなるって話だったけど前と変わりませんねww

【2007/06/18 10:01】 URL | 顕顕 #- [ 編集]


あの時の西野の表情は相当やばかったですね。
俺も相当もだえさせていただきましたww
このサイトでキスシスを知って見てみたのですが、、、
いやぁなんとも興奮感激するマンガですね~w

【2007/06/18 11:43】 URL | onigiri #- [ 編集]


キスを此処まで情熱的に語る人は久々に見t(ry(w
いつまでも、そのままのたかすぃさんで居て下さいねw

【2007/06/18 17:25】 URL | 凪 #DpjxGpbg [ 編集]


最近元気が無いから心配してましたが、それこそ杞憂でしたね!
やっぱアンタ変態だwww

【2007/06/18 18:09】 URL | #- [ 編集]


え、聖なる行水って…。
あれですか?花火ですか?なんか伝説の…。

【2007/06/18 18:24】 URL | #- [ 編集]


キスって場面や状況によってずいぶん変わるもんですね!
たかすぃさんのレビューの最高です!!

誰かkiss×sisの正確な発売日分かりませんか?

【2007/06/19 00:15】 URL | ぽっぽ #mA3SaVTA [ 編集]

似てきたのでは
P2!とスマッシュが似てきたのではないかと、実はいささか心配でもあるのですが。

【2007/06/19 01:30】 URL | 岩渕 剛 #./wH4oBw [ 編集]


P2のキスシーンはムーさんのところでは告げ口だといってましたが
どうなんでしょうかね

【2007/06/19 17:35】 URL | you #- [ 編集]


(゚д゚ ) <・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






kissxsis 購入決定!!!!!! (*´д`*)ハァハァ

..._〆(゚▽゚*) 8月発売かぁ~

【2007/06/19 19:19】 URL | #- [ 編集]


パンツ+kissがどんな化学反応を起こすんだろうかww
ラジオに期待してみようか

【2007/06/19 23:34】 URL | #uf1u1bj2 [ 編集]


(゚д゚)!?

え?アキラたんキスしたの?

【2007/06/20 18:13】 URL | ホーマホマ #OARS9n6I [ 編集]


あんたとキスはねーよwwww

【2007/06/20 20:01】 URL | #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://mangaen.blog30.fc2.com/tb.php/452-f8640162
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

目次



最近の記事



カテゴリー



月別アーカイブ



全記事(数)表示

全タイトルを表示



リンク

このブログをリンクに追加する



巡回ブログ



ブログ内検索



プロフィール

たかすぃ

Author:たかすぃ
気が付けば40歳を超えましたが、未だにマンガを読み続けています。
twitterもやってます。



当ブログオススメ作品

超人学園(1) (少年マガジンKC)
超人学園(1)
これぞ現代の正統少年マンガ!小細工無しでアツい魂に震える。こんなマンガがあるならまだ大丈夫だ。

かわいい悪魔 (F×COMICS) (Fx COMICS)
かわいい悪魔
志村先生ひさびさの短編集。継母エピソードがかなり好み。先生の可愛さにクラクラ。

アイアムアヒーロー 1 (ビッグコミックス)
アイアムアヒーロー (1)
とにかく凄すぎる。今1番先が読めない衝撃作。有無を言わず2巻まで一気読みしよう。

ただいまのうた 1 (花とゆめCOMICS)
ただいまのうた (1)レビュー
寒い冬だからこそ、心温まる家族ドラマをぜひどうぞ。

うそつきパラドクス 1 (ジェッツコミックス)
うそつきパラドクス (1)
相変わらずエグいところを突いて来る。ありそうでなかった恋愛ドラマ傑作。

シスタージェネレーター沙村広明短編集 (アフタヌーンKC)
シスタージェネレーター
最後までオチの読めない珠玉の短編集。女子高生ネタが好き。

プラナス・ガール 1 (ガンガンコミックスJOKER)
プラナス・ガール (1)
全部理解した上で言おう。このヒロイン(?)に恋をした、と。近々レビューしたいなぁ。

モテキ (1) (イブニングKC)
モテキ (1)レビュー
痛々しいほどにリアルな、ヘタレ恋愛劇。この突き刺さり方、ハンパじゃねえ。

あまんちゅ!(1) (BLADE COMICS)
あまんちゅ!(1)
天野先生が描く新しい世界。今度は、水の中だ。素敵すぎです。

となりの怪物くん 1 (デザートコミックス)
となりの怪物くん ( 1)
個人的にヒット。ヒロインの不器用な可愛さにキュン。近々特集したい!

異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)
異国迷路のクロワーゼ (1)
美麗という賛辞は、この作品の為にあるのかもしれない。美しさと面白さを両立させる稀有な作品。

幼なじみ (マンサンコミックス)
幼なじみ
幼なじみとえっちしちゃう話。可愛い絵柄で堪能させてもらいました!

LOVE SO LIFE 1 (花とゆめCOMICS)
LOVE SO LIFE (1)
思わず表紙買い。当たりました。女子高生と双子2歳児のダブルで癒されます。

はじめてのあく 1 (少年サンデーコミックス)
はじめてのあく (1)
おかえりなさい藤木先生!ラブコメの帝王が放つ伝説がここから始まります。超絶オススメ。

背伸びして情熱 (まんがタイムKRコミックス エールシリーズ)
背伸びして情熱
4コマ漫画という表現における新境地。切ない想いの魅せ方が秀逸すぎます。

青空エール 1 (1) (マーガレットコミックス)
青空エール (1)
最近の少女マンガでイチオシ。心からアツい青春ドラマは、現代においても文句なしに面白い事を証明してくれる。

つづきはまた明日 1 (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
つづきはまた明日 (1)レビュー
伝染するひとかけらの優しさ。明日から元気に頑張りたい人に贈る作品です。

腐女子っス! 1 (1) (シルフコミックス 7-1)
腐女子っス!(1)レビュー
腐女子にスポットを当てた作品の中でも1、2を争うぐらい面白いです。“腐”に対する価値感を変えてくれる一作。

午前3時の無法地帯 1 (1) (Feelコミックス) (Feelコミックス)
午前3時の無法地帯 (1)
働く女子の頑張る姿が好きな人に。大人になってから読む本ですな。

もと子先生の恋人 (ジェッツコミックス)
もと子先生の恋人
これぞ田中ユタカ先生の真髄。ニヤラブの聖地がここにある。

こえでおしごと!(1) (ガムコミックスプラス) (ガムコミックスプラス)
こえでおしごと!(1)
2008年で一番ニヤニヤした作品かもしれない。これは買いですよ。(エロい意味で)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉 (電撃文庫)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉
早くも第2巻が登場!今巻も色々転がせてくれるのか・・・!?

このマンガがすごい! 2009
このマンガがすごい! 2009
今年もこの季節がやってきました。まだ見ぬ作品との出会いに毎年感謝。

3月のライオン 2 (2) (ジェッツコミックス)
3月のライオン (2)
スミマセン。表紙にやられました・・・これは素晴らしいセーラー服。

ちはやふる 1 (1) (Be・Loveコミックス)
ちはやふる (1)レビュー
2008年少女マンガNo1作品に推薦。このアツさは衝撃的に面白い。

鈴木先生 6 (6) (アクションコミックス)
鈴木先生 (6)
鈴木裁判面白すぎる。悩み苦しむのが中学生ですよね。

未満れんあい 1 (1) (アクションコミックス)
未満れんあい (1)
ともえちゃんは太陽だ。

GIRL FRIENDS 2 (2) (アクションコミックス)
GIRL FRIENDS (2)
親友を好きになってしまった葛藤。これぞピュアな恋。参りましたゴロゴロ

おたくの娘さん 第五集 (角川コミックス ドラゴンJr. 100-5)
おたくの娘さん 第五集
児風呂が・・・!児風呂がぁあああ!最高でした。

ママはテンパリスト 1 (1)
ママはテンパリスト (1)レビュー
久々にこんなに笑いました。これぞ次世代育児漫画!

イロドリミドリ (マーガレットコミックス)
イロドリミドリレビュー
その優しさに心震える少女漫画。オススメ。

リーマン教師 (ヤングサンデーコミックス)
リーマン教師
女子高の教師になりたかった全ての人へ捧ぐ。泣けるよ。(色んな意味で)

ニコイチ 5 (ヤングガンガンコミックス)
ニコイチ (5)
相変わらずハチャメチャな面白さ。そして更なる迷走が・・・!

僕の小規模な生活 2 (2) (モーニングKCDX)
僕の小規模な生活(2)
福満先生、初の「2」巻おめでとうございます!!

まかないこむすめ 1 (1) (電撃コミックス EX)
まかないこむすめ (1)
穏やかな日常。こういう作品に触れるのって、とても大切なんだと感じた。

クローバー (IDコミックス)
クローバー
乙ひより先生の新作。今回も素晴らしい百合を堪能させて頂きました。

世界はひとつだけの花 1 (1) (MAX COMICS DX)
世界はひとつだけの花 (1) レビュー
とっても可愛い妹の、純粋でえっちな姿が見たい方へ。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫 (1639))
俺の妹がこんなに可愛いわけがないレビュー
「妹」作品として素直に面白かったー。人生ラノベ2冊目です。

みそララ (2) (まんがタイムコミックス)
みそララ 2
今年一番面白い4コマは宮原るり先生の作品かもしれない。愛が溢れすぎている。

女王の花 1 (1) (フラワーコミックス)
女王の花 (1)
感じる大作の予感。ぜひ見守っていきたい作品。

ファンタジウム 1 (1) (モーニングKC)
ファンタジウム (1)
待望の3巻発売ってことで。近々レビューしたい。

美咲ヶ丘ite 1 (1) (IKKI COMICS)
美咲ヶ丘ite (1)
日常をこんなにも魅力的に描ける人ってすごい。

オニデレ 1 (1) (少年サンデーコミックス)
オニデレ (1)レビュー
これは新感覚の「デレ」だ。

変ゼミ 1 (1) (モーニングKC)
変ゼミ (1) レビュー
「変」はステータスだと思う。

少女マテリアル (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)
少女マテリアル
この可愛さで、このエロさ。男なら買うべきだ。

ラッキー―Are you LUCKY? (ビッグコミックス)
ラッキー―Are you LUCKY? レビュー
(08年上期で、一番の感動を貴方に。超オススメ)

ハニカム 1 (1) (電撃コミックス)
ハニカム (1)
(ニヤニヤできるファミレス漫画。素直に好きだ)⇒レビュー

とある飛空士への追憶 (ガガガ文庫 い)
とある飛空士への追憶レビュー
(超オススメ。是非多くの人に読んでもらいたいです。)

ちゅーぶら!! 2 (2) (アクションコミックス) (アクションコミックス)
ちゅーぶら!! (2)レビュー

ヒメギミの作り方 1 (1) (花とゆめCOMICS)
ヒメギミの作り方 (1)レビュー

初恋限定。 1 (1) (ジャンプコミックス)
初恋限定。 (1)レビュー

ブラッドハーレーの馬車 (Fx COMICS) (Fx COMICS)
ブラッドハーレーの馬車レビュー

奥さまは生徒会長 (マンサンコミックス)
奥さまは生徒会長レビュー

恋をするのが仕事です。 1 (バンブー・コミックス VITAMAN SELECT) (バンブー・コミックス VITAMAN SELECT)
恋をするのが仕事です。 (1)

Kiss×sis 2 (2) (KCデラックス)
Kiss×sis (2) レビュー

僕の小規模な生活 1 (1) (モーニングKC)
僕の小規模な生活 (1)

秘書課ドロップ 1 (1) (バンブー・コミックス DOKI SELECT)
秘書課ドロップ (1)

GIRL FRIENDS 1 (1) (アクションコミックス)
GIRL FRIENDS (1)

ユウタイノヴァ 1 (1) (ヤングマガジンコミックス)
ユウタイノヴァ (1)レビュー

Kiss X sis 1 (1) (KCデラックス)
Kiss X sis (1)レビュー

オンナノコになりたい!
オンナノコになりたい!レビュー

ラバーズ7 7 (7) (サンデーGXコミックス)
ラバーズ (7)レビュー

とめはねっ! 1 (1)
とめはねっ! (1)

はなまる幼稚園 1 (1)
はなまる幼稚園 (1)レビュー

学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 2 (2)
学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD (2)

ぼく、オタリーマン。
ぼく、オタリーマン。レビュー

大東京トイボックス 1 (1)
大東京トイボックス (1)

まりあ・ほりっく 1 (1)
まりあ・ほりっく (1)レビュー

キミキス-various heroines 1 (1)
キミキス-various heroines (1)

オトメン(乙男) 1 (1)
オトメン(乙男) (1)レビュー

ロリコンフェニックス 1 (1)
ロリコンフェニックス (1)レビュー

うさぎドロップ 1 (1)
うさぎドロップ (1)レビュー

鈴木先生 1 (1)
鈴木先生 (1)

みつどもえ 1 (1)
みつどもえ (1)レビュー

このマンガがすごい! 2007・オトコ版
このマンガがすごい! 2007・オトコ版レビュー

このマンガがすごい! 2007・オンナ版
このマンガがすごい! 2007・オンナ版レビュー

げんしけん 9 (9)
げんしけん (9)

げんしけん (9) 限定版
げんしけん (9) 限定版8巻のレビュー

青い花 2
青い花 (2)

○本の住人 1 (1)
○本の住人 (1)

勤しめ!仁岡先生 1 (1)
勤しめ!仁岡先生 (1)レビュー

となりの801ちゃん
となりの801ちゃん公式ブログ

To LOVEる-とらぶる 1 (1)
To LOVEる-とらぶる (1)レビュー

DEATH NOTE HOW TO READ 13 (13)
DEATH NOTE HOW TO READ (13)レビュー

超こち亀
超こち亀参加作家一覧

ちょこっとヒメ 1
ちょこっとヒメ (1)レビュー

君に届け 2 (2)
君に届け (1)レビュー

宙のまにまに 1 (1)
宙のまにまに 1 (1)レビュー

会長はメイド様! 1 (1)
会長はメイド様! (1)レビュー

謎の彼女X 1 (1)
謎の彼女X (1)レビュー

ユリア100式 1 (1)
ユリア100式 (1)レビュー

未来日記 (1)
未来日記 (1) レビュー

トランスルーセント 1巻―彼女は半透明 (1)
トランスルーセント 1巻―彼女は半透明 (1)レビュー

それでも町は廻っている 1 (1)
それでも町は廻っている (1)
レビュー

ほのかLv.アップ! 1 (1)
ほのかLv.アップ! (1)レビュー

デトロイト・メタル・シティ 1 (1)
デトロイト・メタル・シティ (1)レビュー

ラブホってる?
ラブホってる?レビュー



殿堂入り作品

いちご100% 19 (19)
いちご100% (1)レビュー

Death note (12)
DEATH NOTE (1)レビュー

こわしや我聞 9 (9)
こわしや我聞 1 (1)レビュー

いでじゅう! 13 (13)
いでじゅう! 1 (1)レビュー

みかにハラスメント
みかにハラスメントレビュー

ないしょのつぼみ 1 (1)
ないしょのつぼみ (1)レビュー

夕凪の街桜の国
夕凪の街桜の国レビュー

ルサンチマン 4 (4)
ルサンチマン (1)レビュー

ボーイズ・オン・ザ・ラン 1 (1)
ボーイズ・オン・ザ・ラン (1)レビュー

さよなら絶望先生 5 (5)
さよなら絶望先生 5 (5)レビュー

ハヤテのごとく! 8 (8)
ハヤテのごとく! 8 (8)レビュー



人気上昇中コミック

よつばとしろとくろのどうぶつ
よつばとしろとくろのどうぶつ

PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)
PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)

おたくの娘さん (第1集)
おたくの娘さん (第1集)

ワールドエンブリオ 1 (1)
ワールドエンブリオ 1 (1)

鬼ノ仁短編集愛情表現
鬼ノ仁短編集愛情表現

ろーぷれ―ぬめりの中の小宇宙
ろーぷれ―ぬめりの中の小宇宙



RSSフィード



アクセス解析