太臓終わったんだ…お疲れ様です
【2007/05/19 14:17】
URL | こん #sSHoJftA [ 編集]
大亜門先生が戻ってくることを信じます(´Д`)>ビシッ
【2007/05/19 14:48】
URL | #- [ 編集]
今週の新連載を見てガッカリ・・・
太臓の方が普通に楽しかったです
【2007/05/19 15:16】
URL | #- [ 編集]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/05/19 16:19】
| # [ 編集]
自分は太臓結構スキだったので終わってしまったのはショックですね~; また大亜門先生がジャンプに戻ってくる日を楽しみに待ってます!!!
【2007/05/19 16:52】
URL | ジャイロ #- [ 編集]
最近の新連載よりも太臓のがよっぽど面白かったですよね 新人を育てるのはいいけど、ある程度まともな内容を描けるようになってからジャンプで連載してもらいたい 嗚呼…ユンボル…
【2007/05/19 17:37】
URL | #- [ 編集]
大臓終了悲しいですorz ジャンプの目次ページに「途中退場すいません」 とあったのが気になる… 下ネタが多すぎて強制終了になったのでしょうか?
【2007/05/19 17:41】
URL | #- [ 編集]
この紹介みると面白そうだから困る
【2007/05/19 18:56】
URL | 名無し #- [ 編集]
こちらでは初めまして 毎度太臓の記事があればリンクを張って頂き、こちらこそありがとうございました!
>>誰か各作品のパロ回数とか計測してないですかね。
最近は正直な話、生きがいというか更新意欲がどんどん下降気味でしたので、 もしかしたら数えてみるかもしれません。 期待せずにお待ち下さい。
【2007/05/19 19:18】
URL | 金銀パール #17XXDy5M [ 編集]
太い臓器 太臓の変換の仕方は僕も「太い臓器」としてから余分を消してました。 そうするとやっぱり愛着沸いちゃいますよね。 "蔵"ではなく"臓"。これが重要です。
【2007/05/19 20:39】
URL | エッジ #- [ 編集]
けっこう深い あのパロを読み解くには、けっこう集中してジャンプを読んでないといけないので、ある意味緊張を強いられた作品でした。 部井家登場のときのデスノのパロは、店先で思わず噴き出しそうになるのをこらえていましたよ。
【2007/05/19 22:45】
URL | 岩渕 剛 #./wH4oBw [ 編集]
なし ペンギンの扱いがww
比嘉中の一斉退場シーンが 太い臓器で見られないなんて本当に残念ですね・・・
【2007/05/20 01:03】
URL | 名無しさん #- [ 編集]
王子…>この発想はなかったわ…
しかし新連載は太臓より全然おもしろくないすねw 瞳のカトブレパスもつまらなさそう… 毎週ジャンプ買ってきたけど、流石にもう 購買意欲そがれましたわ 大 亜門先生復活して欲しいですねw
【2007/05/20 02:25】
URL | #- [ 編集]
大亜門先生ってテニプリだけでなく本当にジャンプが好きなんだなーって読んでて分かりました なんだかんだいって好きでした、太い臓器
【2007/05/20 09:57】
URL | #- [ 編集]
太い臓器終わっちゃったのですか、私はあまり知らなかったのですが。 ・・・あ、消すの忘れたw
【2007/05/20 11:34】
URL | 凪 #DpjxGpbg [ 編集]
ペンギン好きな俺はだめですか
【2007/05/20 13:55】
URL | #- [ 編集]
これからはサムライうさぎとP2に期待 それにしても良くここまで続いたなというのが正直な印象なのも事実 絶望先生やハヤテやDrリアンをジャンプでやるとこうなるという。 まあしかし幕張より長く続いただけでも功績モンです 幕張は打ち切りではなくギブアップだったけど
ペンギンは3年後にしてから明らかに失速してたからこの配慮には納得 人気キャラを捨ててまで挑戦した新キャラがことごとく滑ってたから・・・ 次回作があるならばもう少しキャラを大切にして欲しいです
【2007/05/20 14:04】
URL | art #eQ4uPEGc [ 編集]
太い臓器だいすきだったのにな 最終回は絶対「プリンセス太臓」とか「みかん」で締めてくれると思ってましたが、普通にキレイに纏めましたね。 なにはともあれ、面白いマンガをありがとうございました、大先生!
【2007/05/20 14:55】
URL | PoohKid #- [ 編集]
自虐はエムゼロの叶先生もやってるけど…
【2007/05/20 16:38】
URL | #- [ 編集]
佐渡のおばあちゃんがジャンプ女性陣で一番輝いてたと思うんだ・・・
【2007/05/20 19:50】
URL | #- [ 編集]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/05/21 07:22】
| # [ 編集]
新連載が2つとも完全に死亡している。 瞳のカトブレパスとかムヒョの2番煎じにしか見えないですね。 しかもムヒョもくそつまらん
【2007/05/21 14:58】
URL | #- [ 編集]
太臓何気に好きだったのに、終わって残念です。 バレーボールとか勇者とか・・・新連載陣のほうが微妙です・・・。 なのになぜ太臓が打ち切り・・・。 ペンギンはしょうがないと思います。明らかに最初のほうがおもしろかったし、ホントなぜ人気キャラを消滅させたのか? 最近の新連載はすぐ打ち切りになりそうなのが多いので、もっと良い作品を掲載して欲しいです。
【2007/05/21 15:19】
URL | #zDoF78J6 [ 編集]
今週ジャンプの十二傑賞受賞者0w\(^o^)/ 佳作すらなしとは…。理由、
①有望な新人がいない
②経費削減(やめて!集英社のライフはもうゼロよ!)
10週打ち切りとか本気で止めた方がよさそうですね。 新連載するにしても和月とか大亜門とか武井とか
冨樫とか冨樫とか冨樫とか冨樫とか冨樫とか冨樫とか冨樫とか冨樫とか冨樫とか
を復活させた方が金も儲かると思うんですけど、 編集部はあんまり再利用って発想がなさそうですし できればまた今週もジャンプレヴューお願いしまーす!
【2007/05/21 18:17】
URL | #- [ 編集]
ホントHUNTER×HUNTERいつ帰ってくるんだろ・・・ つか、HUNTER×HUNTERって「はんた」って打ったら予測変換に出てきたのに驚き
【2007/05/21 21:41】
URL | #- [ 編集]
P2のパロは最後までやってないじゃん 何忘れてるん?
【2007/05/21 23:12】
URL | #- [ 編集]
幕張のパロは貶す方向だったので好きにはなれなかったけど モテ王のは好きだからこそのパロだったので良かったのに残念
【2007/05/22 00:40】
URL | めも #- [ 編集]
ふといぞうき・・・なんで打ち切られてまうん?(´;ω;`) どうせ来年で卒業なんだからそれまで待ってあげればよかったのに
あとペンギンはネットで拾ったあるあるネタを、さも自分のネタみたいに使ってからは見限った あれはアウトだろ・・・走ってる車の中で忍者の妄想とか、電気のヒモでシャドーボクシングとか・・・
【2007/05/22 01:46】
URL | 名無しさん #- [ 編集]
好きだったんだけどなあ・・・。
あの新連載をどういう基準で連載させたのか・・・。 今のジャンプはなかなか新しい力が育たなく なってると思う。 漫画誌のニーズが多様化してるのが大きいのかな。
【2007/05/22 14:40】
URL | #- [ 編集]
今週のジャンプ荒木大先生の弟子っぽいですね!! あまりのパロに荒木先生が怒って弟子をジャンプにいれてやる代わりに太臓を消してくれって言ううことが!!!!
あるわけないですね、気に入ってたそうだし
【2007/05/22 21:18】
URL | #- [ 編集]
ペンギンは大石には悪いけど打ち切って正解だな パクリネタが多過ぎるし何回も同じ様なネタ使ってて、ネタ切れ感丸出しだったし ちなみに、太臓はパクリじゃなくて、(たぶん)ちゃんと許可とって使ってるから許せる、ていうか大好きだった(T_T) なんで、終わっちゃったんだろ?
【2007/05/22 22:51】
URL | #- [ 編集]
あれ?あの勇者学の不人気? 自分アレ大好きなのに
【2007/05/23 10:41】
URL | #- [ 編集]
太臓・・・最初パロと下ネタが嫌で仕方なかったけど、回を増す事に段々パロ探しに夢中になってる自分がいました。 最終回が綺麗にまとまっていたので良かったと思います。 しかし新連載はあまり面白く無さそうなのがちょっと・・・
【2007/05/23 12:06】
URL | #mn6gys/M [ 編集]
最終話で何故かハクション大魔王を思い出した俺 ま、違うのはハッピーエンドになったって所かな
【2007/05/23 19:43】
URL | 名無しさん #- [ 編集]
何故面白い漫画が終わって面白くない漫画が始まるのか・・・。
そして何故面白くない漫画が残るのか・・・。
納得いかない。そしてテニスが終わったらジャンプ買うのやめると思います。
【2007/05/23 22:22】
URL | 名無し #- [ 編集]
テニスなら太臓が超えられなかったジェネレーションギャップ(ジョジョ) すら超越しておもしろさが伝わるから大丈夫 しかし、小学生にはやっぱジョジョネタは理解できなかったか
【2007/05/23 22:53】
URL | #- [ 編集]
新連載、絵はジョジョっぽくて割りと好きです。台詞回しはまだまだだけど…荒木先生の弟子ってことで期待。
【2007/05/24 14:13】
URL | アカシア #ADFt6C5g [ 編集]
大石先生の新しいことにチャレンジする精神は好きでした。 できれば地味に生き残って欲しかったです。
もて王はどこのサイトいっても打ち切りが悔やまれていましたね。 ジャンプ読者全員がアンケート出してればこうはならなかったかもですね。
もて王、ユンボルの悲劇を繰り返さないために、 金に余裕あるときはジャンプ2冊買ってアンケート出します。僕。
【2007/05/24 19:51】
URL | ヤスタツ #- [ 編集]
いちごが終わって太臓も終わって… とうとう先週からジャンプを卒業しました。僕。 なんかお勧めの週間あるかな? 暗くなく、ヲタ臭がきつくないやつ。
【2007/05/31 18:08】
URL | 名無しさん #- [ 編集]
今更ですが、太臓でDグレパロはあったのでしょうか?
【2007/06/06 01:26】
URL | エージェントC #cDlgBzQI [ 編集]
ほんとに太い臓器が連載終了なんて信じられませんね、 あの独特の感じが好きでなぜかいつも真っ先にみてたのに。 元ネタそんなに知らなくても結構楽しめたのになぁ~、ほんとに残念です。 しかし、半分やんけがテニプリだったとは、元ネタ全部知ってたら.あと1000倍楽しめたなぁ(^^
太い臓器すごすぎです
【2007/06/12 20:24】
URL | VT #- [ 編集]
太臓サイコおおお!なんでこんなおもろい漫画知らないヒトが多いのかが分からない。最後に、大先生に一言。大 亜門先生、生まれてきてくれてありがとう!
【2007/11/21 21:02】
URL | k #- [ 編集]
|