マンガがあればいーのだ。
ただいま開店休業中。けどたまに更新するので見捨てないで・・・
  • 03<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>05
その可愛さが僕らを救う!!「はなまる幼稚園」
2007年05月03日 (木) | 編集 |
hanamaruyoutien_revi1-1.jpg\

こ、こいつは久々にキたぜ・・・ッ!!

とにかく可愛すぎるキャラ達に心が陥落。
「癒し」とはまさにこの事かー!っていうぐらいほんわかします。
そもそも幼稚園児って無垢な存在。
そんな真っ白な子達が起こす行動は、まぶしいぐらいに全て透き通ってるのだよ!!!!






hanamaruyoutien_revi2-1.jpg

まぶしすぎてクラクラするね、もう・・・

まあこんなのは序の口なわけでして。
ええ。可愛い可愛いと、猫も杓子も言われる今の世の中。
皆さん本当に“それ”は本当に可愛いですか?
心の底から可愛いと抱きしめる事が出来ますか?

この「はなまる幼稚園」の中に、真の“可愛さ”が存在しています。
本当に可愛いものにこそ、「可愛い」という言葉を使いたいと思うのです。
彼女たちの笑顔に、僕らの心は浄化される。

可愛いが世界を救う!





hanamaruyoutien_revi3-1.jpg

戦いをやめてください!

って叫びたくなりますよね、この笑顔を見てると・・・
もう仕事とかどうでもいいよね。
やんなっちゃうよね。
GWとかに仕事とか、そんなの全部放り出してこの笑顔に没頭したい・・・!

そんな逃避をしつつこの「はなまる幼稚園」を今日は是非オススメしたいと思います。


【あの・・・どんだけ癒したら気が済むんですか?なキャラ達】

主な登場人物は2人の先生と3人の園児たち。(1巻では)



hanamaruyoutien_revi4-1.jpg
右から主人公の杏ちゃん、おっとり天然の小梅ちゃん、ちょっぴりおませ・物知りな柊ちゃん

この3人のバランスがまた絶妙だったり。
突撃系・ほのぼの系・知的(?)系と各種取り揃えております。
それぞれの役割を、凶器か!と思えるぐらいの可愛さでやってのけるから卒倒モンです。





hanamaruyoutien_revi5-1.jpg
そして杏ちゃんは先生のつっちーが大好き

杏ちゃんのアタックっぷりがもう堪らないのです!!
その健気な想い・・・そうですよ、20年の年の差なんて、
20年後にはすべて解決されてます!更に言うならば10年ぐらいで解決ですよ!(ちょ






hanamaruyoutien_revi6-1.jpg
そしてそんなつっちーは同僚の山本先生が大好き

幼稚園漫画であるこの「はなまる幼稚園」で、俺が一番好きなのはこの山本先生だったりする。
いや、この山本先生こそ天使!!天使を司る大天使ってやつです。
遡る事22年前、俺も幼稚園の先生に恋してました。
大好きでした。
あの全てを包み込んでくれる優しさ・・・それは母性。

そんな包み込まれるような“母性”そのものですよ山本先生は!!

三人組の園児で癒され、更に山本先生で癒される・・・
ちょっと、この人達俺をどんだけ癒したら気が済むんだ!!というぐらい、心洗われる。
パンツパンツ言ってごめんって謝りたくなる。
けど俺山本先生のパンツ見たいよ・・・(ちょ

でメインである杏・小梅・柊の3人娘。
ここで誰が好きか、というのは意見が分かれる所だと思います。
いや、正直3人が3人とも相当魅力的なのです。

杏は何より元気いっぱい、一直線な所がこっちも元気づけられるし、
何よりつっちーへのアタックっぷりが何とも微笑ましい。
んで小梅の可愛さとボケボケにはキュン死するぐらい心掴まれるし、
柊は柊でちょっとおませで冷静だけど優しい所とかに胸いっぱいになるし・・・

けど、けどあえて一人を選ぶとするならば!!!





hanamaruyoutien_revi7-1.jpg
小梅かなぁ・・・

もうダメ。超ストライク。
山本先生と一緒のコマだったりするともう最強ね。癒されすぎて安楽死しそうな勢い。
こんな娘が欲しい、理想の女の子がここにいるわけですよ、

ああああ!小梅ちゃんと遊びたい!(純粋な意味で)

泣き虫で、恥ずかしがり屋で。
とっても優しい心の子で。
ちょっとドジなとこがあったり。
けど時には頑張っちゃう女の子。

何てこったい本当に俺の理想だよ・・・

あと小梅ちゃんが10年早く生まれてたらなぁ。頑張ったのに(それでもまだダメです)
俺の真っ黒な心を一番白くしてくれたのはこの子なんです。





hanamaruyoutien_revi8-1.jpg
ぱんだねこを欲しがる小梅ちゃん





hanamaruyoutien_revi9-1.jpg
もらえないと分かってショックを受ける小梅ちゃん

天 使 に し か 見 え ん 。

またこんな事言うとアレかと思われるかもしれないけど、
これは本気で大好きです。娘にしたい。
今あらゆるマンガの一桁キャラの中で一番輝いてるのはきっと小梅ちゃん。
いつまでも純真なままでいてください。

もう何か娘をハラハラ見守る父親の気持ちになってきた。


【疲れた貴方の心を確実に癒してくれるマンガです】
というわけで「可愛い」「癒される」の二つしか語ってないんですが、
いや実際その二つでこの作品は構成されてると言っても過言じゃないかもしれません。
その二つが溢れんばかりに詰め込まれた、ある意味究極の癒しグッズ。

で肝心のストーリーはと言うと、これがまたしっかり読めるんです。
常に作品の軸に「優しさ」があり、キャラ達への愛情が溢れてる。
一生懸命に頑張る園児たちと、それを見守る先生たち。
しっかりと成長していくその姿を追っていけるのが何とも微笑ましくなります。
まさに親になった気分で、目を細めながら見ちゃいそうになります。




hanamaruyoutien_revi10-1.jpg
よっ、こい、しょ!

ここに流れてる時間はとってもゆっくり。
うん、考えてみたら子供の頃って本当に時間がゆっくりだった。
けど今はびっくりするぐらいの速さで流れ過ぎちゃっている。

だからもう一度、時間のスピードを緩めよう。

ゆっくりと、ゆっくりと。
この「はなまる幼稚園」の世界へ入っていこう。
杏や山本先生たちの可愛さにゆっくりと存分に癒されながら、
明日への活力を是非養ってみててはいかがでしょうか。

はなまる幼稚園」は疲れてる貴方を救う、最高の幼稚園漫画・・・ですよ。オススメです。


------------------------------------------------------------------------
<参考>
この可愛さはある意味凶器!! はなまる幼稚園1巻 発売
かぼちゃぱんつの天使たち「はなまる幼稚園」
はなまる園児のスクスク成長記録「はなまる幼稚園」第1巻発売!

ちなみに杏たちが履いてるのはかぼちゃパンツ。
なので作中のシーンは全てパンチラという事に・・・!!!
ってか、かぼちゃパンツって実物見た事ないんですよね。
いまどきの幼稚園児はみんなかぼちゃパンツなんでしょうか。




hanamaruyoutien_revi11-1.jpg
ちなみに1巻の冒頭では普通の縞パンを脱いでるシーンが・・・!?

いやあくまでこれは前フリだけなので深い意味はないとは思うのですが、
もしかしたらおませさんが潜んでるのかもしれませんね!
おませさん。大好きですよおませさん。

さて幼稚園漫画というと真っ先に思い浮かべるのが「クレヨンしんちゃん」。
社会的現象を巻き起こした作品なので今更言及する事もないのですが、
やはり幼稚園児という一般的には純粋な存在として扱われてる子たちの、
一挙一動というのは何つーか新鮮に映るし、
そこにヨコシマな「下心」が見えにくいからこそ微笑ましくなるんだろうなぁ。





hanamaruyoutien_revi12-1.jpg
さすがに「妹はひまわり組」くらいまでなるとアレですが

あと幼稚園漫画って他にあるかなーって探したらけっこうありますね。
少女漫画とかをもっと開拓すると更に出てきそうな感じ。
オススメとかあれば是非教えてくださいね。よろしくですー


------------------------------------------------------------------------
はなまる幼稚園 1 (1)
はなまる幼稚園 1 (1)
posted with amazlet on 07.05.03
勇人
スクウェア・エニックス (2007/04/25)
売り上げランキング: 235
おすすめ度の平均: 4.0
4 萌えではない!ほのぼの系だ!!


妹は思春期 4 (4)
妹は思春期 4 (4)
posted with amazlet on 07.05.03
氏家 ト全
講談社 (2004/05/17)
売り上げランキング: 29772
おすすめ度の平均: 4.5
5 ネタ帳?
4 妹、かぁ・・・
4 クスクス


ひまわり幼稚園物語あいこでしょ 1 (1)
大井 昌和
メディアワークス (2001/05)
売り上げランキング: 275852
おすすめ度の平均: 4.5
5 癒されます
5 ちょと違うのラブストーリー
3 受験生と幼稚園児のラブラブ?!


私立聖カトレア幼稚園
藪 京介
マッグガーデン (2004/03/10)
売り上げランキング: 180323
おすすめ度の平均: 4.5
5 幼稚園?
5 こんなことあったっけ?
5 今の子供って…


クレヨンしんちゃん (1)
臼井 儀人
双葉社 (1998/08)
売り上げランキング: 27720
スポンサーサイト





この記事に対するコメント

記事のうp早過ぎww

【2007/05/03 08:17】 URL | #- [ 編集]


初の2ゲット!?

【2007/05/03 09:29】 URL | #- [ 編集]


初一行!?
幼女を愛してます。

【2007/05/03 09:43】 URL |   #- [ 編集]


主人公達の紹介ですが、

> 右から主人公の杏ちゃん、おっとり天然の小梅ちゃん、ちょっぴりおませ・物知りな柊ちゃん。

「左から」 ですよね?

【2007/05/03 10:13】 URL | こっちー #- [ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

【2007/05/03 10:15】 | # [ 編集]


ちまちましてて本当可愛いですね・・・!
何かもう・・・邪な幼女好きでごめんなさいって気になります

【2007/05/03 10:16】 URL | #- [ 編集]


既にこの漫画に目をつけて悶えていたぜ!
たかすぃさんの記事を見て買う漫画も多いけど、
記事より早く目を付けたとなるとなにやら嬉しい気持ちに!!

【2007/05/03 10:27】 URL | わんこ好き #- [ 編集]


しんのすけwwwそういえばあの漫画も幼稚園漫画ですよね。

クレしんには映画館でボロボロに泣かされた記憶がありますが漫画の方も面白いです。

【2007/05/03 13:48】 URL | 名し無 #6Z25rWBg [ 編集]


こんにちわ。最近になってここを発見し
ここをみて鈴木先生やまりあ・ほりっく等を買ったのですが
ここは燃えるほうの漫画は紹介してないとですか?(´・ω・`)

【2007/05/03 14:06】 URL | おるる #JQj7ryZc [ 編集]


記事UP率が上昇したようなww
妹は(以下略)の破壊力が高すぎるように思えるのは私だけでしょうか(w

【2007/05/03 14:12】 URL | 凪 #DpjxGpbg [ 編集]


杏ちゃんってヒカ碁のヒカルに似てませんか?
この漫画すごい欲しいですけど僕の地域で売ってるかな。

【2007/05/03 16:00】 URL | ヤスタツ #- [ 編集]


月ジャンで今連載している漫画のいくつかははWJで数回載せたあと新雑誌で連載するらしいですよ
3本ぐらい読んでいるので安心しました(^O)=3

【2007/05/03 17:23】 URL | #- [ 編集]


記事のうp早すぎ>俺もう毎日ここ来るわ

【2007/05/03 17:38】 URL | #- [ 編集]


山本先生が素敵すぎます。結婚してください。

【2007/05/03 18:17】 URL | 黒 #- [ 編集]


2巻にはつっちーの妹という山本先生以上の逸材が登場しますよw

【2007/05/03 22:32】 URL | #- [ 編集]


山本先生の天使ぶりは半端無いですよね…!
自分、女ですがマジで惚れました。ちょう憧れる…!!
というわけで山本先生のパンツは私が守ります!!

【2007/05/04 01:16】 URL | 茜 #- [ 編集]


唐沢なをきの「がんばれみどりちゃん」という幼稚園マンガがすごくイカしています。
まああの作者のマンガなので素敵に笑顔で鬼畜の限りを尽くすモノなんですが。

【2007/05/04 02:46】 URL | DEEP精神異常 #- [ 編集]


幼稚園と言えば、西原理恵子の『ちくろ幼稚園』でしょか。
最初のほのぼのした話から、ドンドンと過激になっていく様がかなり面白いです!



【2007/05/04 08:58】 URL | まる #mQop/nM. [ 編集]


初めてコメントさせていただきます。
もう、絵から買いです!可愛すぎる・・・っ!やわらかいw
たかすぃさんの記事見てますと、色々欲しくなってしまいます。

【2007/05/04 20:59】 URL | ましまろ #- [ 編集]


サイン会行って来ましたが、作者の勇人先生。女性でしかも美人!
山本先生から体の一部分を抜いた感じなんですよ!

【2007/05/04 21:48】 URL | たb #- [ 編集]


山本先生について、貴方と語り合いたい。

【2007/05/04 23:05】 URL | かいと #- [ 編集]


勇人氏は「ぱにぽに」の氷川へきる氏のアシスタントである

・・・・なんだ、この画力の差は

【2007/05/04 23:34】 URL | Han-Zou #- [ 編集]


山本先生いいですねー。
おっとり姉好きには堪りませんな
鉄棒の上でハァハァ言ってる男児になぜか癒されたww
ぜひ読んでみたいです。
ただ一つ言うなれば
クレしんに出てくる松坂先生みたいな
ツン系の先生もいるとなお嬉しい…

【2007/05/05 00:06】 URL | #- [ 編集]


山本先生、大好きです!!!

【2007/05/06 02:39】 URL | asam #kyBjvhlc [ 編集]


幼稚園児が出てくる漫画、私のオススメは
南ひろこ先生の「なっちゃんはね!?」です。
主人公の「なっちゃん」は小さいけどオンナな部分は多いわ軽く毒もあるわで、脇も個性的で面白いですよ!

【2007/05/06 03:07】 URL | #- [ 編集]


なんて健全なコメント欄ッ!!

【2007/05/06 04:38】 URL | #- [ 編集]


ホント癒されますね。

「幼稚園マンガ」ではないと思いますが、『よつばと!』は非常にオススメです。

こちらは「癒され」もするけど、読んで「元気に」なるマンガ。

【2007/05/06 14:54】 URL | 楓 シサ #- [ 編集]


愛してるぜベイベ…は幼稚園描写なかったかな。

てか、「(幼稚園児と)遊びたい」という言葉に「純粋な意味で」と注釈を入れなきゃならんサイトなのよねココw

【2007/05/06 19:56】 URL | #- [ 編集]


まさに癒死ですねwww

【2007/05/06 21:29】 URL | 大洋 #- [ 編集]


こんにちは★
今年から新社会人になったので、こちらの漫画で癒し分を注入したいと思います(*´▽`)ノ♪

幼稚園漫画かぁ…o(゜^ ゜)
微妙に違うかもですが、りぼんの槙 ようこさんの「愛してるぜベイベ」は結構好きですね(^-^)

【2007/05/06 22:41】 URL | 舞 #/5vwt0Ak [ 編集]


小梅ちゃんは可愛すぎて萌え死にしそうですハァハァ
幼稚園マンガではありませんが、主人公が幼稚園児で良ければ「まゆかのダーリン」なんかも癒されます

【2007/05/06 23:08】 URL | 玄葉 #n64RtCaA [ 編集]


ひまわり幼稚園物語が好きな人っている?

【2007/05/07 13:19】 URL | えん #- [ 編集]


はじめまして。絶対紹介されるよと心待ちにしていたのでとても嬉しいです。
すでに読んでる作品なのに、また面白く読みたくなるのは凄いです。

【2007/05/07 13:34】 URL | ゆん #- [ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

【2007/05/07 23:51】 | # [ 編集]


ども、はじめまして
幼稚園漫画と聞いて真っ先に思い付くのが
http://otoufu.xrea.jp/
のぐるんぱようちえんですな
キャラと雰囲気がまったり平和なオススメウェブ漫画です

【2007/05/08 01:36】 URL | #- [ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

【2007/05/08 18:32】 | # [ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

【2007/06/24 01:15】 | # [ 編集]

山本先生
山本先生カワイイ

【2008/07/03 16:04】 URL | はなまる幼稚園 #0igzBZ.c [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://mangaen.blog30.fc2.com/tb.php/441-8545d1a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

はなまる幼稚園

 先日面白いコミックを買った。「はなまる幼稚園」、チビッコ萌え系だ。http://mangaen.blog30.fc2.com/blog-entry-441.html↑ここに詳細な説明や感想あり!!このコミックはスクウェア・エニックスから販売されているヤングガンガンという雑誌に連載されていて、元 ... 雲に乗ってふわふわり【2007/06/23 23:18】

目次



最近の記事



カテゴリー



月別アーカイブ



全記事(数)表示

全タイトルを表示



リンク

このブログをリンクに追加する



巡回ブログ



ブログ内検索



プロフィール

たかすぃ

Author:たかすぃ
気が付けば40歳を超えましたが、未だにマンガを読み続けています。
twitterもやってます。



当ブログオススメ作品

超人学園(1) (少年マガジンKC)
超人学園(1)
これぞ現代の正統少年マンガ!小細工無しでアツい魂に震える。こんなマンガがあるならまだ大丈夫だ。

かわいい悪魔 (F×COMICS) (Fx COMICS)
かわいい悪魔
志村先生ひさびさの短編集。継母エピソードがかなり好み。先生の可愛さにクラクラ。

アイアムアヒーロー 1 (ビッグコミックス)
アイアムアヒーロー (1)
とにかく凄すぎる。今1番先が読めない衝撃作。有無を言わず2巻まで一気読みしよう。

ただいまのうた 1 (花とゆめCOMICS)
ただいまのうた (1)レビュー
寒い冬だからこそ、心温まる家族ドラマをぜひどうぞ。

うそつきパラドクス 1 (ジェッツコミックス)
うそつきパラドクス (1)
相変わらずエグいところを突いて来る。ありそうでなかった恋愛ドラマ傑作。

シスタージェネレーター沙村広明短編集 (アフタヌーンKC)
シスタージェネレーター
最後までオチの読めない珠玉の短編集。女子高生ネタが好き。

プラナス・ガール 1 (ガンガンコミックスJOKER)
プラナス・ガール (1)
全部理解した上で言おう。このヒロイン(?)に恋をした、と。近々レビューしたいなぁ。

モテキ (1) (イブニングKC)
モテキ (1)レビュー
痛々しいほどにリアルな、ヘタレ恋愛劇。この突き刺さり方、ハンパじゃねえ。

あまんちゅ!(1) (BLADE COMICS)
あまんちゅ!(1)
天野先生が描く新しい世界。今度は、水の中だ。素敵すぎです。

となりの怪物くん 1 (デザートコミックス)
となりの怪物くん ( 1)
個人的にヒット。ヒロインの不器用な可愛さにキュン。近々特集したい!

異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)
異国迷路のクロワーゼ (1)
美麗という賛辞は、この作品の為にあるのかもしれない。美しさと面白さを両立させる稀有な作品。

幼なじみ (マンサンコミックス)
幼なじみ
幼なじみとえっちしちゃう話。可愛い絵柄で堪能させてもらいました!

LOVE SO LIFE 1 (花とゆめCOMICS)
LOVE SO LIFE (1)
思わず表紙買い。当たりました。女子高生と双子2歳児のダブルで癒されます。

はじめてのあく 1 (少年サンデーコミックス)
はじめてのあく (1)
おかえりなさい藤木先生!ラブコメの帝王が放つ伝説がここから始まります。超絶オススメ。

背伸びして情熱 (まんがタイムKRコミックス エールシリーズ)
背伸びして情熱
4コマ漫画という表現における新境地。切ない想いの魅せ方が秀逸すぎます。

青空エール 1 (1) (マーガレットコミックス)
青空エール (1)
最近の少女マンガでイチオシ。心からアツい青春ドラマは、現代においても文句なしに面白い事を証明してくれる。

つづきはまた明日 1 (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
つづきはまた明日 (1)レビュー
伝染するひとかけらの優しさ。明日から元気に頑張りたい人に贈る作品です。

腐女子っス! 1 (1) (シルフコミックス 7-1)
腐女子っス!(1)レビュー
腐女子にスポットを当てた作品の中でも1、2を争うぐらい面白いです。“腐”に対する価値感を変えてくれる一作。

午前3時の無法地帯 1 (1) (Feelコミックス) (Feelコミックス)
午前3時の無法地帯 (1)
働く女子の頑張る姿が好きな人に。大人になってから読む本ですな。

もと子先生の恋人 (ジェッツコミックス)
もと子先生の恋人
これぞ田中ユタカ先生の真髄。ニヤラブの聖地がここにある。

こえでおしごと!(1) (ガムコミックスプラス) (ガムコミックスプラス)
こえでおしごと!(1)
2008年で一番ニヤニヤした作品かもしれない。これは買いですよ。(エロい意味で)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉 (電撃文庫)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉
早くも第2巻が登場!今巻も色々転がせてくれるのか・・・!?

このマンガがすごい! 2009
このマンガがすごい! 2009
今年もこの季節がやってきました。まだ見ぬ作品との出会いに毎年感謝。

3月のライオン 2 (2) (ジェッツコミックス)
3月のライオン (2)
スミマセン。表紙にやられました・・・これは素晴らしいセーラー服。

ちはやふる 1 (1) (Be・Loveコミックス)
ちはやふる (1)レビュー
2008年少女マンガNo1作品に推薦。このアツさは衝撃的に面白い。

鈴木先生 6 (6) (アクションコミックス)
鈴木先生 (6)
鈴木裁判面白すぎる。悩み苦しむのが中学生ですよね。

未満れんあい 1 (1) (アクションコミックス)
未満れんあい (1)
ともえちゃんは太陽だ。

GIRL FRIENDS 2 (2) (アクションコミックス)
GIRL FRIENDS (2)
親友を好きになってしまった葛藤。これぞピュアな恋。参りましたゴロゴロ

おたくの娘さん 第五集 (角川コミックス ドラゴンJr. 100-5)
おたくの娘さん 第五集
児風呂が・・・!児風呂がぁあああ!最高でした。

ママはテンパリスト 1 (1)
ママはテンパリスト (1)レビュー
久々にこんなに笑いました。これぞ次世代育児漫画!

イロドリミドリ (マーガレットコミックス)
イロドリミドリレビュー
その優しさに心震える少女漫画。オススメ。

リーマン教師 (ヤングサンデーコミックス)
リーマン教師
女子高の教師になりたかった全ての人へ捧ぐ。泣けるよ。(色んな意味で)

ニコイチ 5 (ヤングガンガンコミックス)
ニコイチ (5)
相変わらずハチャメチャな面白さ。そして更なる迷走が・・・!

僕の小規模な生活 2 (2) (モーニングKCDX)
僕の小規模な生活(2)
福満先生、初の「2」巻おめでとうございます!!

まかないこむすめ 1 (1) (電撃コミックス EX)
まかないこむすめ (1)
穏やかな日常。こういう作品に触れるのって、とても大切なんだと感じた。

クローバー (IDコミックス)
クローバー
乙ひより先生の新作。今回も素晴らしい百合を堪能させて頂きました。

世界はひとつだけの花 1 (1) (MAX COMICS DX)
世界はひとつだけの花 (1) レビュー
とっても可愛い妹の、純粋でえっちな姿が見たい方へ。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫 (1639))
俺の妹がこんなに可愛いわけがないレビュー
「妹」作品として素直に面白かったー。人生ラノベ2冊目です。

みそララ (2) (まんがタイムコミックス)
みそララ 2
今年一番面白い4コマは宮原るり先生の作品かもしれない。愛が溢れすぎている。

女王の花 1 (1) (フラワーコミックス)
女王の花 (1)
感じる大作の予感。ぜひ見守っていきたい作品。

ファンタジウム 1 (1) (モーニングKC)
ファンタジウム (1)
待望の3巻発売ってことで。近々レビューしたい。

美咲ヶ丘ite 1 (1) (IKKI COMICS)
美咲ヶ丘ite (1)
日常をこんなにも魅力的に描ける人ってすごい。

オニデレ 1 (1) (少年サンデーコミックス)
オニデレ (1)レビュー
これは新感覚の「デレ」だ。

変ゼミ 1 (1) (モーニングKC)
変ゼミ (1) レビュー
「変」はステータスだと思う。

少女マテリアル (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)
少女マテリアル
この可愛さで、このエロさ。男なら買うべきだ。

ラッキー―Are you LUCKY? (ビッグコミックス)
ラッキー―Are you LUCKY? レビュー
(08年上期で、一番の感動を貴方に。超オススメ)

ハニカム 1 (1) (電撃コミックス)
ハニカム (1)
(ニヤニヤできるファミレス漫画。素直に好きだ)⇒レビュー

とある飛空士への追憶 (ガガガ文庫 い)
とある飛空士への追憶レビュー
(超オススメ。是非多くの人に読んでもらいたいです。)

ちゅーぶら!! 2 (2) (アクションコミックス) (アクションコミックス)
ちゅーぶら!! (2)レビュー

ヒメギミの作り方 1 (1) (花とゆめCOMICS)
ヒメギミの作り方 (1)レビュー

初恋限定。 1 (1) (ジャンプコミックス)
初恋限定。 (1)レビュー

ブラッドハーレーの馬車 (Fx COMICS) (Fx COMICS)
ブラッドハーレーの馬車レビュー

奥さまは生徒会長 (マンサンコミックス)
奥さまは生徒会長レビュー

恋をするのが仕事です。 1 (バンブー・コミックス VITAMAN SELECT) (バンブー・コミックス VITAMAN SELECT)
恋をするのが仕事です。 (1)

Kiss×sis 2 (2) (KCデラックス)
Kiss×sis (2) レビュー

僕の小規模な生活 1 (1) (モーニングKC)
僕の小規模な生活 (1)

秘書課ドロップ 1 (1) (バンブー・コミックス DOKI SELECT)
秘書課ドロップ (1)

GIRL FRIENDS 1 (1) (アクションコミックス)
GIRL FRIENDS (1)

ユウタイノヴァ 1 (1) (ヤングマガジンコミックス)
ユウタイノヴァ (1)レビュー

Kiss X sis 1 (1) (KCデラックス)
Kiss X sis (1)レビュー

オンナノコになりたい!
オンナノコになりたい!レビュー

ラバーズ7 7 (7) (サンデーGXコミックス)
ラバーズ (7)レビュー

とめはねっ! 1 (1)
とめはねっ! (1)

はなまる幼稚園 1 (1)
はなまる幼稚園 (1)レビュー

学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 2 (2)
学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD (2)

ぼく、オタリーマン。
ぼく、オタリーマン。レビュー

大東京トイボックス 1 (1)
大東京トイボックス (1)

まりあ・ほりっく 1 (1)
まりあ・ほりっく (1)レビュー

キミキス-various heroines 1 (1)
キミキス-various heroines (1)

オトメン(乙男) 1 (1)
オトメン(乙男) (1)レビュー

ロリコンフェニックス 1 (1)
ロリコンフェニックス (1)レビュー

うさぎドロップ 1 (1)
うさぎドロップ (1)レビュー

鈴木先生 1 (1)
鈴木先生 (1)

みつどもえ 1 (1)
みつどもえ (1)レビュー

このマンガがすごい! 2007・オトコ版
このマンガがすごい! 2007・オトコ版レビュー

このマンガがすごい! 2007・オンナ版
このマンガがすごい! 2007・オンナ版レビュー

げんしけん 9 (9)
げんしけん (9)

げんしけん (9) 限定版
げんしけん (9) 限定版8巻のレビュー

青い花 2
青い花 (2)

○本の住人 1 (1)
○本の住人 (1)

勤しめ!仁岡先生 1 (1)
勤しめ!仁岡先生 (1)レビュー

となりの801ちゃん
となりの801ちゃん公式ブログ

To LOVEる-とらぶる 1 (1)
To LOVEる-とらぶる (1)レビュー

DEATH NOTE HOW TO READ 13 (13)
DEATH NOTE HOW TO READ (13)レビュー

超こち亀
超こち亀参加作家一覧

ちょこっとヒメ 1
ちょこっとヒメ (1)レビュー

君に届け 2 (2)
君に届け (1)レビュー

宙のまにまに 1 (1)
宙のまにまに 1 (1)レビュー

会長はメイド様! 1 (1)
会長はメイド様! (1)レビュー

謎の彼女X 1 (1)
謎の彼女X (1)レビュー

ユリア100式 1 (1)
ユリア100式 (1)レビュー

未来日記 (1)
未来日記 (1) レビュー

トランスルーセント 1巻―彼女は半透明 (1)
トランスルーセント 1巻―彼女は半透明 (1)レビュー

それでも町は廻っている 1 (1)
それでも町は廻っている (1)
レビュー

ほのかLv.アップ! 1 (1)
ほのかLv.アップ! (1)レビュー

デトロイト・メタル・シティ 1 (1)
デトロイト・メタル・シティ (1)レビュー

ラブホってる?
ラブホってる?レビュー



殿堂入り作品

いちご100% 19 (19)
いちご100% (1)レビュー

Death note (12)
DEATH NOTE (1)レビュー

こわしや我聞 9 (9)
こわしや我聞 1 (1)レビュー

いでじゅう! 13 (13)
いでじゅう! 1 (1)レビュー

みかにハラスメント
みかにハラスメントレビュー

ないしょのつぼみ 1 (1)
ないしょのつぼみ (1)レビュー

夕凪の街桜の国
夕凪の街桜の国レビュー

ルサンチマン 4 (4)
ルサンチマン (1)レビュー

ボーイズ・オン・ザ・ラン 1 (1)
ボーイズ・オン・ザ・ラン (1)レビュー

さよなら絶望先生 5 (5)
さよなら絶望先生 5 (5)レビュー

ハヤテのごとく! 8 (8)
ハヤテのごとく! 8 (8)レビュー



人気上昇中コミック

よつばとしろとくろのどうぶつ
よつばとしろとくろのどうぶつ

PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)
PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)

おたくの娘さん (第1集)
おたくの娘さん (第1集)

ワールドエンブリオ 1 (1)
ワールドエンブリオ 1 (1)

鬼ノ仁短編集愛情表現
鬼ノ仁短編集愛情表現

ろーぷれ―ぬめりの中の小宇宙
ろーぷれ―ぬめりの中の小宇宙



RSSフィード



アクセス解析