マンガがあればいーのだ。
ただいま開店休業中。けどたまに更新するので見捨てないで・・・
  • 04<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>06
「げっちゅー」すぎ恵美子先生のご冥福をお祈り申し上げます。
2007年02月14日 (水) | 編集 |
漫画家すぎ恵美子さん死去

このニュースを聞いた時、一瞬頭の中が真っ白に。
ショックでした・・・漫画家は、自分にとってやはり特別な存在。
その中でも自分が所有してる作品の漫画家さんというのは、
その物語によって自分自身を楽しませてくれた人・・・恩人なんですね。
辛い時や悲しい時に、楽しい気持ちや嬉しい気持ち、切ない気持ちや悶える気持ちをくれた。

そんな沢山の素敵な感情を与えてくれるのが、漫画家という人達なんだと思います。

すぎ恵美子先生といえば代表作はやはり「げっちゅー」だと思うのですが、
代表作と言われるだけあってこの作品はとんでもないです。




sugiemi_get_00-1.jpg
げっちゅー」全13巻

2年前、ある1コマのあまりの衝撃に、気が付いたらオークションで落札してたあの日。
やはりこの作品は「伝説の作品」でした。

そんな「げっちゅー」の凄さは、第1話のレビューだけで十二分に伝わると思います。

まず主人公椎名安俚(しいなあんり)はミュージシャン・SHINの大大大大ファン。
そんな安俚はワイドショーの取材で、こんな宣言をしてしまう。





sugiemi_get_01-1.jpg
「椎名安俚17歳、あたしの処女をSHINに捧げることを誓いまっっす!!」

これが開始5ページ目です。見開きの扉絵含めての話なので実質3ページ目。
げっちゅーはびっくりする程展開が早いのが特徴でもあるんですが、
そこら辺のエロ漫画よりも展開が早いと思います。ガチで。

安俚はとにかくSHINの事が大好きすぎなので、
友達がさる筋から手に入れたSHINのパンツを5千円で買います。
や、野郎のパンツが、ご、5千円・・・ッ!





sugiemi_get_02-1.jpg
「S…SHINのぱんつ、ああっSHINの…」

あれ、おかしいな、安俚にすごい親近感が・・・

大好きな野郎のパンツでこんなに興奮する女子高生・・・
正直「げっちゅー」を見てると女性への価値観がちょっと変化するかもしれません。
これはファンタジーなのか現実なのか。
少なくとも今まで俺が出会った女性の中にはこんな素晴らしいぱんつ好きはいなかったんですが・・・

ちなみにこの友達が手に入れたSHINのパンツはその友達の兄貴のパンツです。

・・・安俚は見事に騙され、友達の兄貴のパンツでハァハァする事に。
何て憐れな子だろうと思ってたら、
安俚はそのパンツを握りしめ、もぞもぞしながら向かいました。
・・・トイレに。





sugiemi_get_03-1.jpg
パンツを噛み締めながらオナニーする安俚

こいつは本物だ

この「げっちゅー」は第1話にして俺の心を鷲掴みにしました。
最近の女子高生ってみんなこうなんでしょうか?
ジェネレーションギャップ?
街ですれ違う女子高生は野郎のパンツを口に咥えながらオナニーするんでしょうか。

教えて女子高生!(マテ)

その後安俚は偶然街で見かけたSHINに対し猛烈アタック。
アタックしすぎて車に轢かれそうになったところで気絶してしまう。
そんな安俚を休ませる為に、SHINはホテルに入り・・・

安俚が目覚める。





sugiemi_get_04-1.jpg
「…抱いてっ」

いきなりSHINに襲いかかります。寝起きですよ?
これ少女コミックですよね?「少女」ですよね?
うん、これが噂の少女コミックの性の氾濫ってやつですね。
俺が普段手を伸ばす少女漫画はこの手の性をメインで取り扱ってるやつは少なく、
どっちかって言うと純愛系ばっかり読んでたので、
「げっちゅー」を初めて読んだ時はもう衝撃受けまくりでした。

この後少年漫画のような邪魔が入る事なく無事エッチをしてしまう安俚。
連載が始まってから実に19ページで貫通です。素晴らしい。
・・・ま、恋愛とエッチは同線上にあるものですからね。
これがあるべき姿と言えば確かにそうなのかもしれませんが、
やはり僕らは恋愛の醍醐味に「悶え」を求めてしまうんだよなぁ。
(と同時にやはりエロも求めてしまうのですが)

そして「げっちゅー」と言えば一番有名なシーンはこれ。





sugiemi_get_05-1.jpg
「SHINと繋がったままこんな街中歩くなんて頭がフットーしそうだよおっっ

繋がったまま街中を歩いたという伝説のアレです。
本当に頭がフットーしてます。
これに関しては少年・少女誌はおろか、青年誌でもほとんどお目にかかった事がありません。
せいぜい成年誌ぐらいです。
それが少女雑誌で・・・奇跡です。

これに関しては素晴らしいAAが作られるなど、とにかく大人気でした。
この1コマで皆のハートをげっちゅーしたすぎ恵美子先生は素晴らしい方だと思います。

すぎ恵美子先生の最大のヒット作「げっちゅー」・・・
改めて全巻読み直してみましたが素晴らしいの一言でした。(色んな意味でね)
やはりこれはレビューしなければと改めて誓いなおした次第で。
もう一度時間がある時に「すぎ恵美子先生追悼記事」として、
げっちゅーレビュー・・・やろうかと思います。



sugiemi_get_06-1.jpg
ツルツル





sugiemi_get_07-1.jpg
「見せろ」

乞うご期待!!(お約束はできませんが)

しかし本当にショックでした・・・
すぎ恵美子先生の作品は何気にけっこー持ってまして、この他にも3作品くらい実家にあります。
ああああ。自分が持ってる作品の漫画家さんというのはやはり特別な思い入れがあるので、
本当に悲しいですね。多田かおる先生(イタズラなKISS)がお亡くなりになられた時も、
相当凹みましたが、今回もかなり凹んでおります。

ただ多田先生は惜しくも未完で終わってしまいましたが(突然過ぎたので致し方ありません)、
すぎ恵美子先生は今連載中の作品を何とか完結させた、という事なので
そこにプロ根性をひしひしと感じたり。泣けてきました・・・

すぎ恵美子先生のご冥福をお祈り申し上げます。


---------------------------------------------------------------------
<参考>
漫画家すぎ恵美子さん死去

げっちゅーと濱中アイの関係
すぎ恵美子さんが亡くなられて残念
朝日新聞に少女マンガの性表現についての記事
「げっちゅー!」 頭がフットーしそうだよおっっAA集

今の一部の過激少女マンガの礎を作ったのは間違いなくすぎ恵美子先生でした・・・
あとは新條先生とか新條先生とか新條先生とかが
その想いを引き継がれるハズです。頑張ってください!

---------------------------------------------------------------------
げっちゅー 1 (1)
げっちゅー 1 (1)
posted with amazlet on 07.02.14
すぎ 恵美子
小学館
売り上げランキング: 384959
おすすめ度の平均: 3.0
3 ラブ
3 夢物語が本当に叶ったら..?!リアルなメッセージ。
3 ミュージシャンと女子高生。


R-18 4 (4)
R-18 4 (4)
posted with amazlet on 07.02.14
すぎ 恵美子
小学館
売り上げランキング: 174195


東京・エロガンス
東京・エロガンス
posted with amazlet on 07.02.14
すぎ 恵美子
小学館
売り上げランキング: 12558


アダムとイブの方程式 1 (1)
すぎ 恵美子
小学館
売り上げランキング: 473355


イタズラなKiss (1)
イタズラなKiss (1)
posted with amazlet on 07.02.14
多田 かおる
集英社
売り上げランキング: 6831
おすすめ度の平均: 4.5
3 普通の少女漫画の第一人者の多田かおる
5 何度読んでも飽きないラブコメ傑作漫画。
5 最高に楽しい!面白い!幸せになれる!!


愛を歌うより俺に溺れろ! 3 (3)
新條 まゆ
小学館
売り上げランキング: 9585
おすすめ度の平均: 3.5
1 キモい
5 ジワジワ人気が出てますね。
4 内容は単純だけど

↑今、このジャンルで一番気になってる作品。表紙だけでこんなに心掴まれる作品は珍しいよ。
スポンサーサイト





この記事に対するコメント

この記事を読んで驚きました。
とても残念です。

【2007/02/14 09:48】 URL | 潤貴 #- [ 編集]


立場が上の場合に冥福を祈るんじゃなかったかな
お悔やみ申し上げるのが適切かと。

【2007/02/14 09:51】 URL | ふく #- [ 編集]


追悼記事であるなら、せめてアフィリエイトは外してよ……

【2007/02/14 10:04】 URL | 南雲 #SEFye3cg [ 編集]


あまりのことに最初聞いた時はガセだと思いました(思いたかったのがほんとですが)
年がばれますがデビュー作の頃から知ってる方なので、なおさらショックです。

【2007/02/14 12:39】 URL | nomi #- [ 編集]


訃報まで小銭稼ぎに利用するとは
アフィ乞食ってってほんと屑だな

【2007/02/14 15:50】 URL | #- [ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

【2007/02/14 16:42】 | # [ 編集]


最近、アフェがどうも目に付きます

【2007/02/14 20:17】 URL | #- [ 編集]


サンデーにて乳首券発行されました

【2007/02/14 20:55】 URL | 鴨 #6FKdBL16 [ 編集]


乳首発行券されてましたね~
まぁ個人的にはあの乳首は好かん。

【2007/02/14 23:27】 URL | エロール #- [ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

【2007/02/15 00:39】 | # [ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

【2007/02/15 00:45】 | # [ 編集]


漫画家さんって早世の人が多い気がするな。
やっぱり過酷な仕事だからでしょうか。

【2007/02/15 04:26】 URL | kyte #JalddpaA [ 編集]


どもこんにちは

好きな漫画家が亡くなったのを知ったときは本当にショックですよね
山崎あつし氏という漫画家が昨年末に亡くなったのですが
知ったときは相当ショックでした

”げっちゅー”は読んだコトないのですが
今度読んでみようかなと思いました

それではまた

【2007/02/15 05:25】 URL | 名無しのゴン子 #./3IxL/Q [ 編集]


訃報にまでAAを貼るのはどうかと思います

【2007/02/15 07:02】 URL | 名無し #- [ 編集]

所詮ただのAA乞食だったか。常識のない管理人哀れ
訃報にAA貼るなよ常識的に考えて………

AA乞食連合ってのは著作権違反はデフォで、倫理感もないんですね(笑)

【2007/02/15 09:09】 URL | 通りすがり #EqkzR.Ow [ 編集]


訃報にAA張るなといいますが、だったら自分でブログなりつくってここの記事に反対意見を書いたトラックバックでも送ったらどうでしょうか?^^
他人の作ったものに文句しかつけられない人は器の小さい人にしか見えませんよ?^^

【2007/02/15 15:41】 URL | FOB #- [ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

【2007/02/15 15:49】 | # [ 編集]


すぎ恵美子さんと言えば、
『りぼん』や『なかよし』を卒業した少女達が、ドキドキしながら読んだ漫画家さんでした。
私も『アダムとイブの方程式』を友人達と回し読みしながらドキドキしたのを思い出します。
訃報は突然で本当に残念です…。


【2007/02/15 18:08】 URL | まる #mQop/nM. [ 編集]


>訃報にAA張るなといいますが、だったら自分でブログなりつくって
>ここの記事に反対意見を書いたトラックバックでも送ったらどうで
>しょうか?^^
>他人の作ったものに文句しかつけられない人は器の小さい人にしか
>見えませんよ?^^

いや、コメント欄も反対意見発言場所としては適当だと思うけど…。それともここのコメント欄って管理人の行動に対する賛成意見しか書いちゃダメなのかな。

【2007/02/15 19:13】 URL | JOE #mQop/nM. [ 編集]


ぶっちゃけ、こういうことをやってると人の死をも金儲けのネタにする
クズ野郎と罵られても文句は言えないですよ?

てか、ここまでバンバン記事にAAを張ってると
冒頭の文章がすごく白々しく見えるんですが。

【2007/02/15 20:16】 URL | y.k. #8l8tEjwk [ 編集]


別にいいんではないの?
たぶんたかすぃさんは恵美子先生の作品にはこういうのがあるので、
もし機会があったら見てはどうですか?ってことなんでしょ。
まぁ今回のは訃報だから確かに自重するべきだったかもしれないけど、
それにしてももうちょっと言葉を選んで発言したほうががいいかと。

【2007/02/15 20:45】 URL | ぽてち #OARS9n6I [ 編集]


AAであれなんであれ、すぎ恵美子先生の作品が再び多くの人の目に
とまるのであれば、一ファンとして嬉しいことです。
しかし、その機会になるのが訃報だとは・・・。

【2007/02/15 23:18】 URL | ねも #- [ 編集]


訃報で金を稼いだ、というと確かに聞こえは悪い。
しかしそれを言ったら、TVニュースで流れる訃報でも金を儲けている人間はいるし、特別目くじらをたてる必要は無いと思う。
この記事の本質はすぎ美恵子先生の作品紹介なわけだし。

【2007/02/15 23:29】 URL | アカシア #- [ 編集]


紹介ならばアフィを埋め込む必要は無い

【2007/02/16 00:05】 URL | 名無し #- [ 編集]


アフィ云々って・・・

ここ個人サイトじゃんwww
なんでコピペブログでもないのにそんなこと言ってる凡愚がいるの?

【2007/02/16 01:24】 URL | #- [ 編集]


AA自体は別に違法なものじゃないのに。
AAがウザイと思うなら、AA貼っている人じゃなくて
AAというシステムそのものを批判すれば?

【2007/02/16 03:42】 URL | #JalddpaA [ 編集]


げっちゅー読んで、
新條 まゆさんの快感フレーズとにてるなぁと思った。
(どっちが先かは知らないけど
一つ新條まゆさんのアフィがあるのはそのため?
漫画の意見を見ることを期待してコメント開いたら、
アフィとかAAとか...
まぁ、わからなくもないけど、漫画の話しをしようよ
ワーキング!!のコメントぐらい熱いのが俺は好き

【2007/02/16 14:19】 URL | #- [ 編集]


単行本を買ったりはしなかったけど、
15年程前から少コミで活躍されていたのを知っていたので
結構ショックです。

中学の頃、クラスで先生に「♂と♀の方程式」を取り上げられた子がいましたっけ・・・。

【2007/02/16 22:38】 URL | SZK #9L.cY0cg [ 編集]


多田先生が逝去されたときは本当に悲しかったですね。
いたkissも、かなり良い所での終了でしたから。
いや、漫画がどうのでなくとも、惜しい人を亡くしたと思います。

【2007/02/17 13:08】 URL | 印連 #l3J/N/PE [ 編集]

リンクミス?
おそらく、
「すぎ恵美子先生は今連載中の作品を何とか完結させた」
の部分に貼られたリンクが適切でないものになっていますよ。

【2007/02/17 14:04】 URL | Sasa #kyV6wIyg [ 編集]


アフィ稼ぎの事ばかり考えてると感覚が麻痺してしまうようですね。
理論武装したような長文や攻撃的な文章で管理人を擁護してる人が何人も居ますが、訃報を稼ぎのネタにしている事実にドン引きするというのは一般的な感情論です。問題無いと理解した所で割り切れない不快感は残ります。

【2007/02/17 20:25】 URL | うろ花ひろ #- [ 編集]


別にコピペブログじゃあるまいし、アフィの事を批判するのは変。
アフィのどこが悪いんだか・・・。

【2007/02/18 20:40】 URL |    #- [ 編集]


アフィってあの下についてる漫画のアマゾンへのリンクですよね?
私の個人的な意見ですが、
これは漫画家としてのすぎ恵美子先生への訃報であり
その漫画を紹介することにこそ
重きを置かれているように思われます。
ならば、これを読んだ人がすぐに本を手に取れるように、
わざわざ他のサイトに行って自分で検索する必要のないようにと
アフィをおかれるのは別に問題がないと思います。
別にお金稼ぎが一番やりたいわけではないと思っています。

【2007/02/18 22:40】 URL | #- [ 編集]


えーと、ざっくり簡単に説明すると、Amazonへのリンク先URLに○○-22と付いた商品が購入された時、その商品を紹介した人間に紹介料が入る仕組みがAmazonアソシエイトです(このサイトの場合はextacy-22)。で、その○○-22をURLに埋め込むためには、Amazonのサイトに行き、アソシエイトやってる人専用のページに飛び、そこで商品名や商品番号を入れ、初めてアソシエイト専用のURLが作成されるわけでわけです。つまり、一手間掛けてるわけですね。ただ「作品を読んで貰いたいから!」という理由で作品を紹介するだけなら、Amazonの商品ページURLをそのまま貼り付ければいいわけで、“自分の懐にキャッシュバックするための一手間を、何も訃報でまでやらんでも良いじゃない”と批判している人は言いたいんだと思います。

AAに関しては、私も普通に漫画紹介してるときはいくら貼っても良いと思うけど、訃報時はちょっと控えた方が良いかもしれないなーとは思いますね。
いつもの癖でやってしまったのかもしれないけど、「他人の不幸でお金稼いでる」と思われるのは管理人さんもいい気分しないでしょうし。

【2007/02/19 21:51】 URL | ベノム #- [ 編集]


お知らせ&メモ (44)って不吉な数字だから早く更新してくれー

【2007/03/22 11:18】 URL | セバスチャン #4h8aRvmI [ 編集]


アフィ厨の上くそ得ろ漫画の紹介ですか
少女漫画なら許されるとおもってるんですか
とりあえず世の中をもっと勉強したほうがいいと思いますよ^^^^^^^^

【2008/09/11 00:35】 URL | 五時 #HfMzn2gY [ 編集]


何を許すの?

【2008/09/11 12:47】 URL | #- [ 編集]


まじキチにつきる

【2008/09/11 16:00】 URL |   #- [ 編集]


アフィが気に入らないんならクリックしなきゃいいしスルーしてたらいいじゃん。

>訃報を稼ぎのネタにするという事実にドン引きするのは一般的
ZARDのボーカルの方が亡くなって、追悼アルバムやらライブやら売れまくってたね。

記事と関係ない上にめっちゃ時間たってのコメすみません。

【2008/09/11 16:30】 URL |   #- [ 編集]


>それが少女雑誌で・・・奇跡です。

クソ吹いたwwwwwwwwwwwwwwww

【2008/09/11 19:34】 URL | #- [ 編集]


>ZARDのボーカルの方が亡くなって、追悼アルバムやらライブやら売れまくってたね。


あれも事務所やらが金儲けのために開いたとしたならいい気はしないでしょ?

【2008/09/12 00:52】 URL | #- [ 編集]


規制しろよ!発情メス豚ども!

【2008/09/19 01:32】 URL | sdv #- [ 編集]


2007年あたりのネット民は どうやら血圧が非常に高かったようだ

マジレスの連続で吹いたわ

【2011/10/14 08:13】 URL | #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://mangaen.blog30.fc2.com/tb.php/415-6be96211
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

目次



最近の記事



カテゴリー



月別アーカイブ



全記事(数)表示

全タイトルを表示



リンク

このブログをリンクに追加する



巡回ブログ



ブログ内検索



プロフィール

たかすぃ

Author:たかすぃ
気が付けば40歳を超えましたが、未だにマンガを読み続けています。
twitterもやってます。



当ブログオススメ作品

超人学園(1) (少年マガジンKC)
超人学園(1)
これぞ現代の正統少年マンガ!小細工無しでアツい魂に震える。こんなマンガがあるならまだ大丈夫だ。

かわいい悪魔 (F×COMICS) (Fx COMICS)
かわいい悪魔
志村先生ひさびさの短編集。継母エピソードがかなり好み。先生の可愛さにクラクラ。

アイアムアヒーロー 1 (ビッグコミックス)
アイアムアヒーロー (1)
とにかく凄すぎる。今1番先が読めない衝撃作。有無を言わず2巻まで一気読みしよう。

ただいまのうた 1 (花とゆめCOMICS)
ただいまのうた (1)レビュー
寒い冬だからこそ、心温まる家族ドラマをぜひどうぞ。

うそつきパラドクス 1 (ジェッツコミックス)
うそつきパラドクス (1)
相変わらずエグいところを突いて来る。ありそうでなかった恋愛ドラマ傑作。

シスタージェネレーター沙村広明短編集 (アフタヌーンKC)
シスタージェネレーター
最後までオチの読めない珠玉の短編集。女子高生ネタが好き。

プラナス・ガール 1 (ガンガンコミックスJOKER)
プラナス・ガール (1)
全部理解した上で言おう。このヒロイン(?)に恋をした、と。近々レビューしたいなぁ。

モテキ (1) (イブニングKC)
モテキ (1)レビュー
痛々しいほどにリアルな、ヘタレ恋愛劇。この突き刺さり方、ハンパじゃねえ。

あまんちゅ!(1) (BLADE COMICS)
あまんちゅ!(1)
天野先生が描く新しい世界。今度は、水の中だ。素敵すぎです。

となりの怪物くん 1 (デザートコミックス)
となりの怪物くん ( 1)
個人的にヒット。ヒロインの不器用な可愛さにキュン。近々特集したい!

異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)
異国迷路のクロワーゼ (1)
美麗という賛辞は、この作品の為にあるのかもしれない。美しさと面白さを両立させる稀有な作品。

幼なじみ (マンサンコミックス)
幼なじみ
幼なじみとえっちしちゃう話。可愛い絵柄で堪能させてもらいました!

LOVE SO LIFE 1 (花とゆめCOMICS)
LOVE SO LIFE (1)
思わず表紙買い。当たりました。女子高生と双子2歳児のダブルで癒されます。

はじめてのあく 1 (少年サンデーコミックス)
はじめてのあく (1)
おかえりなさい藤木先生!ラブコメの帝王が放つ伝説がここから始まります。超絶オススメ。

背伸びして情熱 (まんがタイムKRコミックス エールシリーズ)
背伸びして情熱
4コマ漫画という表現における新境地。切ない想いの魅せ方が秀逸すぎます。

青空エール 1 (1) (マーガレットコミックス)
青空エール (1)
最近の少女マンガでイチオシ。心からアツい青春ドラマは、現代においても文句なしに面白い事を証明してくれる。

つづきはまた明日 1 (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
つづきはまた明日 (1)レビュー
伝染するひとかけらの優しさ。明日から元気に頑張りたい人に贈る作品です。

腐女子っス! 1 (1) (シルフコミックス 7-1)
腐女子っス!(1)レビュー
腐女子にスポットを当てた作品の中でも1、2を争うぐらい面白いです。“腐”に対する価値感を変えてくれる一作。

午前3時の無法地帯 1 (1) (Feelコミックス) (Feelコミックス)
午前3時の無法地帯 (1)
働く女子の頑張る姿が好きな人に。大人になってから読む本ですな。

もと子先生の恋人 (ジェッツコミックス)
もと子先生の恋人
これぞ田中ユタカ先生の真髄。ニヤラブの聖地がここにある。

こえでおしごと!(1) (ガムコミックスプラス) (ガムコミックスプラス)
こえでおしごと!(1)
2008年で一番ニヤニヤした作品かもしれない。これは買いですよ。(エロい意味で)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉 (電撃文庫)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉
早くも第2巻が登場!今巻も色々転がせてくれるのか・・・!?

このマンガがすごい! 2009
このマンガがすごい! 2009
今年もこの季節がやってきました。まだ見ぬ作品との出会いに毎年感謝。

3月のライオン 2 (2) (ジェッツコミックス)
3月のライオン (2)
スミマセン。表紙にやられました・・・これは素晴らしいセーラー服。

ちはやふる 1 (1) (Be・Loveコミックス)
ちはやふる (1)レビュー
2008年少女マンガNo1作品に推薦。このアツさは衝撃的に面白い。

鈴木先生 6 (6) (アクションコミックス)
鈴木先生 (6)
鈴木裁判面白すぎる。悩み苦しむのが中学生ですよね。

未満れんあい 1 (1) (アクションコミックス)
未満れんあい (1)
ともえちゃんは太陽だ。

GIRL FRIENDS 2 (2) (アクションコミックス)
GIRL FRIENDS (2)
親友を好きになってしまった葛藤。これぞピュアな恋。参りましたゴロゴロ

おたくの娘さん 第五集 (角川コミックス ドラゴンJr. 100-5)
おたくの娘さん 第五集
児風呂が・・・!児風呂がぁあああ!最高でした。

ママはテンパリスト 1 (1)
ママはテンパリスト (1)レビュー
久々にこんなに笑いました。これぞ次世代育児漫画!

イロドリミドリ (マーガレットコミックス)
イロドリミドリレビュー
その優しさに心震える少女漫画。オススメ。

リーマン教師 (ヤングサンデーコミックス)
リーマン教師
女子高の教師になりたかった全ての人へ捧ぐ。泣けるよ。(色んな意味で)

ニコイチ 5 (ヤングガンガンコミックス)
ニコイチ (5)
相変わらずハチャメチャな面白さ。そして更なる迷走が・・・!

僕の小規模な生活 2 (2) (モーニングKCDX)
僕の小規模な生活(2)
福満先生、初の「2」巻おめでとうございます!!

まかないこむすめ 1 (1) (電撃コミックス EX)
まかないこむすめ (1)
穏やかな日常。こういう作品に触れるのって、とても大切なんだと感じた。

クローバー (IDコミックス)
クローバー
乙ひより先生の新作。今回も素晴らしい百合を堪能させて頂きました。

世界はひとつだけの花 1 (1) (MAX COMICS DX)
世界はひとつだけの花 (1) レビュー
とっても可愛い妹の、純粋でえっちな姿が見たい方へ。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫 (1639))
俺の妹がこんなに可愛いわけがないレビュー
「妹」作品として素直に面白かったー。人生ラノベ2冊目です。

みそララ (2) (まんがタイムコミックス)
みそララ 2
今年一番面白い4コマは宮原るり先生の作品かもしれない。愛が溢れすぎている。

女王の花 1 (1) (フラワーコミックス)
女王の花 (1)
感じる大作の予感。ぜひ見守っていきたい作品。

ファンタジウム 1 (1) (モーニングKC)
ファンタジウム (1)
待望の3巻発売ってことで。近々レビューしたい。

美咲ヶ丘ite 1 (1) (IKKI COMICS)
美咲ヶ丘ite (1)
日常をこんなにも魅力的に描ける人ってすごい。

オニデレ 1 (1) (少年サンデーコミックス)
オニデレ (1)レビュー
これは新感覚の「デレ」だ。

変ゼミ 1 (1) (モーニングKC)
変ゼミ (1) レビュー
「変」はステータスだと思う。

少女マテリアル (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)
少女マテリアル
この可愛さで、このエロさ。男なら買うべきだ。

ラッキー―Are you LUCKY? (ビッグコミックス)
ラッキー―Are you LUCKY? レビュー
(08年上期で、一番の感動を貴方に。超オススメ)

ハニカム 1 (1) (電撃コミックス)
ハニカム (1)
(ニヤニヤできるファミレス漫画。素直に好きだ)⇒レビュー

とある飛空士への追憶 (ガガガ文庫 い)
とある飛空士への追憶レビュー
(超オススメ。是非多くの人に読んでもらいたいです。)

ちゅーぶら!! 2 (2) (アクションコミックス) (アクションコミックス)
ちゅーぶら!! (2)レビュー

ヒメギミの作り方 1 (1) (花とゆめCOMICS)
ヒメギミの作り方 (1)レビュー

初恋限定。 1 (1) (ジャンプコミックス)
初恋限定。 (1)レビュー

ブラッドハーレーの馬車 (Fx COMICS) (Fx COMICS)
ブラッドハーレーの馬車レビュー

奥さまは生徒会長 (マンサンコミックス)
奥さまは生徒会長レビュー

恋をするのが仕事です。 1 (バンブー・コミックス VITAMAN SELECT) (バンブー・コミックス VITAMAN SELECT)
恋をするのが仕事です。 (1)

Kiss×sis 2 (2) (KCデラックス)
Kiss×sis (2) レビュー

僕の小規模な生活 1 (1) (モーニングKC)
僕の小規模な生活 (1)

秘書課ドロップ 1 (1) (バンブー・コミックス DOKI SELECT)
秘書課ドロップ (1)

GIRL FRIENDS 1 (1) (アクションコミックス)
GIRL FRIENDS (1)

ユウタイノヴァ 1 (1) (ヤングマガジンコミックス)
ユウタイノヴァ (1)レビュー

Kiss X sis 1 (1) (KCデラックス)
Kiss X sis (1)レビュー

オンナノコになりたい!
オンナノコになりたい!レビュー

ラバーズ7 7 (7) (サンデーGXコミックス)
ラバーズ (7)レビュー

とめはねっ! 1 (1)
とめはねっ! (1)

はなまる幼稚園 1 (1)
はなまる幼稚園 (1)レビュー

学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 2 (2)
学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD (2)

ぼく、オタリーマン。
ぼく、オタリーマン。レビュー

大東京トイボックス 1 (1)
大東京トイボックス (1)

まりあ・ほりっく 1 (1)
まりあ・ほりっく (1)レビュー

キミキス-various heroines 1 (1)
キミキス-various heroines (1)

オトメン(乙男) 1 (1)
オトメン(乙男) (1)レビュー

ロリコンフェニックス 1 (1)
ロリコンフェニックス (1)レビュー

うさぎドロップ 1 (1)
うさぎドロップ (1)レビュー

鈴木先生 1 (1)
鈴木先生 (1)

みつどもえ 1 (1)
みつどもえ (1)レビュー

このマンガがすごい! 2007・オトコ版
このマンガがすごい! 2007・オトコ版レビュー

このマンガがすごい! 2007・オンナ版
このマンガがすごい! 2007・オンナ版レビュー

げんしけん 9 (9)
げんしけん (9)

げんしけん (9) 限定版
げんしけん (9) 限定版8巻のレビュー

青い花 2
青い花 (2)

○本の住人 1 (1)
○本の住人 (1)

勤しめ!仁岡先生 1 (1)
勤しめ!仁岡先生 (1)レビュー

となりの801ちゃん
となりの801ちゃん公式ブログ

To LOVEる-とらぶる 1 (1)
To LOVEる-とらぶる (1)レビュー

DEATH NOTE HOW TO READ 13 (13)
DEATH NOTE HOW TO READ (13)レビュー

超こち亀
超こち亀参加作家一覧

ちょこっとヒメ 1
ちょこっとヒメ (1)レビュー

君に届け 2 (2)
君に届け (1)レビュー

宙のまにまに 1 (1)
宙のまにまに 1 (1)レビュー

会長はメイド様! 1 (1)
会長はメイド様! (1)レビュー

謎の彼女X 1 (1)
謎の彼女X (1)レビュー

ユリア100式 1 (1)
ユリア100式 (1)レビュー

未来日記 (1)
未来日記 (1) レビュー

トランスルーセント 1巻―彼女は半透明 (1)
トランスルーセント 1巻―彼女は半透明 (1)レビュー

それでも町は廻っている 1 (1)
それでも町は廻っている (1)
レビュー

ほのかLv.アップ! 1 (1)
ほのかLv.アップ! (1)レビュー

デトロイト・メタル・シティ 1 (1)
デトロイト・メタル・シティ (1)レビュー

ラブホってる?
ラブホってる?レビュー



殿堂入り作品

いちご100% 19 (19)
いちご100% (1)レビュー

Death note (12)
DEATH NOTE (1)レビュー

こわしや我聞 9 (9)
こわしや我聞 1 (1)レビュー

いでじゅう! 13 (13)
いでじゅう! 1 (1)レビュー

みかにハラスメント
みかにハラスメントレビュー

ないしょのつぼみ 1 (1)
ないしょのつぼみ (1)レビュー

夕凪の街桜の国
夕凪の街桜の国レビュー

ルサンチマン 4 (4)
ルサンチマン (1)レビュー

ボーイズ・オン・ザ・ラン 1 (1)
ボーイズ・オン・ザ・ラン (1)レビュー

さよなら絶望先生 5 (5)
さよなら絶望先生 5 (5)レビュー

ハヤテのごとく! 8 (8)
ハヤテのごとく! 8 (8)レビュー



人気上昇中コミック

よつばとしろとくろのどうぶつ
よつばとしろとくろのどうぶつ

PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)
PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)

おたくの娘さん (第1集)
おたくの娘さん (第1集)

ワールドエンブリオ 1 (1)
ワールドエンブリオ 1 (1)

鬼ノ仁短編集愛情表現
鬼ノ仁短編集愛情表現

ろーぷれ―ぬめりの中の小宇宙
ろーぷれ―ぬめりの中の小宇宙



RSSフィード



アクセス解析