マンガがあればいーのだ。
ただいま開店休業中。けどたまに更新するので見捨てないで・・・
  • 03<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>05
子供が嫌いな先生VSとっても可愛い不良生徒!「勤しめ!仁岡先生」
2006年11月17日 (金) | 編集 |
isosimenioka01.jpg

子供が大好きで生徒の為に頑張る先生がいるなら、
子供が大嫌いで生徒を憎んでる先生がいてもいいじゃないか!

というわけで子供がキライなのに先生やってる仁岡先生が主人公の4コマ漫画。
ええこれはもう設定で面白い!と直感して購入です。
「先生=生徒思い」という固定概念をぶっ壊してくれたこの作品。
まあけど結局は生徒に振り回されてるんですけれども。

超ハイテンションで進む4コマ漫画。
登場人物が総ボケであり、それに突っ込む仁岡先生。
頭からっぽで読めばもう最高に楽しいと思います。
こんなドタバタ学園4コマを僕らは待っていた。

可愛いは正義!

面白いは正義!


ならばこの作品は二つの正義が合わさった至高の正義!

気がつけばどっぷりハマる仁岡ワールド。
本当にいい作品って、読んでてとにかく先が読みたくなって、
そしてページが終わる頃になると勿体無い、寂しい気持ちになる作品だと思うんですが
まさにそれを地で行きます。

というわけで可愛くて楽しい!学園4コマ「勤しめ!仁岡先生」の魅力とは?
レビューしちゃいましょう。


【堂々と生徒を憎む発言をする仁岡先生】
この物語の主人公・仁岡先生の新任の挨拶です。




06-11-14_18-24.jpg
「僕は教師という立場を活かしてお前達を陰湿に追いつめていこうと思っている。よろしくな!!」

この作品のいいところは、何ていうかみんなストレート
思った事は全部口に出し、そして実行する、そんな分かりやすさがいい。
妙な駆け引きは一切なく、それぞれの持ち味を活かした毒が行き交う、そうそこは戦場。
ボケとツッコミが毒まじりで飛び交う学校という名の戦場なのだ!



06-11-17_02-51.jpg
逃げるカワイ子ちゃんを心身ともに追いつめるエキサイティングな戦場

とにかく出てくるキャラが半端なく変な奴らばかり。
生徒を憎む先生という変わった設定のハズである仁岡先生が、正直普通に見えるぐらい。
そんなの・・・序の口だろ?
と言わんばかりのアホ・ぶっ飛んでる・変態たちが所狭しと暴れ回る。

憎んでる暇なんてない!

次から次へと繰り出されるボケの連続に貴方は耐えられるか!?
勤しめ!仁岡先生というか、苦しめ!仁岡先生の方がタイトル的に合ってる気がする(ヒドイ)


【可愛い生徒は問題児】
仁岡先生を困らせる問題児だち。
その筆頭が・・・浅井さんだ。
他の生徒から“鬼殺し”と呼ばれる、その風貌とは・・・!?




06-11-17_02-52.jpg
鬼殺し・浅井さん(口に加えてるのは“飴”です)

とってもちっこくて可愛らしいその風貌。
鬼すらこのカワイさに平伏すだろう。だから彼女は呼ばれている「鬼殺し」と。
浅井さんは遅刻しない・予習復習は必ずやる・家の手伝いもバッチリやるという不良。
自称不良の彼女は、今日も自分の愛車で学校にやってくる。





06-11-17_02-52~00.jpg
浅井さんの愛車(台車とも言う)

今日も彼女は風をきって走り抜ける。
廊下という、限りある荒野を走り続ける!!
※但し一人では前に進みません。誰か押してあげてください。

そんなワルの浅井さん。
彼女には惚れた男が一人だけいます。
そう、それは・・・



06-11-17_02-52~01.jpg
子供が嫌いな仁岡先生。

そう、生徒を憎む先生と、ワルぶってる優等生。
そんな二人が織り成すラブストーリー・・・になるわけは勿論なく。
ひたすら展開するボケとツッコミ(時々ハード)

面白くないわけがない。

そして問題児は勿論彼女だけなわけがない。
更なる問題児が仁岡先生を襲う。




06-11-17_03-47.jpg
死語(この言葉が死語か?)が大好きなチーマー系(!?)ギャル娘・今江。

ちょべりば・アベック・ガビーンなどの言葉を巧みに使い分ける、
超流行系の彼女。はっきし言って一番好きです。
ちょうど自分が高校生ぐらいの時に流行ってた言葉をこれでもかと使ってくれる今江に、
何か自分の青春時代を重ねてしまう。
こんな子・・・いたよね。
っていうか今も昔も女子高生はよく分からない言葉を操ってるよね。

・・・すごいよね。

手の届かない存在。それが女子高生。
ああ制服。ビバ制服。特にセーラー服。
今も俺の中のNo1です。多分永久1位確定。



06-11-17_03-47~00.jpg
そしてこの今江も仁岡先生が大好きです。

ダーリン。呼ばれたいですねダーリン。
何だろう、この今江が使う言葉を今でもすんなり受け入れられる俺は、
間違ってるのだろうか?
「・・・違和感なくね?」って思える人は僕と握手。ああこの表現がすでに!?

今江こそが一番愛すべきキャラです。


【先生も問題児(?)だった】
そしてこの学校は生徒だけが問題児じゃない。
先生も狂ってる。先生も問題児だらけなのだ。




06-11-17_03-48.jpg
「中でも子供から大人へとかわる中学生、短く儚いですが究極の美を放つ瞬間なのです」

可愛いモノが大好きな河原先生。
そんな彼女が大好きなのは・・・浅井さんだった。
生徒である浅井さん。女同士である浅井さん。
可愛ければそんなのは全て問題なし。
そんな男気溢れる河原先生に、誰もが共感するハズ。

っつか上の台詞にとても強く共感できる俺は、えっと、間違ってないよね・・・?

さて可愛いのが大好きな河原先生。
そんな可愛い浅井さんを敵対視する仁岡先生をやっつけようとします。
が、しかし、仁岡先生のメガネが取れた時、その関係は一変します。
そう、仁岡先生はメガネを外すと目がとても可愛かったのです。

また一人仁岡先生を好きな女性が・・・

そして浅井さんに一言。



06-11-17_03-48~00.jpg
「これからは二号として愛するから」

二号・・・学園ゆるゆるギャグにこんな言葉が出てくる、
このギャップがこの作品の面白さの所以なのかもしれない。

そして更にこの学校のボスである校長先生。





06-11-17_03-49.jpg
「本当はずっと君が好きだったんだよ、入学当初からね」

生徒にマジ告白する校長先生。

・・・こんな感じでトップからすでにとち狂ってる学校です。
けどこの校長先生に一番共感できる気がするんだ。
だって女子高生だよ?セーラー服だよ?
そんな彼女だちに毎日触れている・・・惚れて当然だろ?

とか思いながら読むとまた一段と楽しめるマンガです。


【説明するのが難しい面白さ!】
というわけで完全にキャラ紹介に走ってしまいましたが、
とにかく魅力的にとち狂ってるキャラ達が満載なこの作品。
何だろう、言葉で説明できないんですよね面白さが。

作品の空気が面白い。

言うならばそこか。
勢いのあるテンポ、ぶっ飛ばしてるギャグ・・・
まさにハイテンションという言葉がふさわしいだろう。
テンション高い人見てるとこっちまでテンション高くなる。
そんな感覚なのだ。

つい引き込まれてしまうのだ、この面白さに。

気がつけば「仁岡先生」ワールドにどっぷり漬かってしまっている。
とにかく可愛い。
浅井さんも、今江も、上原もとにかく可愛い。
ほのぼの~ほんわか~ってさせられると思いきや、ガツンと響くパンチがこれでもかときます。



06-11-17_03-49~00.jpg
ヨーヨーで攻撃

・・・ガツン!ときますよ。



06-11-17_03-50.jpg
ポケベル解約

ポケベルって単語久々に見たよ





06-11-17_03-50~00.jpg
全てのガキを等しく嫌ってます。それが教師ではありませんか?」

仁岡先生は教師の鑑です(ぇ)

別に教育問題について問うわけでもない。
そんな肩の力を入れなくて大丈夫。
頭からっぽで、読んでみましょう。

すみません。ごちゃごちゃ説明不要。
可愛いだけじゃ、ない。
面白いだけじゃ、ない。

読んでみれば面白さが分かる、「勤しめ!仁岡先生」がオススメです。


-------------------------------------------------------------------
<参考>
マンガ一巻読破 | 尾高純一/勤しめ!仁岡先生
勤しめ!仁岡先生1巻 尾高純一:360度の方針転換

ちょ、調子が戻らない・・・
読めば確かに面白い作品なので是非ご覧になってみてください。
特に元気がない時とかに読むと元気出てきます。っつかテンション高くなりますよ?

っつか4コママンガのレビューは難しいと今更ながら思ってみたり。

-------------------------------------------------------------------
勤しめ!仁岡先生 1 (1)
勤しめ!仁岡先生 1 (1)
posted with amazlet on 06.10.24
尾高 純一
スクウェア・エニックス


勤しめ!仁岡先生 2 (2) (ガンガンコミックス)
尾高 純一
スクウェア・エニックス (2007/10/22)
おすすめ度の平均: 5.0
5 相変わらず面白いです
スポンサーサイト





この記事に対するコメント

1ゲトー
調子が戻らないのは




パンツが無いから!

【2006/11/17 06:07】 URL | . #- [ 編集]


確かにそうだろうね。


【2006/11/17 07:46】 URL | 33歳の中年親父 #- [ 編集]


調子悪そうですね

【2006/11/17 15:04】 URL | #- [ 編集]


この漫画、高校じゃなくて中学が舞台ですよ。

【2006/11/17 15:52】 URL | #VJ2NV/fQ [ 編集]


中学だったの?高校かと・・・・・・
これは、連載はじめからよんでる。おもろい。

【2006/11/17 16:15】 URL | REtime #- [ 編集]


こんにちわ。

この漫画、知ってますよ!!
私、本誌のガンガンを買ってたんですが、面白いなーって思ってたら本当に人気が凄い出てきて、
最近はページがどかって増えてますよね。

ストレートっていいですね。

【2006/11/17 17:41】 URL | 港 虹飴 #41q05U9. [ 編集]


河原先生の中学生論には非常に共感できます
やっぱり女の子は中学生が一番ですよ!

【2006/11/17 20:25】 URL |   #- [ 編集]


仁岡、上原、河原、今江、浅井…。原作者の方は野球ファン?

【2006/11/18 11:00】 URL | #NkOZRVVI [ 編集]


告白されて動揺しちゃうロリコンな先生(こどものじかんとか)もまぁいいけれど、ビッと拒絶してくれる子供嫌いの先生の方が好感高いですね。買っちゃおうかな…。

【2006/11/18 23:59】 URL | ぼさ #- [ 編集]


校長が変に若者っぽい崩れた言葉づかいをして、キモいのが難点ですね。
カワイイ不良二人とは違って、他の変に粋がってる中学生どもは、是非仁岡先生に滅ぼして頂きたい。

【2006/11/18 23:59】 URL | #qg05QxWw [ 編集]


個人的にはあの校長のハジけっぷりが好きです。
あとクラスメイトの嫌なガキ達もいい味出していて好きですね。

そんなマイノリティーの主張。

【2006/11/19 09:21】 URL | たろー #B4gVSfLA [ 編集]


わぁ、まさかこの本を紹介されるなんてっ!
買った本がレビューされるのは嬉しいですね。(最近パンツネタ多かっただけに…)

勤しめ!~は確かに楽しいです。でも文字が多すぎるのは四コマらしくないですよね。
仁岡先生は、変態たちの中では普通に見えますが、転校生の位置から見ると、確実に酷い部類に入ってます。

見方によって地学見える…。不思議です…。

【2006/11/19 19:29】 URL | るー #- [ 編集]

私も買いました
はじめましてこんにちは、私も仁岡先生3巻買いました。

仁岡先生は昔から変人だったことが分かる第3巻。1巻から持っていますが、3巻になってもパワーは衰えを知らず嬉しい限りです。

>■【先生も問題児(?)だった】

変態にして変人の河原先生をはじめ、本当の意味で危ない校長やエセ・チーマーと、問題児ばかりなのが面白いですね。唯一の常識人であった福盛も今巻ではあのようなことに・・・。今作も上原が絶好調で何よりです。

ちなみに、近くの本屋では、「勤しめ!仁岡先生」がなぜかBL特集コーナーに置いてありました^^;

【2008/08/28 00:10】 URL | まつ #- [ 編集]


いいことです

【2008/11/18 21:46】 URL | #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://mangaen.blog30.fc2.com/tb.php/375-ac586a37
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

子供が嫌いな先生VSとっても可愛い不良生徒!「勤しめ!仁岡先生」

http://mangaen.blog30.fc2.com/blog-entry-375.html 勤しめ!仁岡先生 1 (1) 作者: 尾高純一 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス メディア: コミック あー、たぶんあたし的にツボだ。見つけ次第査収。 孤高【2006/11/18 04:20】

[漫画]勤しめ!仁岡先生 1 (1)

勤しめ!仁岡先生 1 (1) 作者: 尾高純一 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス メディア: コミック いーのださんで紹介されていたので読んでみました。 ガンガンの4コマってことで、ついWORKING!!と比較してしまう。 こちらと比べると、 ・セリフ回しがまだ甘かったり 大和花池感想地帯【2006/11/24 23:54】

変人だらけのハイテンション四コマ漫画。

勤しめ!仁岡先生 1 (1)尾高 純一 (2006/10/21)スクウェア・エニックスこの商品の詳細を見る今回レビューするのは、「勤しめ!仁岡先生」。既刊一巻(連載中)。簡単に説明すれば、とある中学校を舞台にした凄く勢いのある マダオの戯言【2007/04/21 08:32】

桃の節句も勤しめ!仁岡先生

今日は3月3日、桃の節句だったようですね 某友人はそれで 「嫁さん要らないから娘が欲しい。」 って言ってました このロリコンどもめっ! T@kuです ■「めがねのひと」発売 メガネっ娘のSEXについて メガネスキーとしては是非チェックしなければなら... Zero Moment Point【2008/03/04 04:10】

目次



最近の記事



カテゴリー



月別アーカイブ



全記事(数)表示

全タイトルを表示



リンク

このブログをリンクに追加する



巡回ブログ



ブログ内検索



プロフィール

たかすぃ

Author:たかすぃ
気が付けば40歳を超えましたが、未だにマンガを読み続けています。
twitterもやってます。



当ブログオススメ作品

超人学園(1) (少年マガジンKC)
超人学園(1)
これぞ現代の正統少年マンガ!小細工無しでアツい魂に震える。こんなマンガがあるならまだ大丈夫だ。

かわいい悪魔 (F×COMICS) (Fx COMICS)
かわいい悪魔
志村先生ひさびさの短編集。継母エピソードがかなり好み。先生の可愛さにクラクラ。

アイアムアヒーロー 1 (ビッグコミックス)
アイアムアヒーロー (1)
とにかく凄すぎる。今1番先が読めない衝撃作。有無を言わず2巻まで一気読みしよう。

ただいまのうた 1 (花とゆめCOMICS)
ただいまのうた (1)レビュー
寒い冬だからこそ、心温まる家族ドラマをぜひどうぞ。

うそつきパラドクス 1 (ジェッツコミックス)
うそつきパラドクス (1)
相変わらずエグいところを突いて来る。ありそうでなかった恋愛ドラマ傑作。

シスタージェネレーター沙村広明短編集 (アフタヌーンKC)
シスタージェネレーター
最後までオチの読めない珠玉の短編集。女子高生ネタが好き。

プラナス・ガール 1 (ガンガンコミックスJOKER)
プラナス・ガール (1)
全部理解した上で言おう。このヒロイン(?)に恋をした、と。近々レビューしたいなぁ。

モテキ (1) (イブニングKC)
モテキ (1)レビュー
痛々しいほどにリアルな、ヘタレ恋愛劇。この突き刺さり方、ハンパじゃねえ。

あまんちゅ!(1) (BLADE COMICS)
あまんちゅ!(1)
天野先生が描く新しい世界。今度は、水の中だ。素敵すぎです。

となりの怪物くん 1 (デザートコミックス)
となりの怪物くん ( 1)
個人的にヒット。ヒロインの不器用な可愛さにキュン。近々特集したい!

異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)
異国迷路のクロワーゼ (1)
美麗という賛辞は、この作品の為にあるのかもしれない。美しさと面白さを両立させる稀有な作品。

幼なじみ (マンサンコミックス)
幼なじみ
幼なじみとえっちしちゃう話。可愛い絵柄で堪能させてもらいました!

LOVE SO LIFE 1 (花とゆめCOMICS)
LOVE SO LIFE (1)
思わず表紙買い。当たりました。女子高生と双子2歳児のダブルで癒されます。

はじめてのあく 1 (少年サンデーコミックス)
はじめてのあく (1)
おかえりなさい藤木先生!ラブコメの帝王が放つ伝説がここから始まります。超絶オススメ。

背伸びして情熱 (まんがタイムKRコミックス エールシリーズ)
背伸びして情熱
4コマ漫画という表現における新境地。切ない想いの魅せ方が秀逸すぎます。

青空エール 1 (1) (マーガレットコミックス)
青空エール (1)
最近の少女マンガでイチオシ。心からアツい青春ドラマは、現代においても文句なしに面白い事を証明してくれる。

つづきはまた明日 1 (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
つづきはまた明日 (1)レビュー
伝染するひとかけらの優しさ。明日から元気に頑張りたい人に贈る作品です。

腐女子っス! 1 (1) (シルフコミックス 7-1)
腐女子っス!(1)レビュー
腐女子にスポットを当てた作品の中でも1、2を争うぐらい面白いです。“腐”に対する価値感を変えてくれる一作。

午前3時の無法地帯 1 (1) (Feelコミックス) (Feelコミックス)
午前3時の無法地帯 (1)
働く女子の頑張る姿が好きな人に。大人になってから読む本ですな。

もと子先生の恋人 (ジェッツコミックス)
もと子先生の恋人
これぞ田中ユタカ先生の真髄。ニヤラブの聖地がここにある。

こえでおしごと!(1) (ガムコミックスプラス) (ガムコミックスプラス)
こえでおしごと!(1)
2008年で一番ニヤニヤした作品かもしれない。これは買いですよ。(エロい意味で)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉 (電撃文庫)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉
早くも第2巻が登場!今巻も色々転がせてくれるのか・・・!?

このマンガがすごい! 2009
このマンガがすごい! 2009
今年もこの季節がやってきました。まだ見ぬ作品との出会いに毎年感謝。

3月のライオン 2 (2) (ジェッツコミックス)
3月のライオン (2)
スミマセン。表紙にやられました・・・これは素晴らしいセーラー服。

ちはやふる 1 (1) (Be・Loveコミックス)
ちはやふる (1)レビュー
2008年少女マンガNo1作品に推薦。このアツさは衝撃的に面白い。

鈴木先生 6 (6) (アクションコミックス)
鈴木先生 (6)
鈴木裁判面白すぎる。悩み苦しむのが中学生ですよね。

未満れんあい 1 (1) (アクションコミックス)
未満れんあい (1)
ともえちゃんは太陽だ。

GIRL FRIENDS 2 (2) (アクションコミックス)
GIRL FRIENDS (2)
親友を好きになってしまった葛藤。これぞピュアな恋。参りましたゴロゴロ

おたくの娘さん 第五集 (角川コミックス ドラゴンJr. 100-5)
おたくの娘さん 第五集
児風呂が・・・!児風呂がぁあああ!最高でした。

ママはテンパリスト 1 (1)
ママはテンパリスト (1)レビュー
久々にこんなに笑いました。これぞ次世代育児漫画!

イロドリミドリ (マーガレットコミックス)
イロドリミドリレビュー
その優しさに心震える少女漫画。オススメ。

リーマン教師 (ヤングサンデーコミックス)
リーマン教師
女子高の教師になりたかった全ての人へ捧ぐ。泣けるよ。(色んな意味で)

ニコイチ 5 (ヤングガンガンコミックス)
ニコイチ (5)
相変わらずハチャメチャな面白さ。そして更なる迷走が・・・!

僕の小規模な生活 2 (2) (モーニングKCDX)
僕の小規模な生活(2)
福満先生、初の「2」巻おめでとうございます!!

まかないこむすめ 1 (1) (電撃コミックス EX)
まかないこむすめ (1)
穏やかな日常。こういう作品に触れるのって、とても大切なんだと感じた。

クローバー (IDコミックス)
クローバー
乙ひより先生の新作。今回も素晴らしい百合を堪能させて頂きました。

世界はひとつだけの花 1 (1) (MAX COMICS DX)
世界はひとつだけの花 (1) レビュー
とっても可愛い妹の、純粋でえっちな姿が見たい方へ。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫 (1639))
俺の妹がこんなに可愛いわけがないレビュー
「妹」作品として素直に面白かったー。人生ラノベ2冊目です。

みそララ (2) (まんがタイムコミックス)
みそララ 2
今年一番面白い4コマは宮原るり先生の作品かもしれない。愛が溢れすぎている。

女王の花 1 (1) (フラワーコミックス)
女王の花 (1)
感じる大作の予感。ぜひ見守っていきたい作品。

ファンタジウム 1 (1) (モーニングKC)
ファンタジウム (1)
待望の3巻発売ってことで。近々レビューしたい。

美咲ヶ丘ite 1 (1) (IKKI COMICS)
美咲ヶ丘ite (1)
日常をこんなにも魅力的に描ける人ってすごい。

オニデレ 1 (1) (少年サンデーコミックス)
オニデレ (1)レビュー
これは新感覚の「デレ」だ。

変ゼミ 1 (1) (モーニングKC)
変ゼミ (1) レビュー
「変」はステータスだと思う。

少女マテリアル (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)
少女マテリアル
この可愛さで、このエロさ。男なら買うべきだ。

ラッキー―Are you LUCKY? (ビッグコミックス)
ラッキー―Are you LUCKY? レビュー
(08年上期で、一番の感動を貴方に。超オススメ)

ハニカム 1 (1) (電撃コミックス)
ハニカム (1)
(ニヤニヤできるファミレス漫画。素直に好きだ)⇒レビュー

とある飛空士への追憶 (ガガガ文庫 い)
とある飛空士への追憶レビュー
(超オススメ。是非多くの人に読んでもらいたいです。)

ちゅーぶら!! 2 (2) (アクションコミックス) (アクションコミックス)
ちゅーぶら!! (2)レビュー

ヒメギミの作り方 1 (1) (花とゆめCOMICS)
ヒメギミの作り方 (1)レビュー

初恋限定。 1 (1) (ジャンプコミックス)
初恋限定。 (1)レビュー

ブラッドハーレーの馬車 (Fx COMICS) (Fx COMICS)
ブラッドハーレーの馬車レビュー

奥さまは生徒会長 (マンサンコミックス)
奥さまは生徒会長レビュー

恋をするのが仕事です。 1 (バンブー・コミックス VITAMAN SELECT) (バンブー・コミックス VITAMAN SELECT)
恋をするのが仕事です。 (1)

Kiss×sis 2 (2) (KCデラックス)
Kiss×sis (2) レビュー

僕の小規模な生活 1 (1) (モーニングKC)
僕の小規模な生活 (1)

秘書課ドロップ 1 (1) (バンブー・コミックス DOKI SELECT)
秘書課ドロップ (1)

GIRL FRIENDS 1 (1) (アクションコミックス)
GIRL FRIENDS (1)

ユウタイノヴァ 1 (1) (ヤングマガジンコミックス)
ユウタイノヴァ (1)レビュー

Kiss X sis 1 (1) (KCデラックス)
Kiss X sis (1)レビュー

オンナノコになりたい!
オンナノコになりたい!レビュー

ラバーズ7 7 (7) (サンデーGXコミックス)
ラバーズ (7)レビュー

とめはねっ! 1 (1)
とめはねっ! (1)

はなまる幼稚園 1 (1)
はなまる幼稚園 (1)レビュー

学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 2 (2)
学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD (2)

ぼく、オタリーマン。
ぼく、オタリーマン。レビュー

大東京トイボックス 1 (1)
大東京トイボックス (1)

まりあ・ほりっく 1 (1)
まりあ・ほりっく (1)レビュー

キミキス-various heroines 1 (1)
キミキス-various heroines (1)

オトメン(乙男) 1 (1)
オトメン(乙男) (1)レビュー

ロリコンフェニックス 1 (1)
ロリコンフェニックス (1)レビュー

うさぎドロップ 1 (1)
うさぎドロップ (1)レビュー

鈴木先生 1 (1)
鈴木先生 (1)

みつどもえ 1 (1)
みつどもえ (1)レビュー

このマンガがすごい! 2007・オトコ版
このマンガがすごい! 2007・オトコ版レビュー

このマンガがすごい! 2007・オンナ版
このマンガがすごい! 2007・オンナ版レビュー

げんしけん 9 (9)
げんしけん (9)

げんしけん (9) 限定版
げんしけん (9) 限定版8巻のレビュー

青い花 2
青い花 (2)

○本の住人 1 (1)
○本の住人 (1)

勤しめ!仁岡先生 1 (1)
勤しめ!仁岡先生 (1)レビュー

となりの801ちゃん
となりの801ちゃん公式ブログ

To LOVEる-とらぶる 1 (1)
To LOVEる-とらぶる (1)レビュー

DEATH NOTE HOW TO READ 13 (13)
DEATH NOTE HOW TO READ (13)レビュー

超こち亀
超こち亀参加作家一覧

ちょこっとヒメ 1
ちょこっとヒメ (1)レビュー

君に届け 2 (2)
君に届け (1)レビュー

宙のまにまに 1 (1)
宙のまにまに 1 (1)レビュー

会長はメイド様! 1 (1)
会長はメイド様! (1)レビュー

謎の彼女X 1 (1)
謎の彼女X (1)レビュー

ユリア100式 1 (1)
ユリア100式 (1)レビュー

未来日記 (1)
未来日記 (1) レビュー

トランスルーセント 1巻―彼女は半透明 (1)
トランスルーセント 1巻―彼女は半透明 (1)レビュー

それでも町は廻っている 1 (1)
それでも町は廻っている (1)
レビュー

ほのかLv.アップ! 1 (1)
ほのかLv.アップ! (1)レビュー

デトロイト・メタル・シティ 1 (1)
デトロイト・メタル・シティ (1)レビュー

ラブホってる?
ラブホってる?レビュー



殿堂入り作品

いちご100% 19 (19)
いちご100% (1)レビュー

Death note (12)
DEATH NOTE (1)レビュー

こわしや我聞 9 (9)
こわしや我聞 1 (1)レビュー

いでじゅう! 13 (13)
いでじゅう! 1 (1)レビュー

みかにハラスメント
みかにハラスメントレビュー

ないしょのつぼみ 1 (1)
ないしょのつぼみ (1)レビュー

夕凪の街桜の国
夕凪の街桜の国レビュー

ルサンチマン 4 (4)
ルサンチマン (1)レビュー

ボーイズ・オン・ザ・ラン 1 (1)
ボーイズ・オン・ザ・ラン (1)レビュー

さよなら絶望先生 5 (5)
さよなら絶望先生 5 (5)レビュー

ハヤテのごとく! 8 (8)
ハヤテのごとく! 8 (8)レビュー



人気上昇中コミック

よつばとしろとくろのどうぶつ
よつばとしろとくろのどうぶつ

PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)
PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)

おたくの娘さん (第1集)
おたくの娘さん (第1集)

ワールドエンブリオ 1 (1)
ワールドエンブリオ 1 (1)

鬼ノ仁短編集愛情表現
鬼ノ仁短編集愛情表現

ろーぷれ―ぬめりの中の小宇宙
ろーぷれ―ぬめりの中の小宇宙



RSSフィード



アクセス解析