セーラー服の國生さん こんばんは、たかすぃさん! 今回も熱い魂の叫びを拝読させていただきました。 セーラー服國生さん…!いいですね、妄想が掻き立てられます。 その場合スカート丈は東城さん仕様かさつき仕様か?カーデガンの有無は?セーラー服の胸当ては必要か否か───悩みどころです。
ジャンプは買っていないのですが、いちごとデスノはコミックスを買っています。 たかすぃさんのところではどちらも扱いが大きいので嬉しいです。それでは!
【2005/01/28 22:02】
URL | mina #L.GGTjjc [ 編集]
誰か描いて~w
ただいま雪山こもり中なので携帯より初レス!上手くできてるかな・・・?
>mimaさん はじめまして~!コメントありがとうございますです! 國生さんネタに女性の方が反応して頂けるのは嬉しい限りっす。 しかもセーラー服にまで・・・っ!!やばいです素敵ですminaさんw 熱い魂の叫びというか暑苦しい叫びかもしれませんが・・・(汗) 冬なんで許してください。 かなり細かい所まで突っ込んでもらえて感激・・・!スカートの長さはやはり國生さんなんで東城仕様で!短すぎるのは見たいけど! ちょっと國生さんのイメージじゃなくなっちゃいますからね・・・
カーデガンはなしの方向で!! 純粋な國生さんのセーラー服姿が見たいですからね・・・っ けどこの時期だとそれでもいいかも・・・(どっち) んで・・・ セーラー服の胸当てってなんですかっ!? 胸パット!?・・・違いますよね。 あれですかね、スカーフのような、リボンのようなやつの事ですかね。
mimaさんのおかげでかなり妄想が具体的になりましたよw もう目の前に見えるかのようです(それ幻覚だから!) いちご&デスノ好きという事でまさにうちのブログにうってつけですね!! コミック派だったらネタバレは大丈夫かなあ。
というわけでまた是非いらしてくださいねん~お待ちしておりますです。
【2005/01/29 21:50】
URL | たかすぃ@携帯 #SQSVmp92 [ 編集]
「こわしや我聞」という作品は読んだ事ないのですけど、あまりにもたかすぃさんの様子が凄いのでちょっと興味が沸きました。 タイトルからするにやはり「壊す」がキーワードだと想います。 それで一番壊されたのはたかすぃさんだったようですね(笑) いやはや、ただもう圧倒されましたよ。
【2005/01/29 23:29】
URL | エッジ #JalddpaA [ 編集]
是非読んでみてください~ 引き続き携帯よりレス!(雪山より大阪に帰るバスの中より)
>エッジさん 圧倒されましたかーw まあ自分でもちょっとやりすぎたかな、って思ってますが、 いかんせん國生さんの事になるとね・・・リミッターが外れるんですよ。簡単に外れるリミッターだな。
エッジさんは「こわしや~」未読なんですねー。 サンデーは普段読んでなかったんでしたっけ。 サンデーはけっこう全体的に優良作品が多いのでオススメですよん。
「こわしや~」はエッジさをが思ってる通り、「壊す」が最大のテーマになってます。 依頼を受けたモノは銀行の金庫だろうと何でも壊します。 そう、主人公である我聞は何でも壊す「工具楽屋」という会社の社長なのです。 その秘書が我らが國生さん。 二人は社長と秘書ですが、高校生。 仕事が何もない時はフツーに高校生活を営んでます。 そんな高校生活の一環(?)である文化祭で! 彼らが所属する卓球部はメイド喫茶をやることになったのだー!!
・・・そんなお話です。國生さんはメイド喫茶の店員ではありませんw 来週からは本業の仕事が始まってしまいますが・・・ まあそれでも國生さんが出てこないわけじゃないですし!(出てこなかったら暴動起きます、起こします!?)
>それで一番壊されたのはたかすぃさんだったようですね(笑) うまい!まさにその通りすぎです。 「こわしや~」の真髄は自分のような國生さん廃人を作り出す事かもしれませんね・・・!?
というわけで「こわしや我聞」、オススメです! 一緒に國生さん廃人になりましょう・・・?w
【2005/01/30 17:04】
URL | たかすぃ@携帯 #SQSVmp92 [ 編集]
発見!げん○けん! いつも楽しく読ませてもらっています! 初書き込みです! 昨日サンデー9号のこわしやを読み返していたら、な、なんと…! メイド喫茶を最後に後にする2人組に見覚えが…!! 要カクニンですよ!
【2005/02/02 11:02】
URL | ミジンコ #NqNw5XB. [ 編集]
うぉー出版社を超えて! ミジンコさん、はじめまして~! 初カキコありがとうございます~ 楽しく読んでもらえる事が何よりです。こんな管理人を笑ってやってください・・・っ!!
っつかミジンコさん指摘の箇所を見たら・・・!! ほ、ホントだーーー!!斑目と久我山がぁーー しかも満足そうだし!くそう!羨ましい!(そっちかい) そりゃ満足しますよ・・・國生さんにメイド接客されれば・・・ こいつは気付きませんでした。 っつか出版社を超えて、雑誌を越えてこうして登場するのって面白いですねぇw
情報ありがとうございましたー! 絶対一生気付かなかったですよ・・・ 時間あれば別途記事にしたいぐらいです。
【2005/02/03 07:32】
URL | たかすぃ #SQSVmp92 [ 編集]
|