マンガがあればいーのだ。
ただいま開店休業中。けどたまに更新するので見捨てないで・・・
  • 04<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>06
少年サンデー感想08号
2005年01月24日 (月) | 編集 |
20050124034706.gif
というわけで國生さんメイド化記念スペシャルはコチラ。
完全にこれで萌え尽きました・・・というわけで超簡略版。

【うえきの法則】

20050124034830.jpg
アニメ化!!終わった作品がアニメ化・・・
いや、終わってない・・・「空白の才争奪”編”」が完になっただけ
「うえきの法則」はまだ終わってない・・・っ!!

最終回収録予定の16巻にも「最終巻」の文字はなし。
これは・・・ひょっとしたらひょっとするかもで、
楽しみなマンガが舞い戻ってくる可能性もあるわけで、
「絶対可憐」も始まるし、2005年のサンデーは熱い!?

【最強!都立あおい坂高校野球部】
2005年のサンデーが熱い理由の一つがこのマンガ。
「リベロ」「鳳ボンバー」で培った経験をそのまま爆発させた感じのこの作品、
間違いなく面白い。主人公達がイキイキしてるからなのかな?
とにかく熱いこいつらを見てたらワクワクしてしまう。

このマンガも別枠で語りたいので詳しくはその時に。
まあとりあえず・・・

20050124034713.jpg
爆乳!
どっちかっていうと程よい大きさの美乳が好き。

20050124034720.jpg
そんな美乳の持ち主っぽい。
華のバンソーコーがチャームポイントです。
千葉・・・千秋。くそーまた素敵なキャラを!
サンデーめ侮れんわ。(そう次から次へとよく目移りするね)

【金色のガッシュ!!】
葉巻の魔物・・・やっぱり変な奴でした。
ビクトリームの親戚かと思いきや、バリーのライバルとは!!
バリー・・・!!
バリー・・・?
バリーって誰だっけ!?清麿たち苦戦したっけ!?

そんな時のためのネットです!グーグルです!
なのでバリーって誰だっけ?って人はこれをクリックしましょう。

ああいた。やけに強いのがいたな。
まああの時のガッシュじゃない。
連鎖するバオウ・ザケルガも編み出した。
このバリーも今回出てくるのかな?
どーせなら全員出てきちゃえ!って感じですよね。

【結界師】
人間が妖になる方法・・・それも意図的に。
もしそれが可能なら、今回の首謀者は人間なのだろうか
けっこうまだまだ奥の深い結界師、
この「黒芒楼」の存在がどれだけのモノかによってまた面白さも変わってくるんだけどなぁ。
幹部の4天王とかそういう展開はご勘弁。
まあこのマンガに限ってはないだろうけどさ。

20050124034725.jpg
「あたし、あそこじゃ一番優しくないのよ」
きゃーーーーーーーーーー!怖い!時音ねーさん怖いよ!
かなり怖い脅し文句、脅しじゃないか。怖いわーぶるぶるきた。

【あやかし堂のホウライ】
アヤカにも何か特別な力があるのか?
それとも持ってるのは強い意志と優しい心だけなのだろうか・・・
結局はホウライ任せなんだとしたら、ちょっと弱い主人公になっちゃうよなぁ・・・

こういうVS化け物系マンガは、うしおととらみたいな、
二人とも強力なタッグ、という感じの方が面白いとも思うんだけど、
これだと「麻子&うしお」みたいな感じにも見える・・・
まあこの問題は来週以降?

20050124034730.jpg
「言う事を聞きなさい!ホウライ!」
どんな相手にもひるまない。それがアヤカの魅力。

20050124034736.jpg
「あはは・・・」
助かった人の思っての涙。優しいよねぇ。
こういった描写で上手くアヤカというキャラクターの魅力を出している。
ここら辺は上手いといっちゃ上手いがちょっとベタかな?
話的にもオリジナリティがあるというよりもどこかで見た設定だし、
長期連載・・・にはこのままだとちょっと厳しい気も、する。

【いでじゅう!!】
今週は森さんと林田の微妙なやり取りがこれまたキタよ。
もうこのブログでは何度も言ってますが、
恋愛は押せば引くし、引けば押される。
追いかければ逃げるし、逃げれば追いかけられる。
いやぁ切ないね。

20050124034742.jpg
「じゃ・・・じゃあ、林田君・・・よかったら行きません・・・か?」
ドキドキする森さんがかわいーーーーーーー!!
こんな風に言われたら俺は0.01秒で即レスです。

20050124034748.jpg
「え・・・」
ショックをうける森さんが可哀相・・・
あの時感じた離れていく距離を、また感じたのかな。
人に離れられるのって、やっぱりキツイよね。
・・・それが自分の好きな人だったらさ。

20050124034753.jpg
春迫・・・。いや、分かる。可愛いもんには罪はないし、
可愛いもんは可愛いよな!
またモリせんせーもいいキャラ作ったな・・・
この人キャラ作るの上手いよなぁ。

【こわしや我聞】
夢の國生さんメイド化記念!!は別途記事にて。
はぁ。来週も見れると思うとそれだけでサンデーには230円の価値があるよ。

【俺様は?】
最終回・・・最終回ですが。
こんな投げやりなオチも、この作者・このマンガだからこそ許せるか。
「ダイナマ伊藤」の方が面白かったよなぁ・・・
ギャグの力はあるだけに、また復活してほしいところ。
ムガ虎みたいなキャラがまた欲しいね。あれは可愛い!

【道士郎でござる】

20050124034758.jpg
今週はこのラストのエリたんに限ります。
うわー嬉しそう。エリたん嬉しそう。
このマンガは1話でちゃんと問題解決しちゃう所が何と無くスピーディー。
こういう速いのはいいね。それにしても最後のエリたんは可愛いわ・・・(しみじみと)

----------------------------------------------------------
すみません今週かなり手抜きになっちゃってます・・・

サンデー感想過去ログも是非どうぞ!JUGEM版より。
2004年39号~2005年02号まで。
2005年07号~
スポンサーサイト





この記事に対するコメント
最近のサンデー熱い!!
>うえき
うえきって、ひょっとしたらひょっとする可能性ありますね。僕も見ましたけど、やっぱ「空白の才争奪編完」ですし、終わってからアニメ化ってちょっと不自然な気が。もしかしたら、続投決まってて、そのための布石ってこともあるかも知れませんね。個人的にはすごく再開して欲しいです(>_<)

>あおい坂
っていうか師匠、巨乳やーん。
いつそんなキャラ付けしたの(笑

>ホウライ
うしとらにしか見えず・・・

>我聞
どんなマンガか知らないのに、たかすぃさんのせいで國生さんが好きになりつつある。恐るべし、キャラの良さを引き出すたかすぃマジック!!(^_^;

>俺様は
たかすぃさんのブログを読まないと最終回だと気がつかなった。スピリッツにおけるカラブキみたいに・゚・(ノД`)・゚・。

>道士郎
嬉しそうなエリたんにやられました。このマンガ大好きです、サンデーで一番最初に読みます☆

>ハヤテ
たかすぃさんは、ハヤテの感想書きませんね?お嫌いですか?僕は結構好きですよ、このマンガ。個人的にはマリアエンディング希望で(爆

【2005/01/24 05:11】 URL | うぐいす #PXXG49oI [ 編集]

ハヤテ大好きですよ!
うぐいすさんありがとうございます~

>うえき
まだハッキリとしたソースが確定してないんで何とも言えないんですけどね・・・
けどあの終わり方は、ねぇ?それ系・・・ですよねぇ?
編集部としてはどっちからでもいけるような体制だったのかもしれませんね。
あれで続きがなくても別に読者は不思議には思いませんからね。
何はともあれ期待しちゃいますよね!

>ホウライ
うしおととらのアナザーワールドです。

>國生さん
うぐいすさんもこっちの道へどうぞ・・・w
國生さんファンクラブへ入りましょう!
いつもと違った朝日が見れますよ。(主に塀の中から)
たかすぃマジックとかまた大袈裟ですってw
純粋な國生さんへの気持ちを書いたらああなりました。
・・・あれ。

んでもってハヤテはちゃんと読んでますし、
感想も今まで欠かした事なかったんですよ~!(過去ログ参照)
個人的にはかなり好きですよ。マリアエンディング自分も希望ですからね。
まあ7話か8話ぐらいでマリアさんルートのフラグ立ってたから大丈夫ですよ!(ぇ)
今週はかなり時間がなかったのと、イマイチツッコミ甲斐がなかったので削除しただけっす・・・

【2005/01/25 06:40】 URL | たかすぃ #SQSVmp92 [ 編集]

ごめんなさーい!!
ちゃんと、書いてらっしゃいますね。。。
すいませーん、失念してました(T.T)
しかも、ちゃんとマリアエンド希望で良かった(何が?)

【2005/01/27 05:44】 URL | うぐいす #PXXG49oI [ 編集]

いえいえ~
いえいえ~!あまり特化して書いてなかったですからね。
けど去年うちのブログの検索数No1はハヤテだったんですよw
もう移っちゃったのでココでは一切なくなっちゃいましたが・・・

マリアエンドですよ!けど今回のキャラ・・・伊澄が・・・
・・・い、伊澄エンドもいいかも・・・。どうですかね。

【2005/01/28 01:06】 URL | たかすぃ #SQSVmp92 [ 編集]

うえき!
うえきの法則、アニメ化に続き、春から連載再開らしいですよ!!(サンデーwebサイトより)

アニメは自分の映らない系列で凹んでますが(笑)新章突入に大いに期待です!

実は毎日コソコソ見に来てます。突然のカキコ(しかも過去の記事に)失礼しましたっ!

【2005/02/09 21:40】 URL | 黒鸛 #KtZ9CWoc [ 編集]

祝!連載再開!
黒鸛さんはじめまして~!!(これなんてお読みすればよろしいんでしょう?w)
カキコありがとうございます!めっちゃ嬉しいですー

うえき、アニメ化&連載再開なんですねーー!!
自分もサンデーで確認しました。いやはや嬉しい限りです。
少年マンガの王道ながら、そのテンポさや軽快さ、
爽やかさは独特のモノがあり、非常に好感の持てる作品だっただけに、
新章突入は大期待!ですねー。一体今度はどういう話になるんでしょうね?
また魔界関係が絡んでくるんでしょうか・・・
それとも「才」を巡る話になるんでしょうか・・・

アニメは映らない地域なんですかー残念ですね・・・
全国ネットで流してほしいですよねぇ。小学館!

毎日見に来て頂いてるという事で感激です!!
黒鸛さんのページも行かせて頂きますね!ありがとうございまーす!
過去の記事でも何でもコメントは激嬉しいので全然OKですよん。

【2005/02/10 01:58】 URL | たかすぃ #Z2iUbf5Y [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://mangaen.blog30.fc2.com/tb.php/25-f315498e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

目次



最近の記事



カテゴリー



月別アーカイブ



全記事(数)表示

全タイトルを表示



リンク

このブログをリンクに追加する



巡回ブログ



ブログ内検索



プロフィール

たかすぃ

Author:たかすぃ
気が付けば40歳を超えましたが、未だにマンガを読み続けています。
twitterもやってます。



当ブログオススメ作品

超人学園(1) (少年マガジンKC)
超人学園(1)
これぞ現代の正統少年マンガ!小細工無しでアツい魂に震える。こんなマンガがあるならまだ大丈夫だ。

かわいい悪魔 (F×COMICS) (Fx COMICS)
かわいい悪魔
志村先生ひさびさの短編集。継母エピソードがかなり好み。先生の可愛さにクラクラ。

アイアムアヒーロー 1 (ビッグコミックス)
アイアムアヒーロー (1)
とにかく凄すぎる。今1番先が読めない衝撃作。有無を言わず2巻まで一気読みしよう。

ただいまのうた 1 (花とゆめCOMICS)
ただいまのうた (1)レビュー
寒い冬だからこそ、心温まる家族ドラマをぜひどうぞ。

うそつきパラドクス 1 (ジェッツコミックス)
うそつきパラドクス (1)
相変わらずエグいところを突いて来る。ありそうでなかった恋愛ドラマ傑作。

シスタージェネレーター沙村広明短編集 (アフタヌーンKC)
シスタージェネレーター
最後までオチの読めない珠玉の短編集。女子高生ネタが好き。

プラナス・ガール 1 (ガンガンコミックスJOKER)
プラナス・ガール (1)
全部理解した上で言おう。このヒロイン(?)に恋をした、と。近々レビューしたいなぁ。

モテキ (1) (イブニングKC)
モテキ (1)レビュー
痛々しいほどにリアルな、ヘタレ恋愛劇。この突き刺さり方、ハンパじゃねえ。

あまんちゅ!(1) (BLADE COMICS)
あまんちゅ!(1)
天野先生が描く新しい世界。今度は、水の中だ。素敵すぎです。

となりの怪物くん 1 (デザートコミックス)
となりの怪物くん ( 1)
個人的にヒット。ヒロインの不器用な可愛さにキュン。近々特集したい!

異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)
異国迷路のクロワーゼ (1)
美麗という賛辞は、この作品の為にあるのかもしれない。美しさと面白さを両立させる稀有な作品。

幼なじみ (マンサンコミックス)
幼なじみ
幼なじみとえっちしちゃう話。可愛い絵柄で堪能させてもらいました!

LOVE SO LIFE 1 (花とゆめCOMICS)
LOVE SO LIFE (1)
思わず表紙買い。当たりました。女子高生と双子2歳児のダブルで癒されます。

はじめてのあく 1 (少年サンデーコミックス)
はじめてのあく (1)
おかえりなさい藤木先生!ラブコメの帝王が放つ伝説がここから始まります。超絶オススメ。

背伸びして情熱 (まんがタイムKRコミックス エールシリーズ)
背伸びして情熱
4コマ漫画という表現における新境地。切ない想いの魅せ方が秀逸すぎます。

青空エール 1 (1) (マーガレットコミックス)
青空エール (1)
最近の少女マンガでイチオシ。心からアツい青春ドラマは、現代においても文句なしに面白い事を証明してくれる。

つづきはまた明日 1 (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
つづきはまた明日 (1)レビュー
伝染するひとかけらの優しさ。明日から元気に頑張りたい人に贈る作品です。

腐女子っス! 1 (1) (シルフコミックス 7-1)
腐女子っス!(1)レビュー
腐女子にスポットを当てた作品の中でも1、2を争うぐらい面白いです。“腐”に対する価値感を変えてくれる一作。

午前3時の無法地帯 1 (1) (Feelコミックス) (Feelコミックス)
午前3時の無法地帯 (1)
働く女子の頑張る姿が好きな人に。大人になってから読む本ですな。

もと子先生の恋人 (ジェッツコミックス)
もと子先生の恋人
これぞ田中ユタカ先生の真髄。ニヤラブの聖地がここにある。

こえでおしごと!(1) (ガムコミックスプラス) (ガムコミックスプラス)
こえでおしごと!(1)
2008年で一番ニヤニヤした作品かもしれない。これは買いですよ。(エロい意味で)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉 (電撃文庫)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉
早くも第2巻が登場!今巻も色々転がせてくれるのか・・・!?

このマンガがすごい! 2009
このマンガがすごい! 2009
今年もこの季節がやってきました。まだ見ぬ作品との出会いに毎年感謝。

3月のライオン 2 (2) (ジェッツコミックス)
3月のライオン (2)
スミマセン。表紙にやられました・・・これは素晴らしいセーラー服。

ちはやふる 1 (1) (Be・Loveコミックス)
ちはやふる (1)レビュー
2008年少女マンガNo1作品に推薦。このアツさは衝撃的に面白い。

鈴木先生 6 (6) (アクションコミックス)
鈴木先生 (6)
鈴木裁判面白すぎる。悩み苦しむのが中学生ですよね。

未満れんあい 1 (1) (アクションコミックス)
未満れんあい (1)
ともえちゃんは太陽だ。

GIRL FRIENDS 2 (2) (アクションコミックス)
GIRL FRIENDS (2)
親友を好きになってしまった葛藤。これぞピュアな恋。参りましたゴロゴロ

おたくの娘さん 第五集 (角川コミックス ドラゴンJr. 100-5)
おたくの娘さん 第五集
児風呂が・・・!児風呂がぁあああ!最高でした。

ママはテンパリスト 1 (1)
ママはテンパリスト (1)レビュー
久々にこんなに笑いました。これぞ次世代育児漫画!

イロドリミドリ (マーガレットコミックス)
イロドリミドリレビュー
その優しさに心震える少女漫画。オススメ。

リーマン教師 (ヤングサンデーコミックス)
リーマン教師
女子高の教師になりたかった全ての人へ捧ぐ。泣けるよ。(色んな意味で)

ニコイチ 5 (ヤングガンガンコミックス)
ニコイチ (5)
相変わらずハチャメチャな面白さ。そして更なる迷走が・・・!

僕の小規模な生活 2 (2) (モーニングKCDX)
僕の小規模な生活(2)
福満先生、初の「2」巻おめでとうございます!!

まかないこむすめ 1 (1) (電撃コミックス EX)
まかないこむすめ (1)
穏やかな日常。こういう作品に触れるのって、とても大切なんだと感じた。

クローバー (IDコミックス)
クローバー
乙ひより先生の新作。今回も素晴らしい百合を堪能させて頂きました。

世界はひとつだけの花 1 (1) (MAX COMICS DX)
世界はひとつだけの花 (1) レビュー
とっても可愛い妹の、純粋でえっちな姿が見たい方へ。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫 (1639))
俺の妹がこんなに可愛いわけがないレビュー
「妹」作品として素直に面白かったー。人生ラノベ2冊目です。

みそララ (2) (まんがタイムコミックス)
みそララ 2
今年一番面白い4コマは宮原るり先生の作品かもしれない。愛が溢れすぎている。

女王の花 1 (1) (フラワーコミックス)
女王の花 (1)
感じる大作の予感。ぜひ見守っていきたい作品。

ファンタジウム 1 (1) (モーニングKC)
ファンタジウム (1)
待望の3巻発売ってことで。近々レビューしたい。

美咲ヶ丘ite 1 (1) (IKKI COMICS)
美咲ヶ丘ite (1)
日常をこんなにも魅力的に描ける人ってすごい。

オニデレ 1 (1) (少年サンデーコミックス)
オニデレ (1)レビュー
これは新感覚の「デレ」だ。

変ゼミ 1 (1) (モーニングKC)
変ゼミ (1) レビュー
「変」はステータスだと思う。

少女マテリアル (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)
少女マテリアル
この可愛さで、このエロさ。男なら買うべきだ。

ラッキー―Are you LUCKY? (ビッグコミックス)
ラッキー―Are you LUCKY? レビュー
(08年上期で、一番の感動を貴方に。超オススメ)

ハニカム 1 (1) (電撃コミックス)
ハニカム (1)
(ニヤニヤできるファミレス漫画。素直に好きだ)⇒レビュー

とある飛空士への追憶 (ガガガ文庫 い)
とある飛空士への追憶レビュー
(超オススメ。是非多くの人に読んでもらいたいです。)

ちゅーぶら!! 2 (2) (アクションコミックス) (アクションコミックス)
ちゅーぶら!! (2)レビュー

ヒメギミの作り方 1 (1) (花とゆめCOMICS)
ヒメギミの作り方 (1)レビュー

初恋限定。 1 (1) (ジャンプコミックス)
初恋限定。 (1)レビュー

ブラッドハーレーの馬車 (Fx COMICS) (Fx COMICS)
ブラッドハーレーの馬車レビュー

奥さまは生徒会長 (マンサンコミックス)
奥さまは生徒会長レビュー

恋をするのが仕事です。 1 (バンブー・コミックス VITAMAN SELECT) (バンブー・コミックス VITAMAN SELECT)
恋をするのが仕事です。 (1)

Kiss×sis 2 (2) (KCデラックス)
Kiss×sis (2) レビュー

僕の小規模な生活 1 (1) (モーニングKC)
僕の小規模な生活 (1)

秘書課ドロップ 1 (1) (バンブー・コミックス DOKI SELECT)
秘書課ドロップ (1)

GIRL FRIENDS 1 (1) (アクションコミックス)
GIRL FRIENDS (1)

ユウタイノヴァ 1 (1) (ヤングマガジンコミックス)
ユウタイノヴァ (1)レビュー

Kiss X sis 1 (1) (KCデラックス)
Kiss X sis (1)レビュー

オンナノコになりたい!
オンナノコになりたい!レビュー

ラバーズ7 7 (7) (サンデーGXコミックス)
ラバーズ (7)レビュー

とめはねっ! 1 (1)
とめはねっ! (1)

はなまる幼稚園 1 (1)
はなまる幼稚園 (1)レビュー

学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 2 (2)
学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD (2)

ぼく、オタリーマン。
ぼく、オタリーマン。レビュー

大東京トイボックス 1 (1)
大東京トイボックス (1)

まりあ・ほりっく 1 (1)
まりあ・ほりっく (1)レビュー

キミキス-various heroines 1 (1)
キミキス-various heroines (1)

オトメン(乙男) 1 (1)
オトメン(乙男) (1)レビュー

ロリコンフェニックス 1 (1)
ロリコンフェニックス (1)レビュー

うさぎドロップ 1 (1)
うさぎドロップ (1)レビュー

鈴木先生 1 (1)
鈴木先生 (1)

みつどもえ 1 (1)
みつどもえ (1)レビュー

このマンガがすごい! 2007・オトコ版
このマンガがすごい! 2007・オトコ版レビュー

このマンガがすごい! 2007・オンナ版
このマンガがすごい! 2007・オンナ版レビュー

げんしけん 9 (9)
げんしけん (9)

げんしけん (9) 限定版
げんしけん (9) 限定版8巻のレビュー

青い花 2
青い花 (2)

○本の住人 1 (1)
○本の住人 (1)

勤しめ!仁岡先生 1 (1)
勤しめ!仁岡先生 (1)レビュー

となりの801ちゃん
となりの801ちゃん公式ブログ

To LOVEる-とらぶる 1 (1)
To LOVEる-とらぶる (1)レビュー

DEATH NOTE HOW TO READ 13 (13)
DEATH NOTE HOW TO READ (13)レビュー

超こち亀
超こち亀参加作家一覧

ちょこっとヒメ 1
ちょこっとヒメ (1)レビュー

君に届け 2 (2)
君に届け (1)レビュー

宙のまにまに 1 (1)
宙のまにまに 1 (1)レビュー

会長はメイド様! 1 (1)
会長はメイド様! (1)レビュー

謎の彼女X 1 (1)
謎の彼女X (1)レビュー

ユリア100式 1 (1)
ユリア100式 (1)レビュー

未来日記 (1)
未来日記 (1) レビュー

トランスルーセント 1巻―彼女は半透明 (1)
トランスルーセント 1巻―彼女は半透明 (1)レビュー

それでも町は廻っている 1 (1)
それでも町は廻っている (1)
レビュー

ほのかLv.アップ! 1 (1)
ほのかLv.アップ! (1)レビュー

デトロイト・メタル・シティ 1 (1)
デトロイト・メタル・シティ (1)レビュー

ラブホってる?
ラブホってる?レビュー



殿堂入り作品

いちご100% 19 (19)
いちご100% (1)レビュー

Death note (12)
DEATH NOTE (1)レビュー

こわしや我聞 9 (9)
こわしや我聞 1 (1)レビュー

いでじゅう! 13 (13)
いでじゅう! 1 (1)レビュー

みかにハラスメント
みかにハラスメントレビュー

ないしょのつぼみ 1 (1)
ないしょのつぼみ (1)レビュー

夕凪の街桜の国
夕凪の街桜の国レビュー

ルサンチマン 4 (4)
ルサンチマン (1)レビュー

ボーイズ・オン・ザ・ラン 1 (1)
ボーイズ・オン・ザ・ラン (1)レビュー

さよなら絶望先生 5 (5)
さよなら絶望先生 5 (5)レビュー

ハヤテのごとく! 8 (8)
ハヤテのごとく! 8 (8)レビュー



人気上昇中コミック

よつばとしろとくろのどうぶつ
よつばとしろとくろのどうぶつ

PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)
PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)

おたくの娘さん (第1集)
おたくの娘さん (第1集)

ワールドエンブリオ 1 (1)
ワールドエンブリオ 1 (1)

鬼ノ仁短編集愛情表現
鬼ノ仁短編集愛情表現

ろーぷれ―ぬめりの中の小宇宙
ろーぷれ―ぬめりの中の小宇宙



RSSフィード



アクセス解析