こういう展開か! 「おれキャプ」マガスペ移籍だったんですよね。 なるほどかってのライバルと無名校から甲子園を目指すんですね。これはおもしろそうな展開。 俺も購読マンガ多くてマガスペまではカバーしてないんですが、これは立ち読みでもしてみるかな。 たしかにメジャーにも似てるし、サンデーの新連載「最強!都立あおい坂高校野球部」にも似た設定ですね。そういえばドラマ化の「H2」にもにてるか。 でもベタだけどこういう展開はやっぱ燃えますよね。
【2005/01/22 23:45】
URL | マンガー #- [ 編集]
かなり期待できそうっす。 自分も「おれキャプ」忘れてたんですよね~ コンビニでたまたま見つけて「そーだ!」と思ったんですよw 無名校から成り上がっていく、という展開はまあありがちといっちゃありがちなんですが、 それが「おれキャプ」だから熱いんですよねぇ。 実力+知略で勝負しますからね。そこが何とも面白い! 甲子園という今まで一味違った所を舞台に、 どこまでカズマサ流が通用するのか・・・楽しみっす。
月刊誌だから展開スピードが遅くなってしまうのが残念ですが・・・ 毎月60Pぐらいでやってくれたらいいんですけどねぇ。 何わともあれ、また楽しみな作品が戻ってきたのは嬉しい限りですね!
【2005/01/23 11:49】
URL | たかすぃ #SQSVmp92 [ 編集]
おおお! こんばんは~☆
何と!もうマガジンスペシャルで連載始まってたんですね!!忘れてた~(涙)。急いで立ち読みしに行かないと…。 kamakuraもこの漫画大好きです。野球漫画を独特のスタイルで描いていて、とても楽しみに読んでいました。ですからマガジンから移籍したのは実に残念です。講談社の編集者に喝!ですねw
たかすぃさんの感想読んでいたら、無性に読みたくなってきました。今からコンビニ行ったらあるのかなあ☆
【2005/01/23 23:25】
URL | kamakura #- [ 編集]
マガスペ・・・定期購読!? kamakuraさんこんばんわ~☆
そうなんですよ、マガスペで気が付いたら始まってたんですよ! 自分の場合、たまたま営業しててサボったコンビニで見つけたという感じですw まだ発売したばかりだからけっこうあると思いますよん。
「おれキャプ」は独自のスタイルで描いてますよねぇ~ 精神論だけでなく、こうして理論立てて説明してもらえると、 読んでる方も納得できる。しかもその理論が単純で分かりやすいのがこのマンガのすごいトコだと思います。 これを実際に現実でやっちゃう中学とか高校とかないもんですかねぇw
自分の感想読んで読みたくなる、というのはホント嬉しいです~ そんな記事がもっと書けるように頑張りたいと思いまっす。 ありがとーございます。
【2005/01/24 04:02】
URL | たかすぃ #SQSVmp92 [ 編集]
おれは憲人
【2005/06/14 16:50】
URL | おれは憲人 #5PU4HsfA [ 編集]
|