そっちの感想も期待してます(えー) 燕。です、こんにちは。 みんなの期待を一心に受け、その期待を裏切らないどころか、その遥か上を行くたかすぃさんにホンモノのプロの心意気を見た、そんな冬の一日(挨拶、長)。 つか、まじ素晴らしいですよ、たかすぃさん。 これはもはや感想ではなく、ひとつの作品ですね。 >一生ついてきます國生さーーーーん そんなたかすぃさんに僕が一生ついていきます(笑)。 それにしても國生さんかわいかったですね。(もうしまで)赤松先生の言うとおり、5割増しきましたか? ということで、メイド喫茶のレポートも期待してます(煽、えー)。
【2005/01/22 02:33】
URL | 燕。 #- [ 編集]
そっちの感想は・・・ゴニョゴニョ。 燕。さん、ありがとうございます~ ってか一体何のプロですかw 世間様にあまり顔向けできないプロですね・・・ ってかプロじゃありませんから!!(汗)
國生さんに対する愛は、だいぶヤバイです。 なんでこんなに好きなのか自分でもよく分かりませんw 國生さんを好きな自分が好きなのか・・・(ぇ) 正直今までメイドというジャンルに特に興味は無かった・・・ いやうそです、ちょっと興味ありました、 けど今回國生さんが着た事により、その興味MAXメーターを振り切りましたね。 5割増し所か二乗くらいな勢いでした。 こりゃ来年の学園祭はメイド喫茶を実際にやっちゃうとこもいっぱい出てきそう。 そんな学園祭に行きたい。特に女子高とかもう死んじゃうかも(死んでください)
というわけでメイド喫茶は一人じゃ行けないんですってば!(汗)
【2005/01/22 16:42】
URL | たかすぃ #SQSVmp92 [ 編集]
さすがです! TBありがとうございます。 いやあ、期待にたがわぬ出来ですね。 今週の國生さんの登場シーンがほとんど網羅されてるような気がします。 俺も國生さんいいなあと思うのですが、たかすぃさんの前ではもう自分の読み込みの甘さを感じてしまいます。これが愛というものなのでしょうかw ちなみに俺は過去2回、メイド喫茶に行ったことがありますが、どちらもブロガーさんとです。一人って勇気がいりますよね。
【2005/01/22 23:40】
URL | マンガー #- [ 編集]
ライフワークですw マンガーさん、コメントありがとうございます~ 何とか期待に応えられたでしょーか? 國生さんの登場を網羅しすぎた気もしますが・・・(汗) けど今週の國生さんはいつも以上に輝いてたから、 どれかを選んでどれかを捨てるなんて出来なかったんです・・・! マンガーさんも國生さんファンなんですよね! いやいやきっと素晴らしいモノ(?)を秘めてると信じております。 我聞特集(國生さん寄り)を楽しみにしております~ (もうやってましたっけ??) 國生さんファンはこの界隈にはけっこう多いみたいなので、 是非皆様と一致団結して特集やってみたいなぁ・・・
マンガーさんのメイド喫茶レポート見てたら行きたくなりましたよw またいつかオフ会やった時に是非! 一人は無理っす(泣)
【2005/01/23 11:38】
URL | たかすぃ #SQSVmp92 [ 編集]
|