マンガがあればいーのだ。
ただいま開店休業中。けどたまに更新するので見捨てないで・・・
  • 05<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>07
「あててんのよ」の圧力に屈したタカヤ
2005年05月24日 (火) | 編集 |
05-05-23_22-44.jpg

たった一つの言葉が、人生を変える時がある。

そう、それは決して大袈裟な話ではない。
それを発した本人に自覚は無かったとしても、
それを聞いた人の心に大きく響く事もあるのだ。
そんな魅惑的かつ幻想的な言葉が、昨年誕生した。
第1回J金未来杯という、将来のチャンスを掴む大舞台で・・・




atetennnoyo_1_1_1_1.jpg

「あててんのよ」

そう、男子の永遠の憧れである「マシュマロのような柔らかさ」
こと「おっぱい」を!(例えが古い)
意中の男の子にわざと押し付けるという青年男子にとっての夢の行為。
そんなクラクラになってる相手に更に追い討ち(?)の一言。




atetennnoyo2.jpg

「む、胸が当たってるんですけど・・・」「あててんのよ」

私はあなたに胸を押し付けてるのよ、・・・と!!
相手に主張されてるわけです。

わ・ざ・と。
あ・て・て・ん・の。


その状況を妄想した人が次々と倒れていく。
だって・・・だって・・・!
そんな状況嬉しすぎるじゃないですか!!
というわけでこの「あててんのよ」に魅了された人達からの票をゲットし、
見事第1回J金未来杯の大賞を受賞したタカヤ。
まさにたった一つの言葉で「未来」をもぎ取った、
そんな夢物語を実現させました。

その後、めでたく新連載になるかと思いきや、
その時大賞じゃなかった「ムヒョ」に連載を先越されたりと、
中々再び日の目を見る事がなかった「あててんのよ」・・・もとい「タカヤ」。
けれども我々は忘れなかった。
たった6文字に込められたその言葉の威力、そして魔力を。

そして満を辞して今回新連載が始まる。
読者の期待は・・・当然「あててんのよ」が出てくるのか?
それともそれすら超えるミラクルが誕生するのか?
過去読み切りが1度掲載された作品としてはかつてないぐらいの
期待に包まれて始まった今回。

果たして・・・その結末は?順を追ってレビューしていきましょう。


【100億円で売られた主人公】
物語は、主人公タカヤの父の会社が倒産した事から始まる。
そしてそんな絶望的な状況にいるタカヤ家に、
お隣さんの世界有数の金持ち白川さんが100億円ほど融資してくれることに。
ある一つの交換条件を飲むことで。



05-05-23_22-45.jpg
「タカヤはこれから3年間、この学園で過ごすのよ」

閃武学園入学。
それが100億円の交換条件だった。
問答無用で親に決められたタカヤ。
そう、彼は100億円で売られたのです、白川家に
(最近ハヤテといい、お金で主人公が売られるのが流行ってるのだろうか?)

そんなタカヤを買った(?)幼馴染の白川渚が迎えに来ます。



05-05-23_22-45~00.jpg
「おはよーございます!」

何と無く巨乳(?)な匂いがぷんぷんします。
普通学校の制服がこんなに膨らまねえべ!
そして読み切り時と比べると・・・



nagisa.jpg

若干お嬢様風味が増してるかな?
髪型もちょっと変わってます。個人的には今回の方が好みですね。

さて今回100億円を出してまでタカヤを閃武学園へ入学させた理由。
それには渚のタカヤに対する想いが秘められていました。
それを兄に突っ込まれて照れる渚。
そしてその言い訳が・・・



05-05-23_22-47.jpg
「タカヤみたいなバカのそばには私がいてあげなきゃって思っただけよ。
 ホントにそれだけよ」


顔を赤らめながら必死で否定する渚ちゃん・・・!
この作品を読んでる時の俺の気持ちを述べると、
「狙撃手に狙われてると分かっててても喜んで打たれてる」
って感じですかね(分かりにくい)
つまり狙ってやってるのを承知で心打たれてるわけです。
くそう、もう後戻りできない・・・!


【第1回目からあざとすぎるけど気にしない方向で】
今や萌えヒット要素の一つである「ツインテール」
・・・と思ったけど今のジャンプの連載陣で、
ツインテールをメインにしてる女の子はいない事に気付く。(誰かいましたっけ?)
ぶっちゃけな話リアルでもあまり見る事のできないツインテール。
けれどもそこに何かを感じてしまう。
普段見る事ができないから?
否。
女の子の綺麗な髪をリボンというこれまた魅惑的なアイテムで二つに結ぶ。
その状態に何かを感じるのでないだろうか。

そんなわけでタカヤ。
何故ツインテールなのか?そのリボンは誰にもらったのか?
第1回目では渚の幼少時代の描写でその理由が明かされる。



05-05-23_22-47~00.jpg
「誕生日おめでとう、渚・・・!!」

仕事で不在がちな両親から7歳の時にもらったプレゼント。
それがこのリボンだ。
それを結んでもらい、ツインテール誕生。
ヤバイ、可愛すぎる・・・!!
こ、このまま幼少時代でもいいんじゃないかと思えてきた。(マテ)

そんなリボンを公園でアホな奴に絡まれ奪われてしまう。
・・・大事な、大事なリボンが。



05-05-23_22-48.jpg
「パパとママがくれたの!!パパとママが・・・パパとママがぁ・・・!!」

泣きながら必死にすがる渚ちゃん(7歳)・・・!
なんですかこれは。新手の誘惑ですか。

アホな奴からリボンを取り返すタカヤ。
リボンの汚れを懸命にふき取り、渚の髪に結び直す。
それが不器用な形でも・・・渚には嬉しかった。


05-05-23_22-48~00.jpg

そんな嬉しさの・・・カタチ。

ほっぺにちゅーキターーーー!!
くそう、サンデーで始まった「クロスゲーム」といい、
何なんだ最近の小学生は!
ほっぺにちゅーとか流行ってんのか!流行ってんのか!(2回聞いた)
俺も小学生に戻りたい・・・(本音が)
何気に大人になるとほっぺにちゅーってあまりなくなってきますよね・・・
ほっぺに触れる唇の感触。
何故か口よりも印象に残る場合もあります。
ほっぺにちゅー・・・しーたーいーー!
っていうか、しーてーもーらーいーたーいーーっ!(心の叫び)


【そして伝説へ・・・】
回想シーンから現代へ戻ると、
回想シーンで出てきたアホが現代でも出てきてました。
アホは変わってません。再びタカヤと渚にちょっかいを出します。



05-05-23_22-49.jpg
「・・・おお・・・?」「○×△!?」

殴られた拍子に・・・!まさに怪我の功名?
真正面から揉むのって素晴らしい。しかも両手。素晴らしい。
(ちなみに「ムヒョ」のヨイチもナナちゃんに対して両手正面揉みでした)
どうしてもこの作者はおっぱいネタが好きらしい。
いや、いい事ですよ?男子たるものおっぱい皆大好きですから!

さて話は進み、何とかアホからリボンを取り戻すのですが・・・
あれれ?ないです。
あの伝説の台詞が登場してません。
残りページもう後わずか・・・
こ、これはまさか。
作者なりの抵抗なのだろうか?
あんな一つの言葉だけで漫画を評価してほしくない。
俺の漫画を!俺の漫画を見てくれと!
ネットで話題になってるのも分かってる。
皆が求めてるのも分かってる。
けど・・・けど・・・!それに頼らないで生きていきたいんだ!
俺の・・・力で!



05-05-24_10-52.jpg
「(みんな)かんべんしてくれっ!!!」

作者の心の叫びのように見えたコマでした。

・・・と考えてるかどうかは分かりませんが。
出てきません。
ま、まさかホントにこのまま終わるのか!?
そんな・・・馬鹿な!
絶望した。
そう思って見た最後のページ。







05-05-23_22-52.jpg
「なんてコト思い出してるのよこのスケベッ!!!」
「ぐおッ!!?ギギギギブギブ!!って言うかァア!!!」





・・・ん?






05-05-23_22-52~00.jpg

「・・・ま・・・また胸があたってるんですけど・・・」
「・・・あててんのよっ」




きました・・・・!

やはり「あててんのよ」圧力に勝てなかった作者
何と最後の最後に登場させました。あざとい!
最後のページは一番印象に残りますからね。
最後に持ってきたトコがあざとい!
そして更にパワーアップしてる点が2点あります。




05-05-24_10-52~00.jpg

前回は無かった胸をあててる描写がしっかりある。

これを見る限りではしっかり当たってますね・・・!?
当たった部分が若干潰れてる具合がまた良いです。
妄想がしやすくなりました。(ぇ)




05-05-24_10-53.jpg

「・・・」「っ」が追加され6文字→10文字になった。

この「・・・」の部分はタメですね。
これがある事により、渚の恥ずかしさ部分を強調させてます。
可愛いです。恥ずかしさは萌え要素の一つですからね。
「っ」は“あててる勢い感”が表現されてると思います。
俺は一体何を解説してるのだろう・・・

あ、最後気になる点が。
タカヤの台詞で「・・・ま・・・また」と言ってます。
・・・また?
今回の新連載では最後になるまで一度も「あててんのよ」は無かった筈ですが・・・
ま、まさか読み切りのアレを!・・・言ってるんでしょうか。

避けるどころかバリバリに意識してやってらっしゃいました。


【問題は次回からだ】
さてやっぱり登場した「あててんのよ」
これを第1回目で登場させてしまった事が「吉」と出るか「凶」と出るか?
ぶっちゃけな話、この「あててんのよ」に期待した人は皆満足した事でしょう。
って事はもうどうでもいい・・・!?
と思うかもしれません。もう一度見れたから、もう思い起こす事はない、
そのまま打ち切りロードを走って・・・?

そう、問題は次回以降です。
このままバトルマンガへ突入するのか?
否!
そんな展開になったら間違いなく終了するのは目に見えてる。
どっちかと言えば「プリティフェイス」路線を行くべきだと思う。
ああいう日々のオチャラケ恋愛模様を描いていく、と。
まあすでにタカヤと渚が両想いになってしまってるんですが・・・

とにかくこの作者は女の子を可愛く描けます。
っていう事はですよ、新キャラ!そう新キャラです!
いちごがもうすぐ終了を迎えるだろう現状、
ラブコメ不足になる事は必然!
そう、これから沢山の可愛い女の子キャラがタカヤを争ってバトルするという、
新感覚ラブコメバトル!!
あててんのよ合戦!
誰が一番あたってる!?対決!!
アホだ!アホすぎる!

そんな路線になったら俺は「タカヤ」を応援します。


とか心配しましたが、
渚の兄・翔は読み切り時こんな奴でした。



sirakawa_1_1_1_1.jpg

ムサイ。


それが今回の新連載では・・・




05-05-23_22-45~01.jpg

イケメン風。

なんだ作者、ちゃんと意識してるじゃねえか・・・!腐(略)
これなら大丈夫そう。
もうプロとしての意識バッチリだよ・・・!!




05-05-24_10-53~00.jpg
「ちなみにその頃翔ちゃんは、まだ筋トレをやっていた」

やっぱり変わってなかった・・・

ダメだよ!外見だけ変えても中身変わってないよ!
それじゃ腐(略)・・・のハートはゲットできないよ!(言い方が古いよ)

やはりプロの意識が・・・





05-05-23_22-50.jpg
「言っとくけど少年マンガ誌上で私にハレンチなマネしたらPTAがだまってないわよ!」


変なトコでありました。
落ち着いて坂本先生!!・・・期待してますよ。


-------------------------------------------------------------
<参考>
新連載「あててんのよ」レビュー
「あててんのよ」再び…

「あててんのよ」と言えばヤマカムさんですよね。
今回あまりにもこのワードでの検索が多かったので急遽記事にしましたが、
検索ヒットの一番上にあるヤマカムさんのトコへはどれぐらい流れてるのか・・・
すごい、すごいよ「あててんのよ」パワー。誰かあてて・・・ください。

-------------------------------------------------------------------
タカヤ-閃武学園激闘伝 1 (1)
坂本 裕次郎
集英社 (2005/11/04)
スポンサーサイト





この記事に対するコメント
お兄ちゃーーーーん!!!
何故ですか!?どうしてですか!?
お兄ちゃんはきもいままがよかった・・・っ!!!
あんなヤサ男は嫌です~;;;
・・・とまぁ私的にはこんな総評(ぇ)です。
タカヤは外すことなく「あててんのよ」きましたねぇw
たかすぃーさんの解説がステキでしたw
当ててる描写も見事でした!あっぱれ!
ただ、やはりこれからどう展開していくのかが・・・当たりはでかいし、外れもでかそうですよね;
当てまくって欲しいですが何か!?

【2005/05/24 12:06】 URL | 裕 #qdEfw9RA [ 編集]

うはw
あててんのよ
は興奮しますねー
(*´д`*)ハァハァハァアハァ

【2005/05/24 16:42】 URL | ハーレムを作るカリスマナンパ師 #- [ 編集]

あててほしい

今回の渚ちゃんはなんか素直な雰囲気がありますね。前回はちょっと意地悪(?)な雰囲気だったよ~な…
自分は前回の渚ちゃんが好きですww意地悪だけどでもどこかちょっと素直~な感じが好きでした。(^∀^)
それにしても「…あててんのよっ」は良かったですねぇ!あぁ…自分にもあててくれ…(殴!)

【2005/05/24 16:53】 URL | サボテン #- [ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

【2005/05/24 17:39】 | # [ 編集]


私は渚は読み切りの時の方が好きです
もちろん今回のも充分魅力的ですが

「あててんのよ」はやっぱイイですね
次号からはスベるの覚悟で毎回違うフレーズで勝負!
してくれないかな

>真正面から揉むのって素晴らしい
私は後ろからのが好…
いや何でもないです

【2005/05/25 00:17】 URL | 名無しのゴン子 #./3IxL/Q [ 編集]

TB報告ですがTBなし…
こんばんは~。
今回、ウチのジャンプ感想でリンクさせていただきました。相変わらずTBの調子が芳しくないのでコメントでご報告させていただきます。

『タカヤ』の読切時では、まだブログを始めていなかった私なのですが、この作品は覚えていました。渚ちゃんがぶっ飛ばされた印象しかなかったので、まさか優勝するとは思ってませんでした。

「あててんのよ」見落としが原因です(汗)。
「あててんのよ」のおかげで優勝なんですね…。
結局胸なんですね、人間…。
確かに胸です。
納得です。

ではでは。

【2005/05/25 02:03】 URL | シータ #WJMUG67w [ 編集]

ん?
ミサミサも第一部ではツインテールだった気が…
あれはツインテールとは言わない?

私的基準ではツインテールですが(笑)

【2005/05/25 09:14】 URL | なつき #7b5ftCBA [ 編集]


重箱の隅をつつくようで申し訳ないが、…は「・」(なかぐろ)が3つで三文字…ではなく、
「…」(三点リーダ)という1文字で6文字→8文字なんじゃないかと思ってしまった俺ガイル

【2005/05/25 22:52】 URL | ロコモコ丼 #- [ 編集]

あててホスイ・・・
「タカヤ」の今後に期待したいですね。とにかく目も当てられないような寒いギャグ漫画になってしまわないよう願います。そんなんでは打ち切り必死ですからね。

ところでリナリーさんもツインテールでは?と思ってしまいましたが、あれはツインテ-ルとは言わないか・・・?

【2005/05/27 00:47】 URL | インディゴ #LcAofKD. [ 編集]

あててんのよブームが女子高生に訪れる事を願うレスその1
レス遅くてすみません~罰としてあててください!(罰じゃないし)


>裕さん
あれれ、おにーちゃんはキモバージョンの方がお好きですかっ!?
最初出てきた時はヤサ男でしたが、ページを読み進めていくと、
だんだん元のおにーちゃんに戻っていってるような・・・あれれ。

タカヤはやはり「あててんのよ」は外せなかったんでしょうね・・・
これだけ騒がれちゃw
けど作者としても入れたかったんじゃないでしょうか?
ホント当ててほしいですよ・・・
願わくば毎週毎週エロ萌え?シチュエーションをやってほしいですね。
いちごの後を継いでラブコメをやってほしいです・・・バトルは勘弁!(誰も求めてない・・・)


>ハーレムを作るカリスマナンパ師さん
あはは、興奮しますよねぇ・・・
ホントあててほしいです。
そこにドラマが生まれるんだと思います。(ぇ)


>サボテンさん
あー確かに今回は「ツンデレ」ではなく、「デレデレ」だ!という意見が多いですね。
確かにそのギャップにやられる人が多いんでしょうね・・・
まあ自分もやられます。当然です!
けどデレデレも好きです。素直な子、好きなんですよ?
前回の渚ちゃん人気が強いですねー
これは作者さんに頑張ってもらわねばですね。
デレデレ最強伝説?を作ってほしいです。

「・・・あててんのよっ」はちょっとパワーアップしましたからね。
照れが入ったニューあててんのよ。やるじゃないか作者・・・!
あててほしい・・・何かそんな事ばっかり言ってますw


>犀さん
あはは、まあ完璧に男視点ですよね。
それはそれでOKなんですよ。漫画なのだから、
普段味わえない事を?味わせてほしいのです・・・
女の子、っていうか女子高生、っていうかお嬢様が、
ちょっと恥じらいながら「・・・あててんのよっ」と言う・・・
はぁ。素晴らしいシチュエーションですよね。
全国の女子高生に普及したいぐらいです。
案外ブームになるかもしれません。そういうブームがあってもいいと思うんですよ!(力説)
朝のおはようの代わりに「あててんのよ」・・・
日本が平和になると思いませんか?(逆に荒れたりして)

是非この作品が初登場した今回のジャンプは「買い」ですよ!
もう「あててんのよ」は出てこないかもしれませんよ・・・?
是非伝説の目撃者になりましょう!
ジャンプに足りない成分かもしれませんね、「タカヤ」は・・・
ハヤテも来週から新展開になるのが楽しみですし、
楽しみなマンガがいっぱいある事は幸せな事です。

「ぅ」がつくとよくなるの、分かります。
「ぁ」「ぃ」「ぅ」「ぇ」「ぉ」はハッキシ言って魔力が潜んでますからね。
特に「ぉ」の戦闘能力は半端ない・・・!


>名無しのゴン子さん
あ、ゴン子さんも読みきり派ですかー
やはりツンデレ人気なのでしょうか。
今回の渚ちゃんも段々ツンの属性が出てくるかもしれませんよ・・・?
まだ最初で遠慮?してるのかもしれませんW

確かに「タカヤ」は勢い?で受賞・連載が決まった作品なので、
その勢いを大事にしていってほしいですね。
玉砕覚悟で、毎回毎回萌えシチュエーションを提供・・・
大丈夫、「あててんのよ」を創り出した作者さんなのですから。
それで打ち切られたら打ち切られたで、ある意味伝説として残りますよ!

後ろからも自分もだいす・・・いやいや。
やはり両方楽しむのがさいこ・・・いやいや。

【2005/05/27 07:27】 URL | たかすぃ #Z2iUbf5Y [ 編集]

あててんのよブームが女子高生に訪れる事を願うレスその2
また最近朝レスになってきたなぁ・・・

>シータさん
ああ!TBごめんなさいーもしかしたら禁止設定の中に、
シータさんに関係する何かが含まれちゃってるのかもしれないです。
アダルト・広告系を排除する為に一気に規制したので・・・
今度該当してそうな奴をはじいておきます~
それでダメなら・・・FC2に抗議!ですな。

自分も「タカヤ」読みきり時はまだブログ始めてなかったんですよね~
ちょうどギリギリぐらいかな?
感想しておけば、後で見返せるからいいですよね。
そういう意味でブログでジャンプ感想するのは自分にとってもプラスなんですよね。(大変ですが)
確かにヒロインがあれだけ殴られるのも稀有な作品でした・・・
かなりひどかった記憶があります。
だからこそ、今回はそれを避けたんでしょう。
優勝は・・・やはり「あててんのよ」ですねw

胸は大事です・・・
あれほどに柔らかく、心が落ち着くものはありません。
偉大なものが生まれてきたと感謝したいです。
それが自分の身体にあたってる・・・
最高。もう最高です。あててほしいいいいい(転がりながら壊。)


>なつきさん
ああーミサミサも1部はツインテールでしたね・・・
まあ第2部だとストレートになっちゃったんで・・・
今現在の、っていう意味でミサミサは外しました。
立派なツインテールです。
ただもう少し長さがあった方が、よりツインテールかも・・・!?
まあ可愛いから全然アリなんですが。

と思ったらリナリーもツインでした。けどちょっと違うような・・・?


>ロコモコ丼さん
ああ!ご指摘ありがとうございます・・・
たしかに「・・・」は「…」3点リーダかもですね。
まあけど普段自分使わないので、3文字に換算しましたー
まあ大きなミスじゃない?感じなのでそのままにしておきます~
ご指摘ありがとうございました!誤字脱字等々またあれば教えてくださいね。


>インディゴさん
目も当てられないぐらい寒いギャグマンガ・・・
それは危険ですね。
けどそれぐらい冒険してほしいかも!?
新人ですから、やはり勢いというか、そういった何かがないと厳しいと思います。
それで打ち切りになっても、それはそれでいい勉強になるかなぁと・・・

そしてリナリーもツインテールですね・・・
ご指摘ありがとうございますっ!
ちょっと定義からは外れるかもですが・・・
やはりツインテールは最高なのですね!現実に中々見れないのが残念です・・・
探せばいるんですかね!?

【2005/05/27 07:41】 URL | たかすぃ #Z2iUbf5Y [ 編集]

「あててんのよっ♡」
いやぁ・・・・・・かわいいねぇ・・・・・渚ちゃん!
私の友達でもアリライバルの渚チャンにそっくりだわさ・・・・・(いやそんなににてないよ
まぁライバルの意味をしっていただこうではあ~りませんか!


わったしの初恋の人は(いや今もナンすけど
A・Kっちゅ~んです!なぎも同じ!
Aっくんはモテモテなわけよ
なぎもモテモテ(?)なのよ!
くっ!ムカつくけどなぎとAッくんは結構なかいいのよ!わたしもだけど!
・・・・・・・でもあんま喋らんのよ・・・・
自然学校の班なぎとAッくんと私同じなわけ!
なぎは俺に「Aっくんがすきやねん!」っていったの・・・・・分かってたけど
私はなぎにはゆってないねん・・・・・


あも~複雑やわ!みおりんとかあみっことかヒナとかまぁカナリモテてんの!私の入るすきなもなく!・・・・・・・・・・・・・ん????れ?
あれ???何の感想やっけ・・・・?



私もアンだけ胸あったら「あててんのよっ♡」ってしたいのに!そんでたかすぃさまに再現ブイティアールを!!
んでタカヤはいいな~といいたかったのよ!(無理やり

【2005/06/04 22:14】 URL | チコ #- [ 編集]

対腐(略)・・・
>「ちなみにその頃翔ちゃんは、まだ筋トレをやっていた」
>それじゃ腐(略)・・・のハートはゲットできないよ!

つまり「強くなるために鍛えるのは女々しい」花山薫のような男気が必要ということですな!?

【2005/09/20 07:11】 URL | 通行人 #- [ 編集]

えーでも。。。
あててんのよって
そう簡単にはできませんよね
痛いじゃないですか。

【2006/09/10 16:52】 URL | 七海 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://mangaen.blog30.fc2.com/tb.php/134-70a2d453
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

目次



最近の記事



カテゴリー



月別アーカイブ



全記事(数)表示

全タイトルを表示



リンク

このブログをリンクに追加する



巡回ブログ



ブログ内検索



プロフィール

たかすぃ

Author:たかすぃ
気が付けば40歳を超えましたが、未だにマンガを読み続けています。
twitterもやってます。



当ブログオススメ作品

超人学園(1) (少年マガジンKC)
超人学園(1)
これぞ現代の正統少年マンガ!小細工無しでアツい魂に震える。こんなマンガがあるならまだ大丈夫だ。

かわいい悪魔 (F×COMICS) (Fx COMICS)
かわいい悪魔
志村先生ひさびさの短編集。継母エピソードがかなり好み。先生の可愛さにクラクラ。

アイアムアヒーロー 1 (ビッグコミックス)
アイアムアヒーロー (1)
とにかく凄すぎる。今1番先が読めない衝撃作。有無を言わず2巻まで一気読みしよう。

ただいまのうた 1 (花とゆめCOMICS)
ただいまのうた (1)レビュー
寒い冬だからこそ、心温まる家族ドラマをぜひどうぞ。

うそつきパラドクス 1 (ジェッツコミックス)
うそつきパラドクス (1)
相変わらずエグいところを突いて来る。ありそうでなかった恋愛ドラマ傑作。

シスタージェネレーター沙村広明短編集 (アフタヌーンKC)
シスタージェネレーター
最後までオチの読めない珠玉の短編集。女子高生ネタが好き。

プラナス・ガール 1 (ガンガンコミックスJOKER)
プラナス・ガール (1)
全部理解した上で言おう。このヒロイン(?)に恋をした、と。近々レビューしたいなぁ。

モテキ (1) (イブニングKC)
モテキ (1)レビュー
痛々しいほどにリアルな、ヘタレ恋愛劇。この突き刺さり方、ハンパじゃねえ。

あまんちゅ!(1) (BLADE COMICS)
あまんちゅ!(1)
天野先生が描く新しい世界。今度は、水の中だ。素敵すぎです。

となりの怪物くん 1 (デザートコミックス)
となりの怪物くん ( 1)
個人的にヒット。ヒロインの不器用な可愛さにキュン。近々特集したい!

異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)
異国迷路のクロワーゼ (1)
美麗という賛辞は、この作品の為にあるのかもしれない。美しさと面白さを両立させる稀有な作品。

幼なじみ (マンサンコミックス)
幼なじみ
幼なじみとえっちしちゃう話。可愛い絵柄で堪能させてもらいました!

LOVE SO LIFE 1 (花とゆめCOMICS)
LOVE SO LIFE (1)
思わず表紙買い。当たりました。女子高生と双子2歳児のダブルで癒されます。

はじめてのあく 1 (少年サンデーコミックス)
はじめてのあく (1)
おかえりなさい藤木先生!ラブコメの帝王が放つ伝説がここから始まります。超絶オススメ。

背伸びして情熱 (まんがタイムKRコミックス エールシリーズ)
背伸びして情熱
4コマ漫画という表現における新境地。切ない想いの魅せ方が秀逸すぎます。

青空エール 1 (1) (マーガレットコミックス)
青空エール (1)
最近の少女マンガでイチオシ。心からアツい青春ドラマは、現代においても文句なしに面白い事を証明してくれる。

つづきはまた明日 1 (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
つづきはまた明日 (1)レビュー
伝染するひとかけらの優しさ。明日から元気に頑張りたい人に贈る作品です。

腐女子っス! 1 (1) (シルフコミックス 7-1)
腐女子っス!(1)レビュー
腐女子にスポットを当てた作品の中でも1、2を争うぐらい面白いです。“腐”に対する価値感を変えてくれる一作。

午前3時の無法地帯 1 (1) (Feelコミックス) (Feelコミックス)
午前3時の無法地帯 (1)
働く女子の頑張る姿が好きな人に。大人になってから読む本ですな。

もと子先生の恋人 (ジェッツコミックス)
もと子先生の恋人
これぞ田中ユタカ先生の真髄。ニヤラブの聖地がここにある。

こえでおしごと!(1) (ガムコミックスプラス) (ガムコミックスプラス)
こえでおしごと!(1)
2008年で一番ニヤニヤした作品かもしれない。これは買いですよ。(エロい意味で)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉 (電撃文庫)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉
早くも第2巻が登場!今巻も色々転がせてくれるのか・・・!?

このマンガがすごい! 2009
このマンガがすごい! 2009
今年もこの季節がやってきました。まだ見ぬ作品との出会いに毎年感謝。

3月のライオン 2 (2) (ジェッツコミックス)
3月のライオン (2)
スミマセン。表紙にやられました・・・これは素晴らしいセーラー服。

ちはやふる 1 (1) (Be・Loveコミックス)
ちはやふる (1)レビュー
2008年少女マンガNo1作品に推薦。このアツさは衝撃的に面白い。

鈴木先生 6 (6) (アクションコミックス)
鈴木先生 (6)
鈴木裁判面白すぎる。悩み苦しむのが中学生ですよね。

未満れんあい 1 (1) (アクションコミックス)
未満れんあい (1)
ともえちゃんは太陽だ。

GIRL FRIENDS 2 (2) (アクションコミックス)
GIRL FRIENDS (2)
親友を好きになってしまった葛藤。これぞピュアな恋。参りましたゴロゴロ

おたくの娘さん 第五集 (角川コミックス ドラゴンJr. 100-5)
おたくの娘さん 第五集
児風呂が・・・!児風呂がぁあああ!最高でした。

ママはテンパリスト 1 (1)
ママはテンパリスト (1)レビュー
久々にこんなに笑いました。これぞ次世代育児漫画!

イロドリミドリ (マーガレットコミックス)
イロドリミドリレビュー
その優しさに心震える少女漫画。オススメ。

リーマン教師 (ヤングサンデーコミックス)
リーマン教師
女子高の教師になりたかった全ての人へ捧ぐ。泣けるよ。(色んな意味で)

ニコイチ 5 (ヤングガンガンコミックス)
ニコイチ (5)
相変わらずハチャメチャな面白さ。そして更なる迷走が・・・!

僕の小規模な生活 2 (2) (モーニングKCDX)
僕の小規模な生活(2)
福満先生、初の「2」巻おめでとうございます!!

まかないこむすめ 1 (1) (電撃コミックス EX)
まかないこむすめ (1)
穏やかな日常。こういう作品に触れるのって、とても大切なんだと感じた。

クローバー (IDコミックス)
クローバー
乙ひより先生の新作。今回も素晴らしい百合を堪能させて頂きました。

世界はひとつだけの花 1 (1) (MAX COMICS DX)
世界はひとつだけの花 (1) レビュー
とっても可愛い妹の、純粋でえっちな姿が見たい方へ。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫 (1639))
俺の妹がこんなに可愛いわけがないレビュー
「妹」作品として素直に面白かったー。人生ラノベ2冊目です。

みそララ (2) (まんがタイムコミックス)
みそララ 2
今年一番面白い4コマは宮原るり先生の作品かもしれない。愛が溢れすぎている。

女王の花 1 (1) (フラワーコミックス)
女王の花 (1)
感じる大作の予感。ぜひ見守っていきたい作品。

ファンタジウム 1 (1) (モーニングKC)
ファンタジウム (1)
待望の3巻発売ってことで。近々レビューしたい。

美咲ヶ丘ite 1 (1) (IKKI COMICS)
美咲ヶ丘ite (1)
日常をこんなにも魅力的に描ける人ってすごい。

オニデレ 1 (1) (少年サンデーコミックス)
オニデレ (1)レビュー
これは新感覚の「デレ」だ。

変ゼミ 1 (1) (モーニングKC)
変ゼミ (1) レビュー
「変」はステータスだと思う。

少女マテリアル (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)
少女マテリアル
この可愛さで、このエロさ。男なら買うべきだ。

ラッキー―Are you LUCKY? (ビッグコミックス)
ラッキー―Are you LUCKY? レビュー
(08年上期で、一番の感動を貴方に。超オススメ)

ハニカム 1 (1) (電撃コミックス)
ハニカム (1)
(ニヤニヤできるファミレス漫画。素直に好きだ)⇒レビュー

とある飛空士への追憶 (ガガガ文庫 い)
とある飛空士への追憶レビュー
(超オススメ。是非多くの人に読んでもらいたいです。)

ちゅーぶら!! 2 (2) (アクションコミックス) (アクションコミックス)
ちゅーぶら!! (2)レビュー

ヒメギミの作り方 1 (1) (花とゆめCOMICS)
ヒメギミの作り方 (1)レビュー

初恋限定。 1 (1) (ジャンプコミックス)
初恋限定。 (1)レビュー

ブラッドハーレーの馬車 (Fx COMICS) (Fx COMICS)
ブラッドハーレーの馬車レビュー

奥さまは生徒会長 (マンサンコミックス)
奥さまは生徒会長レビュー

恋をするのが仕事です。 1 (バンブー・コミックス VITAMAN SELECT) (バンブー・コミックス VITAMAN SELECT)
恋をするのが仕事です。 (1)

Kiss×sis 2 (2) (KCデラックス)
Kiss×sis (2) レビュー

僕の小規模な生活 1 (1) (モーニングKC)
僕の小規模な生活 (1)

秘書課ドロップ 1 (1) (バンブー・コミックス DOKI SELECT)
秘書課ドロップ (1)

GIRL FRIENDS 1 (1) (アクションコミックス)
GIRL FRIENDS (1)

ユウタイノヴァ 1 (1) (ヤングマガジンコミックス)
ユウタイノヴァ (1)レビュー

Kiss X sis 1 (1) (KCデラックス)
Kiss X sis (1)レビュー

オンナノコになりたい!
オンナノコになりたい!レビュー

ラバーズ7 7 (7) (サンデーGXコミックス)
ラバーズ (7)レビュー

とめはねっ! 1 (1)
とめはねっ! (1)

はなまる幼稚園 1 (1)
はなまる幼稚園 (1)レビュー

学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 2 (2)
学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD (2)

ぼく、オタリーマン。
ぼく、オタリーマン。レビュー

大東京トイボックス 1 (1)
大東京トイボックス (1)

まりあ・ほりっく 1 (1)
まりあ・ほりっく (1)レビュー

キミキス-various heroines 1 (1)
キミキス-various heroines (1)

オトメン(乙男) 1 (1)
オトメン(乙男) (1)レビュー

ロリコンフェニックス 1 (1)
ロリコンフェニックス (1)レビュー

うさぎドロップ 1 (1)
うさぎドロップ (1)レビュー

鈴木先生 1 (1)
鈴木先生 (1)

みつどもえ 1 (1)
みつどもえ (1)レビュー

このマンガがすごい! 2007・オトコ版
このマンガがすごい! 2007・オトコ版レビュー

このマンガがすごい! 2007・オンナ版
このマンガがすごい! 2007・オンナ版レビュー

げんしけん 9 (9)
げんしけん (9)

げんしけん (9) 限定版
げんしけん (9) 限定版8巻のレビュー

青い花 2
青い花 (2)

○本の住人 1 (1)
○本の住人 (1)

勤しめ!仁岡先生 1 (1)
勤しめ!仁岡先生 (1)レビュー

となりの801ちゃん
となりの801ちゃん公式ブログ

To LOVEる-とらぶる 1 (1)
To LOVEる-とらぶる (1)レビュー

DEATH NOTE HOW TO READ 13 (13)
DEATH NOTE HOW TO READ (13)レビュー

超こち亀
超こち亀参加作家一覧

ちょこっとヒメ 1
ちょこっとヒメ (1)レビュー

君に届け 2 (2)
君に届け (1)レビュー

宙のまにまに 1 (1)
宙のまにまに 1 (1)レビュー

会長はメイド様! 1 (1)
会長はメイド様! (1)レビュー

謎の彼女X 1 (1)
謎の彼女X (1)レビュー

ユリア100式 1 (1)
ユリア100式 (1)レビュー

未来日記 (1)
未来日記 (1) レビュー

トランスルーセント 1巻―彼女は半透明 (1)
トランスルーセント 1巻―彼女は半透明 (1)レビュー

それでも町は廻っている 1 (1)
それでも町は廻っている (1)
レビュー

ほのかLv.アップ! 1 (1)
ほのかLv.アップ! (1)レビュー

デトロイト・メタル・シティ 1 (1)
デトロイト・メタル・シティ (1)レビュー

ラブホってる?
ラブホってる?レビュー



殿堂入り作品

いちご100% 19 (19)
いちご100% (1)レビュー

Death note (12)
DEATH NOTE (1)レビュー

こわしや我聞 9 (9)
こわしや我聞 1 (1)レビュー

いでじゅう! 13 (13)
いでじゅう! 1 (1)レビュー

みかにハラスメント
みかにハラスメントレビュー

ないしょのつぼみ 1 (1)
ないしょのつぼみ (1)レビュー

夕凪の街桜の国
夕凪の街桜の国レビュー

ルサンチマン 4 (4)
ルサンチマン (1)レビュー

ボーイズ・オン・ザ・ラン 1 (1)
ボーイズ・オン・ザ・ラン (1)レビュー

さよなら絶望先生 5 (5)
さよなら絶望先生 5 (5)レビュー

ハヤテのごとく! 8 (8)
ハヤテのごとく! 8 (8)レビュー



人気上昇中コミック

よつばとしろとくろのどうぶつ
よつばとしろとくろのどうぶつ

PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)
PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)

おたくの娘さん (第1集)
おたくの娘さん (第1集)

ワールドエンブリオ 1 (1)
ワールドエンブリオ 1 (1)

鬼ノ仁短編集愛情表現
鬼ノ仁短編集愛情表現

ろーぷれ―ぬめりの中の小宇宙
ろーぷれ―ぬめりの中の小宇宙



RSSフィード



アクセス解析