ヤンサンとヤンチャン読みましたけどやっぱヤンサンのがおもしろそうですね。
たかすぃさん的には原作読んどいたほういい派ですか。 私的には原作知らないから純粋に楽しめてますよ。 つーか文字読むの疲れそうだしw
【2005/01/14 00:19】
URL | あるてぃ #- [ 編集]
うーむ 原先生うまいなあと思いましたが。どうもこの話が美化されてるようで。 なんか秋葉ちゃん的なおとこがネットの力をかりて成長してくって感じなはずなんだけど、このヤンサンのキャラなら普通に彼女いそうですけどねえ。 女性向けのマンガなのかなあ。。。
どうでしょう。 >あるてぃさん ヤンチャンはかなり微妙な感じでしたねぇ・・・ 電車男がキモすぎる!エルメスは良かったですが、 ちょっとイメージとはやっぱ違う気がしてきました。
原作は本よりもネットで見た方がいいと思います。 やっぱ発祥元が2ちゃんねるというネットですからね。 あのスレの雰囲気が個人的には好きなので、 (絶妙なツッコミとかがあったりするので) オススメは原作→コミックですけど、 コミックのみでもいいのかもしれないですね。 少なくともコミック→原作はやめといた方がいいかも・・・?
>マンガーさん 確かに美化されてますよねぇ。 小さな社会現象にもなってますし、やはりどうしても美化されがちなんでしょうねぇ。 ヤンチャンの主人公はいかにもというか、 かなり電波が漂っててある意味リアルですが、 あれはちょっとリアルすぎるのかもしれないw かといって原先生版は確かに彼女いそうですもんねぇ。
電車男の書籍は女性がだいぶ購入してるとの事なので、 女性をけっこう意識してるのかもしれないですねぇ。 まあけどヤンサンだし基本は男性でしょう! なんにせよ楽しみですよどういう展開で描かれていくのか・・・
【2005/01/14 23:52】
URL | たかすぃ #SQSVmp92 [ 編集]
|