マンガがあればいーのだ。
ただいま開店休業中。けどたまに更新するので見捨てないで・・・
「おたくのヨメちゃん」が携帯で読める!記念に書き下ろしエピソードを掲載。
2011年02月21日 (月) | 編集 |
20110220_013614.jpg

おたくのヨメちゃん」が携帯でも見れるようになりました!
⇒http://bit.ly/gfPtyw (PCでの閲覧不可)

これまでも公開していた1~3話に加え、
「konseki-mode」限定で公開していた0話もフルカラー版で掲載!
同人誌ではカラーで収録できなかったので、せめてケータイサイトではカラーで。

あと0話公開記念って事で、携帯限定の書き下ろしエピソードも掲載しました。
その名も「おたくのヨメちゃん誕生秘話」
同人誌のコラムにも掲載したエピソードなんですが、
こちらはそのコラムを何と全4ページの漫画に書き直しました!

これ読むとどういう経緯で「おたヨメ」が生まれたのかがよく分かります。ええ。
完全なる思いつきというか、巻き込まれたというか、陰謀(!?)というか…

まあそんな経緯で始まったこの作品。
気がつけばこんな形までなるとは思いませんでした。
漫画描いて頂いてるやしちさんに超感謝です。


otayome0_qr.jpg

こちらのQRコードからもいけます。
PCからは見れないので注意を。
携帯ならではの仕掛け?もあるので、ぜひ一度見てみてくださいね。


……………………………………………………………………………………

さてここ最近「おたく夫×一般ヨメ」という図式の作品をちょこっと見かけるようになりました。
せっかくなので少しだけ紹介してみたいと思います。




iinoda_image0677-1.jpg

ラブマニ

全体的にほのぼの・イチャイチャな雰囲気。
ヨメちゃんである早和ちゃんがとても可愛いのでマル。
オタク趣味に理解を示すどころか、コミケ的なイベントにも一緒に行くという懐の深さ。

いやそれはそれで素晴らしいけど、
一般の方をあの空間に連れて行くのは…気まずいかも…主にエロス的な意味で…
うん、知らない方がいい事も世の中にはあって、
やっぱりあの空間を生で体験するかしないかはだいぶ違ってくるからね。

夫婦ともに温厚な性格なので、ネタも比較的マイルド。
のほほんとした気分で読むには最適です。




iinoda_image0678-1.jpg

こういういちゃつき(?)を楽しみたい方にはうってつけの作品かも。

特に「1」巻とは表記されてなかったの1巻完結かな?と思いきや
実は続きがあるらしく…WEB連載でフツーに完結してるみたいです。
ただ2巻まで出すには話数が足りない…えええええ。せっかくなので最後まで見たいところ。
WEBでも見れなくなってるのがいけず。いけずって今みんな言わないですかね。

で。もう1作品が最近「げんしけん2」で復活木尾先生の作品。






iinoda_image0679-1.jpg

楽園」4号に掲載された「Spotted Flower」

そうです巷で話題の「どう見ても斑目と咲以外ありえない」この組み合わせですよ。
まあ作者の確信犯なんでしょうけれど。その辺のくすぐり方が上手いというか。
ちょこっとずつ決定的な台詞を入れてきてるのが何とも。

で、さすが木尾先生。
妙なリアル感というか、この距離感と空気感には…まいりました。
この独特の間が木尾作品の魅力。
「五年生」とかでも感じたんですが、やっぱり木尾先生は男女の関係をまた描いてほしいですね。
内面の深くまでをグリグリにえぐったやつ。

それにしてもこういう「処理」に対してどういう思いでいるのか、
さすがにそこには未だに触れられてないです。ええ。
いつかネタに出来たら。ネタに出来るのかそれ…

斑目&咲ちゃんがこうなるまでの経緯は、「2」でちょこっと描かれるのかな?
それとも今後の楽園で明らかになってく?どうなんでしょ。


……………………………………………………………………………………

というわけで巷で急増中(?)なオタク夫×一般ヨメの組み合わせ。
うちもその流れに乗っていきたいと思います!流れてるかどうかがアレですが。

まあけどリアルにネタが尽きてきてるのも事実。
いやネタに出来ないのもいっぱいあるんです。ええ…
まあぶっちゃけると娘ちゃんがパパになついて…ない…うっうっう…(男泣き)


<ここから宣伝>
同人誌「おたくのヨメちゃん」はメロンブックス様にて委託中!
ご興味ある方はどうぞよろしくお願い致します。(同人誌だけの書き下ろし&コラム多数アリ)

twitkomikeyou_2010_c77.jpg
メロンブックス様 委託ページ </宣伝>


ラブマニ (まんがタイムコミックス)
水知 せり
芳文社 (2011-01-07)


楽園Le Paradis 第4号
楽園Le Paradis 第4号
posted with amazlet at 11.02.21
シギサワ カヤ 日坂 水柯 二宮 ひかる 黒咲 練導 沙村 広明 木尾 士目 あさり よしとお
白泉社


毎年恒例のランキングですが、今年はほぼタイトルのみの公開になる予定です。
ただ1位の作品&いくつかの作品には細かく言及予定。
タイトルのみの公開も今しばらくお待ち下さい。
スポンサーサイト




マガジン新連載「この彼女はフィクションです」のフーコ先輩がやばい…好き…
2011年02月15日 (火) | 編集 |
引き続き沢山の励ましのお言葉いただきありがとうございました。
メール送って頂いた方もありがとうございます!土下座。

2月下旬くらいからボチボチ更新再開していければと思っております。期待せずにお待ち下さい。

----------------------------------------------------


iinoda_image0674-1.jpg

マガジンの新連載「この彼女はフィクションです」にすごくこう…反応してます。

いやいやきましたよ。これはきました。
この痛さ加減…いいね。この痛さがまた気持ちいい。
過去に自分が経験したこの痛さをオーバーラップして見る感覚。
この青臭ささ。これぞ少年マガジンだなぁとしみじみ。

いやこの自分でキャラクター作って、設定ノートとか作って…
更にはコメントとか入れちゃったりとか…
その気持ちすごく分かる。ええ。え?うん。勿論やってましたよ。
それをこうガチで見せられると何とまあ。けど漫画少年の夢みたいなもの。

ちょっと違うかもだけど、村上かつら先生の「サユリ一号」に通ずるものがある気がする。
男子たるもの妄想しますよね。
それが具現化して目の前に現われる…いつの時代も色褪せないこの設定。
過去の名作たちを越えられるか。当サイトでは注目して追っていきたいと思います。

個人的にはかなり期待してます。
前作「CHIMES」がけっこう面白かっただけに、この作者さんには期待大。
何より女の子が可愛い。正義。

ヒロインであるミチルも可愛いんですが、個人的にはフーコ先輩が…








iinoda_image0676-1.jpg

「これは・・・・・・そういうプレイなのか・・・?」

カバンの中に裸で入っていたミチルを見て、
「後学のために聞くんだが…」という前置きを経てこの台詞。痺れるぅうううう
純情な(?)耳年増的な感じがまたいいんですよ。
この赤面しながらちょっとクールに言おうと頑張ってるフーコ先輩…好き

「男女のいろは」とか「実はドキドキものだったりするのだよ…フフ」とか…

フーコ先輩、名台詞が多すぎなんですけど!けど!
こいつは来たね。マガジンの揺ぎ無いヒロインは「ベイビーステップ」のなっちゃんですが、
その次に来るのはフーコ先輩かもしれんね!

ちょっと今後の展開にかなり注目ですよ。
このフーコ先輩が嫉妬したり何かあったり…想像しただけで…ドキドキものだったりするのだよ…フフ
ヒロインのミチルもまだまだ未知数ですしね。





iinoda_image0675-1_20110215050536.jpg

ちなみに俺はあまり大きすぎるよりも、ほどよい大きさぐらいが好きです。
そう、フーコ先輩ぐらいかな!

んで今後このミチルに妹がいたりという設定があって
それも新たなフィクションキャラとして登場するに違いない。
そして主人公を取り合うハーレム図式。恋するフーコ先輩。先輩と後輩の垣根を越えて…
「ほ、本でかじった知識しかないが…こ、こうか…?」とか。きゃー!きゃー!


マガジンならやってくれる。そう信じてます。(過去の実績より)


----------------------------------------------------





御礼
2011年02月07日 (月) | 編集 |
ぐちゃぐちゃに書き散らした文

それなのに沢山の拍手とコメントを頂き、ガチで涙が。
また何名かの方からはメールもいただいて…(お返事できてなくてごめんなさい)
この土日でぜんぶ目を通させて頂きました。うわーん。ありがとうございますー

サイトやってて良かったなぁと心から思った瞬間でした。

気がつけばうちのサイトも7年目に突入。
その間に沢山の人に読んでもらってたんだなぁって。
色んな人に支えられながらやってこれたんだなぁって。
そんな事をしみじみと。実感しました。

6年と半年、色々書き続けただけあって、
やっぱりサイトへの思い入れって半端じゃないんですよね。
大事に思ってるからこそ、申し訳ない気持ちになる。
仕方のない事だと分かっていても。心のどこかには引っかかっていて。

好き勝手書き散らしてたあの頃から比べると
やっぱり随分と変わってしまった。
けどそれはもう当然のことで。ずっと同じなままではいられない。

昔の記事をちょっと読み返してみると
ホントにアホだなぁと我ながら思う。けど楽しそう。ホントに楽しかったんだろうな。
何も怖くなかったのか、それともホントにネジが1本抜けてたのか…
あの頃にはもう戻れない。そりゃそうだ。戻れないから面白いんだし。

今、この状況だからこそ書ける想いもある。

そういったものを、今後も書き続けていきたいと思います。
時間はかけられないし、量も少ないかもしれないけれど
伝えることは続けたいので。

何よりマンガと読者の架け橋になりたい。

その想いは、サイトを始めた当初からずっとど真ん中にあります。
どんな形でもいいから、それを続けていこうと。
皆さんからいただいた言葉で、改めて思った次第です。

もう一度御礼を言わせてください。皆様ありがとうございます。







もうちっとだけ続くんじゃ。



目次



最近の記事



カテゴリー



月別アーカイブ



全記事(数)表示

全タイトルを表示



リンク

このブログをリンクに追加する



巡回ブログ



ブログ内検索



プロフィール

たかすぃ

Author:たかすぃ
気が付けば40歳を超えましたが、未だにマンガを読み続けています。
twitterもやってます。



当ブログオススメ作品

超人学園(1) (少年マガジンKC)
超人学園(1)
これぞ現代の正統少年マンガ!小細工無しでアツい魂に震える。こんなマンガがあるならまだ大丈夫だ。

かわいい悪魔 (F×COMICS) (Fx COMICS)
かわいい悪魔
志村先生ひさびさの短編集。継母エピソードがかなり好み。先生の可愛さにクラクラ。

アイアムアヒーロー 1 (ビッグコミックス)
アイアムアヒーロー (1)
とにかく凄すぎる。今1番先が読めない衝撃作。有無を言わず2巻まで一気読みしよう。

ただいまのうた 1 (花とゆめCOMICS)
ただいまのうた (1)レビュー
寒い冬だからこそ、心温まる家族ドラマをぜひどうぞ。

うそつきパラドクス 1 (ジェッツコミックス)
うそつきパラドクス (1)
相変わらずエグいところを突いて来る。ありそうでなかった恋愛ドラマ傑作。

シスタージェネレーター沙村広明短編集 (アフタヌーンKC)
シスタージェネレーター
最後までオチの読めない珠玉の短編集。女子高生ネタが好き。

プラナス・ガール 1 (ガンガンコミックスJOKER)
プラナス・ガール (1)
全部理解した上で言おう。このヒロイン(?)に恋をした、と。近々レビューしたいなぁ。

モテキ (1) (イブニングKC)
モテキ (1)レビュー
痛々しいほどにリアルな、ヘタレ恋愛劇。この突き刺さり方、ハンパじゃねえ。

あまんちゅ!(1) (BLADE COMICS)
あまんちゅ!(1)
天野先生が描く新しい世界。今度は、水の中だ。素敵すぎです。

となりの怪物くん 1 (デザートコミックス)
となりの怪物くん ( 1)
個人的にヒット。ヒロインの不器用な可愛さにキュン。近々特集したい!

異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)
異国迷路のクロワーゼ (1)
美麗という賛辞は、この作品の為にあるのかもしれない。美しさと面白さを両立させる稀有な作品。

幼なじみ (マンサンコミックス)
幼なじみ
幼なじみとえっちしちゃう話。可愛い絵柄で堪能させてもらいました!

LOVE SO LIFE 1 (花とゆめCOMICS)
LOVE SO LIFE (1)
思わず表紙買い。当たりました。女子高生と双子2歳児のダブルで癒されます。

はじめてのあく 1 (少年サンデーコミックス)
はじめてのあく (1)
おかえりなさい藤木先生!ラブコメの帝王が放つ伝説がここから始まります。超絶オススメ。

背伸びして情熱 (まんがタイムKRコミックス エールシリーズ)
背伸びして情熱
4コマ漫画という表現における新境地。切ない想いの魅せ方が秀逸すぎます。

青空エール 1 (1) (マーガレットコミックス)
青空エール (1)
最近の少女マンガでイチオシ。心からアツい青春ドラマは、現代においても文句なしに面白い事を証明してくれる。

つづきはまた明日 1 (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
つづきはまた明日 (1)レビュー
伝染するひとかけらの優しさ。明日から元気に頑張りたい人に贈る作品です。

腐女子っス! 1 (1) (シルフコミックス 7-1)
腐女子っス!(1)レビュー
腐女子にスポットを当てた作品の中でも1、2を争うぐらい面白いです。“腐”に対する価値感を変えてくれる一作。

午前3時の無法地帯 1 (1) (Feelコミックス) (Feelコミックス)
午前3時の無法地帯 (1)
働く女子の頑張る姿が好きな人に。大人になってから読む本ですな。

もと子先生の恋人 (ジェッツコミックス)
もと子先生の恋人
これぞ田中ユタカ先生の真髄。ニヤラブの聖地がここにある。

こえでおしごと!(1) (ガムコミックスプラス) (ガムコミックスプラス)
こえでおしごと!(1)
2008年で一番ニヤニヤした作品かもしれない。これは買いですよ。(エロい意味で)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉 (電撃文庫)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉
早くも第2巻が登場!今巻も色々転がせてくれるのか・・・!?

このマンガがすごい! 2009
このマンガがすごい! 2009
今年もこの季節がやってきました。まだ見ぬ作品との出会いに毎年感謝。

3月のライオン 2 (2) (ジェッツコミックス)
3月のライオン (2)
スミマセン。表紙にやられました・・・これは素晴らしいセーラー服。

ちはやふる 1 (1) (Be・Loveコミックス)
ちはやふる (1)レビュー
2008年少女マンガNo1作品に推薦。このアツさは衝撃的に面白い。

鈴木先生 6 (6) (アクションコミックス)
鈴木先生 (6)
鈴木裁判面白すぎる。悩み苦しむのが中学生ですよね。

未満れんあい 1 (1) (アクションコミックス)
未満れんあい (1)
ともえちゃんは太陽だ。

GIRL FRIENDS 2 (2) (アクションコミックス)
GIRL FRIENDS (2)
親友を好きになってしまった葛藤。これぞピュアな恋。参りましたゴロゴロ

おたくの娘さん 第五集 (角川コミックス ドラゴンJr. 100-5)
おたくの娘さん 第五集
児風呂が・・・!児風呂がぁあああ!最高でした。

ママはテンパリスト 1 (1)
ママはテンパリスト (1)レビュー
久々にこんなに笑いました。これぞ次世代育児漫画!

イロドリミドリ (マーガレットコミックス)
イロドリミドリレビュー
その優しさに心震える少女漫画。オススメ。

リーマン教師 (ヤングサンデーコミックス)
リーマン教師
女子高の教師になりたかった全ての人へ捧ぐ。泣けるよ。(色んな意味で)

ニコイチ 5 (ヤングガンガンコミックス)
ニコイチ (5)
相変わらずハチャメチャな面白さ。そして更なる迷走が・・・!

僕の小規模な生活 2 (2) (モーニングKCDX)
僕の小規模な生活(2)
福満先生、初の「2」巻おめでとうございます!!

まかないこむすめ 1 (1) (電撃コミックス EX)
まかないこむすめ (1)
穏やかな日常。こういう作品に触れるのって、とても大切なんだと感じた。

クローバー (IDコミックス)
クローバー
乙ひより先生の新作。今回も素晴らしい百合を堪能させて頂きました。

世界はひとつだけの花 1 (1) (MAX COMICS DX)
世界はひとつだけの花 (1) レビュー
とっても可愛い妹の、純粋でえっちな姿が見たい方へ。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫 (1639))
俺の妹がこんなに可愛いわけがないレビュー
「妹」作品として素直に面白かったー。人生ラノベ2冊目です。

みそララ (2) (まんがタイムコミックス)
みそララ 2
今年一番面白い4コマは宮原るり先生の作品かもしれない。愛が溢れすぎている。

女王の花 1 (1) (フラワーコミックス)
女王の花 (1)
感じる大作の予感。ぜひ見守っていきたい作品。

ファンタジウム 1 (1) (モーニングKC)
ファンタジウム (1)
待望の3巻発売ってことで。近々レビューしたい。

美咲ヶ丘ite 1 (1) (IKKI COMICS)
美咲ヶ丘ite (1)
日常をこんなにも魅力的に描ける人ってすごい。

オニデレ 1 (1) (少年サンデーコミックス)
オニデレ (1)レビュー
これは新感覚の「デレ」だ。

変ゼミ 1 (1) (モーニングKC)
変ゼミ (1) レビュー
「変」はステータスだと思う。

少女マテリアル (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)
少女マテリアル
この可愛さで、このエロさ。男なら買うべきだ。

ラッキー―Are you LUCKY? (ビッグコミックス)
ラッキー―Are you LUCKY? レビュー
(08年上期で、一番の感動を貴方に。超オススメ)

ハニカム 1 (1) (電撃コミックス)
ハニカム (1)
(ニヤニヤできるファミレス漫画。素直に好きだ)⇒レビュー

とある飛空士への追憶 (ガガガ文庫 い)
とある飛空士への追憶レビュー
(超オススメ。是非多くの人に読んでもらいたいです。)

ちゅーぶら!! 2 (2) (アクションコミックス) (アクションコミックス)
ちゅーぶら!! (2)レビュー

ヒメギミの作り方 1 (1) (花とゆめCOMICS)
ヒメギミの作り方 (1)レビュー

初恋限定。 1 (1) (ジャンプコミックス)
初恋限定。 (1)レビュー

ブラッドハーレーの馬車 (Fx COMICS) (Fx COMICS)
ブラッドハーレーの馬車レビュー

奥さまは生徒会長 (マンサンコミックス)
奥さまは生徒会長レビュー

恋をするのが仕事です。 1 (バンブー・コミックス VITAMAN SELECT) (バンブー・コミックス VITAMAN SELECT)
恋をするのが仕事です。 (1)

Kiss×sis 2 (2) (KCデラックス)
Kiss×sis (2) レビュー

僕の小規模な生活 1 (1) (モーニングKC)
僕の小規模な生活 (1)

秘書課ドロップ 1 (1) (バンブー・コミックス DOKI SELECT)
秘書課ドロップ (1)

GIRL FRIENDS 1 (1) (アクションコミックス)
GIRL FRIENDS (1)

ユウタイノヴァ 1 (1) (ヤングマガジンコミックス)
ユウタイノヴァ (1)レビュー

Kiss X sis 1 (1) (KCデラックス)
Kiss X sis (1)レビュー

オンナノコになりたい!
オンナノコになりたい!レビュー

ラバーズ7 7 (7) (サンデーGXコミックス)
ラバーズ (7)レビュー

とめはねっ! 1 (1)
とめはねっ! (1)

はなまる幼稚園 1 (1)
はなまる幼稚園 (1)レビュー

学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 2 (2)
学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD (2)

ぼく、オタリーマン。
ぼく、オタリーマン。レビュー

大東京トイボックス 1 (1)
大東京トイボックス (1)

まりあ・ほりっく 1 (1)
まりあ・ほりっく (1)レビュー

キミキス-various heroines 1 (1)
キミキス-various heroines (1)

オトメン(乙男) 1 (1)
オトメン(乙男) (1)レビュー

ロリコンフェニックス 1 (1)
ロリコンフェニックス (1)レビュー

うさぎドロップ 1 (1)
うさぎドロップ (1)レビュー

鈴木先生 1 (1)
鈴木先生 (1)

みつどもえ 1 (1)
みつどもえ (1)レビュー

このマンガがすごい! 2007・オトコ版
このマンガがすごい! 2007・オトコ版レビュー

このマンガがすごい! 2007・オンナ版
このマンガがすごい! 2007・オンナ版レビュー

げんしけん 9 (9)
げんしけん (9)

げんしけん (9) 限定版
げんしけん (9) 限定版8巻のレビュー

青い花 2
青い花 (2)

○本の住人 1 (1)
○本の住人 (1)

勤しめ!仁岡先生 1 (1)
勤しめ!仁岡先生 (1)レビュー

となりの801ちゃん
となりの801ちゃん公式ブログ

To LOVEる-とらぶる 1 (1)
To LOVEる-とらぶる (1)レビュー

DEATH NOTE HOW TO READ 13 (13)
DEATH NOTE HOW TO READ (13)レビュー

超こち亀
超こち亀参加作家一覧

ちょこっとヒメ 1
ちょこっとヒメ (1)レビュー

君に届け 2 (2)
君に届け (1)レビュー

宙のまにまに 1 (1)
宙のまにまに 1 (1)レビュー

会長はメイド様! 1 (1)
会長はメイド様! (1)レビュー

謎の彼女X 1 (1)
謎の彼女X (1)レビュー

ユリア100式 1 (1)
ユリア100式 (1)レビュー

未来日記 (1)
未来日記 (1) レビュー

トランスルーセント 1巻―彼女は半透明 (1)
トランスルーセント 1巻―彼女は半透明 (1)レビュー

それでも町は廻っている 1 (1)
それでも町は廻っている (1)
レビュー

ほのかLv.アップ! 1 (1)
ほのかLv.アップ! (1)レビュー

デトロイト・メタル・シティ 1 (1)
デトロイト・メタル・シティ (1)レビュー

ラブホってる?
ラブホってる?レビュー



殿堂入り作品

いちご100% 19 (19)
いちご100% (1)レビュー

Death note (12)
DEATH NOTE (1)レビュー

こわしや我聞 9 (9)
こわしや我聞 1 (1)レビュー

いでじゅう! 13 (13)
いでじゅう! 1 (1)レビュー

みかにハラスメント
みかにハラスメントレビュー

ないしょのつぼみ 1 (1)
ないしょのつぼみ (1)レビュー

夕凪の街桜の国
夕凪の街桜の国レビュー

ルサンチマン 4 (4)
ルサンチマン (1)レビュー

ボーイズ・オン・ザ・ラン 1 (1)
ボーイズ・オン・ザ・ラン (1)レビュー

さよなら絶望先生 5 (5)
さよなら絶望先生 5 (5)レビュー

ハヤテのごとく! 8 (8)
ハヤテのごとく! 8 (8)レビュー



人気上昇中コミック

よつばとしろとくろのどうぶつ
よつばとしろとくろのどうぶつ

PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)
PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)

おたくの娘さん (第1集)
おたくの娘さん (第1集)

ワールドエンブリオ 1 (1)
ワールドエンブリオ 1 (1)

鬼ノ仁短編集愛情表現
鬼ノ仁短編集愛情表現

ろーぷれ―ぬめりの中の小宇宙
ろーぷれ―ぬめりの中の小宇宙



RSSフィード



アクセス解析