マンガがあればいーのだ。
ただいま開店休業中。けどたまに更新するので見捨てないで・・・
  • 03<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>05
どうしよう、今週の「ベイビーステップ」がどうしてもニヤニヤしちゃう
2012年11月23日 (金) | 編集 |
ニセコイ 1 (ジャンプコミックス)ニセコイ 2 (ジャンプコミックス)ニセコイ 3 (ジャンプコミックス)ニセコイ 4 (ジャンプコミックス)

ニセコイ」面白いですね!

ジャンプでエロの無い正統派ラブコメがここまでヒットした例は近年ないのでは?
安定している面白さは正直見事の一言。
いつか落ち着いたらじっくり腰を据えてレビューしたいところですが、それはまたの機会に…

個人的にはつぐみちゃんが出てきた時は一押しだったんですが
ここ最近はすっかり小咲ちゃんです。
正当なヒロインには中々ない純情さ+アホっぽさのミックス具合が何とも…ツボりました。
臆病と思いきや、けっこう思い切った事をやったりするから目が離せません。

お気に入りエピソードは台風の時のやつですね!やっぱり。







iinoda_images_0062-001.jpg

浮かれてる小咲ちゃんが可愛すぎる…ッ!

やはり赤面率の高い子ってキュンキュンきます。
間がもたなくなって「…しりとりでもしようか」と言い出すヒロイン。
うーん、こいつは前代未聞だぜ。

このエピソードのラスト、携帯のメール本文に気持ちを打ち込むシーンはグッときました。
間違って送信しちゃうとより小咲ちゃんらしいんですが
さすがにそこまではいきませんでしたね。残念!
いつどんな暴走をするか分からないのがこのドキドキの秘密なのかもしれません。













お久しぶりです皆様。
こうしてまともに(!?)マンガレビューをするのはいつの日以来か…
気がつけば自分のブログすら開かない日が続いておりましたが
皆様如何お過ごしだったでしょうか。

正直なところ、一体どうやったらブログ更新できるのか一瞬わからなくなるほど
すっかり遠ざかっていました。ええ。
んでもってもうしばらく復帰はできないかな…と思ってたのですが



がが

ががが

とんでもない事態が起こりました。








iinoda_images_0063-001.jpg

そうです「ベイビーステップ」です。

今年も相変わらず大好きなマンガNo1に君臨し続けました。
毎週水曜日が楽しみで仕方がありません。
特に試合終盤になると面白さに拍車がかかってくるのでもう。
スポーツ漫画としての純粋の読み応えが、ますます進化しているあたり
そんじょそこらの漫画とは一線を画してるのではないでしょうか。



がが

それ以上に素晴らしいのが恋愛パート!
試合と試合の間に、少しずつ、時に大胆に進んでいくその恋愛模様は
最近ようやくエッチしてやりまくってる恋愛漫画とか
遥かに超えたドキドキとキュンキュンとニヤニヤがここにある!

今回も…魅せてくれましたよもう。







iinoda_images_0064-001.jpg

超激闘の後に相合傘をしているほのぼのカップルですよ!

それを指摘されて赤面している二人。
くそぅ相変わらず可愛いぜなっちゃん。まいったぜなっちゃん。
最近では親公認になり、いよいよ無敵状態になってきました。
ちなみになっちゃんが巨乳なのは親の遺伝のようですね(気になってた)

さて最新234話のタイトルは「希望」
あれ?前回予告では「悲願」だったのに…
神田くんのエピソードがまた入るかと思いきや変更でしょうか。
いや素晴らしい変更なんですけれども!このタイミングがBESTなんですよええ!
激闘と激闘の間にある、清涼剤のような二人の恋愛模様こそが
ベイビーステップの真の魅力なのです!(テニスシーンも超面白いです)

準決勝を控えた夜、いつもと様子の違うなっちゃんを見かけて追いかけるエーちゃん。
よそよそしい態度の理由を尋ねると…?





iinoda_images_0065-001.jpg

「エーちゃん、せっかく調子いいのに……私の不安が伝染っちゃったらイヤだもん」

なっちゃんのだったらもう色々伝染してほしいぃいいい!
と思う二児の父親。娘ちゃんにはテニスをやってもらいたいな…
それはさておき、そんな健気な態度を見てると益々なっちゃんにゾッコン(古い?)になります。

なっちゃんが時折見せる弱気。
天然で明るくて真っ直ぐな彼女が見せる弱い部分が
また彼女の魅力の1つなんだろうなぁと気付かされる。
基本的には強い子なんだけど、こういうところが“女の子”を意識させてくれます。

小さい時から一度も勝てないライバル。
エーちゃんと一緒に「優勝する」と誓ったからこそ、
今まで勝てなかった苦手意識を改めて感じる事になった。
それが不安の要因。

それだけじゃなくて。







iinoda_images_0066-001.jpg

「エーちゃんに置いてかれる気がしたの」

突然の、意外な言葉。
選手としての実績、キャリア共に遥かに上をいってるなっちゃん。
けれどエーちゃんはわずか2年で同じところまでやってきた。
それはかつて近くいながらもあっという間に先へ行ってしまった池爽児、
彼と重なる部分を感じたからこそ出てきた言葉。

同じように準々決勝を戦った緒方も感じたエーちゃんと池爽児の共通項。
そんなエピソードがこの前にあったからこそ、改めてこのなっちゃんの言葉が刺さる。








iinoda_images_0066-002.jpg

「『一緒に優勝』って言ったのは、優勝したいこと以上に一緒にいたいからなの」



ズキューンッ!!!


抜かれました…
ハートをスーパーエースですよ!ラブフォーティーですよ!(何言ってんの)
何この健気な子…なっちゃん…!!
なっちゃんがこのセリフを言うからこその破壊力です。
ここまで積み重ねたエピソードがあるからこその重みなのです!

不安な気持ちというのは、実はこっちの方が本命だったのではないかと。
17歳?18歳?の少女らしい乙女な気持ちが出てきて、とっても良いです。
これってエーちゃんに「甘えて」るんですよね。
不安になるからこそ、大好きな人に甘えたくなる。
いいよいいよその気持ちいいよ!益々好きになりました。

その言葉をちゃんとストレートに言えるなっちゃんだから俺は好きなのです。

そんな不安な気持ちを吹き飛ばして安心させてくれるのは
いつだって大好きな人の“言葉と態度”です。
エーちゃんだって不安。将来のことなんて分からないし、
ましてやこの全国大会には自分の将来を懸けて挑んでいる。戦いの真っ最中。

けれど変わらないものがある。

何があっても一緒にいたいキモチ。

ずっと一緒にいたいという“希望”、自分の“意思”

それを一生懸命伝えるエーちゃん。
恥ずかしながら照れながらも、しっかりと、ちゃんと。
その表情と言葉、そして差し出された手。








iinoda_images_0067-001.jpg

その手を見つめるなっちゃん。

次の瞬間、なっちゃんが取った行動とは。



















キュン死にました(俺が)

あ、画像は超ネタバレなので自粛します。
けど死にました。死にました。大事な事なのでもう一度言います。






なっちゃんマジ天使。




手の仕草がもう最高でした。
なっちゃんらしいというか。
大好きなものは絶対離さないぞ!という彼女の強さというか。
そういったものを感じさせられた次第です、ハイ。









iinoda_images_0062-001.jpg

どうしよう、どうしてもニヤけちゃうぅううううう

もうね、電車の中でこのシーン見て思わず超ニヤけました。
完全なる不意討ち。その前のページでも散々ニヤけてたのに
思わずマガジンをバタンと閉じて天を仰いて手で顔を覆いました。
じゃないと通報されるぐらいニヤついてたから…!

それにしてもこれはエーちゃんにとって吉と出るのか凶と出るのか…(テニス的に)
戦闘と恋愛は対極にあるらしいですからね。大丈夫なんでしょうか。
けどもう一周グルっと回ってある意味ゾーンモードですね。
いやもうこれゾーンですよ。ゾーン。ゾーン。ゾーン。
ゾーン?ゾーン!ゾーンッ!ゾゾゾゾゾゾーン!

すみません動揺しすぎて自分でも何書いてるのかよく分からなくなってきました。
そろそろ店仕舞いします。

いやーもう一体どんな反応なのか次回が楽しみで仕方ないですね…って来週休載かいっ!


----------------------------------------------------------
<参考>
 ⇒「ベイビーステップ」なっちゃんとの初デートがニヤニヤすぎて顔が戻りません
 ⇒今週の「ベイビーステップ」のニヤニヤが尋常じゃない

久々にまともに更新出来ました。
その原動力をくれたのはなっちゃんでした。ありがとうなっちゃん!

個人的に超楽しみなのはなっちゃんVS清水アキちゃんの試合です。
ここまで盛り上げてくれたんだから絶対やってほしいです勝木先生!
できれば1巻丸々女子テニス編とかでもいいと思うんですハイ。

かつて「帯ギュ」も女子柔道編やってから更に人気が上がったというのもありますし
ぜひ全国大会編の最後を締めくくるのは女子テニス編でぜひ。
で、優勝してバカップルっぷりを表彰台で見せつけるエピソードをよろしくお願いいたします。
ここまで来るとどこまでも行きそう、いけそうですね!


----------------------------------------------------------






スポンサーサイト




「ベイビーステップ」なっちゃんとの初デートがニヤニヤすぎて顔が戻りません
2011年10月08日 (土) | 編集 |
iinoda_images_0009-1.jpg

1週待たされた甲斐があったぜ!

試合と試合の合間にある最大のお楽しみ!ご褒美!
スーパーなっちゃんタイム。
きたよ、きました、きたんですよぉおおおおおおおお

いや結論から言うと、大変良いニヤニヤをさせてもらいました。
悶絶!悶絶!悶絶!
しばらくニヤケ顔が戻りませんでした。
そんじょそこらのラブコメよりもラブラブしているこの二人に
いつまでも幸せでいてほしいと願ってしまうのです。それにしても可愛いなもう!

しかし「ベイビーステップ」とはよく言ったもので、
少しずつ育んできた二人の仲がしっかりと進んでいってるのが何とも微笑ましい。
一歩ずつ、着実に。恋愛もまさにエーちゃんらしいよ!





iinoda_images_0008-1.jpg

「だから今日は……なんとか手をつなぎたいっ!!」

初々しい!ういういだぜ畜生!こんな初々しいエーちゃん見ると応援するしかないじゃないですか。
もうこの決意からして“らしい”んですよね。
ちゃんと目標を設定して、そこに向かって頑張る姿はテニスも恋愛も一緒ですね。

この二人を見て何が面白いのかって、

タイプが全く正反対なところなんですよね。

理論派のエーちゃんと、直感派のなっちゃん。
冒頭でのメールやり取りとかでもそのあたりが描かれてるので
余計そう感じるように仕向けられています。



肝心なところ、深い気持ちの部分で繋がっている二人。
全く違う二人だからこそ、結びついた時の爆発っぷりがすごいのです。
そのアンバランスさこそが魅力。ニヤニヤして嬉しくなっちゃいます。


-------------------------------
■やだよ
-------------------------------

というわけで今回一番のニヤけポイント(何)にいきましょう!

ひとしきり遊んで昼ごはんを食べ終わってちょこっと休憩。
前日まで関東ジュニアの激戦を戦っていたせいか、
ウトウトし出すなっちゃん。




iinoda_images_0010-1.jpg

「今日はオフなんだし、疲れてるなら身体は休めないとダメだよ。
 ちょっとだけここで寝たら?


なっちゃんの身体を気遣うエーちゃん。
大変優しいのは良いのですが、その事になぜかご不満な様子のなっちゃん。

てか「むー」って顔かわいすぎだから!もう!

なっちゃんの魅力は、ストレートに感情を表に出すところで、
こういったところが大変可愛くてたまらないのです。
眠たいけど、眠たくない!と言い張るあたりがね、ええ、食べちゃいたいぐらいで。
こういった天真爛漫さな要素って、最近のヒロインになかったところなのかも…



エーちゃんの提案?に対するなっちゃんの答えがこれだ!









iinoda_images_0011-1.jpg

「やだよ、せっかくのデートなのに」





なんていじらしいの!

この膝を抱えてちょっとスネていうあたりが
俺のスペシャルストライクゾーンど真ん中ぁああああああああ
うわぁ、何ていうかすごくなっちゃんの気持ちが伝わってくるシーンですよね。
個人的にかなりお気に入りのシーンとなりました。

なっちゃんが、この初デートをどれだけ楽しみにしてきたか。
そしてエーちゃんの事がどれだけ好きなのか。

そんな想いが全てこのシーンに込められていて、
より一層ニヤけてしまって止まりません。
んでもって「やだよ」という3文字にしてストレートな言葉がまた甘い。
可愛い駄々というか、甘えた駄々というか。
くそう何なんだこのイチャつきは!最高じゃないですか!

そんな思わぬなっちゃんの反応に、エーちゃんも赤面。
けどちょっと考えて、やっぱり「横になって休みなよ」と提案。
当然なっちゃんは「えー・・・」とガッカリ顔。

そこで更なる提案がエーちゃんから!







iinoda_images_0012-1.jpg

「そ…その間…ずっと手つないでるからさ!」







iinoda_images_0012-2.jpg

うわーんエーちゃん試合巧者!

こりゃエースですよエース。
なっちゃんの心を射抜いたブレイクショット!
やられました。あらゆるパターンからの分析を考えてやるエーちゃんです。
きっと彼の頭では数多のシミュレーションがなされていたに違いありません。
これがチェンジ・オブ・ペースか!(ぇ

というわけで最高のショットを決められたなっちゃん陥落。
「ん…じゃあ」と赤面しながらOKしちゃうあたりがもう。可愛すぎるぜ!

そんなやり取りを見てると幸せすぎてニヤニヤしちゃうのです!みんなもニヤニヤしようぜ!


-------------------------------
■一人じゃない
-------------------------------

手をつなぎながら幸せそうに眠るなっちゃんは本誌で確認して頂くとして。

プールからの帰り道の二人。
突然なっちゃんが言い出します。

「私、今日気づいたんだけど」

と。
この前置きがまたいいんですよ!ええ。なっちゃんのターンだ!










iinoda_images_0013-2.jpg

「私、手つなぐの好きみたい」



うぎゃあああああ

キマシタ。なっちゃんの奇襲攻撃がきましたよ。
この突然いきなりくるのがなっちゃんの魅力です。
思えば告白の時もそうでした。前振りなく来るんだもんなーすごいよなー

顔を赤くしながら、自分からギュッと繋いじゃうなっちゃん。

この破壊力のある台詞がね、またね、いいじゃないですか。
「気づいちゃった」というのが愛らしいところで
エーちゃんのおかげで、もっと好きを再確認したんだ、
というのが伝わってきてね、もうね、死ぬ。俺が。

テニスのシングルスは、広いコートの中を一人で戦います。
大好きな人と、同じコートに立って試合をすることはない。
それを寂しく思うけど、コートの外ではこうして手をつなげる。それが嬉しい。






iinoda_images_0014-1.jpg

「でも、手つないでると一人じゃないって感じがするって言うか…」

ちょっと照れながら言うなっちゃんに完全にやられました。
可愛い。それ以外にいう言葉が思いつかない…天使?天使なの?
今回一番可愛い表情はこれじゃないかな!と思いますがいかがでしょうか。

ああ、このまま単行本1巻分くらいデート編をやってほしいぐらいなんですけど…
どのラブコメマンガよりもラブコメしてる!ドキドキする!
けどテニス部分も最高に面白いから困ったものなのだ。ずっと面白いじゃないか。
こういう漫画があるのってホント幸せですよ。

さて着実に、少しずつ進んでいくベイビーステップ。
次は…ええ。そうですよね、やはりチューまで…できれば前中後編くらいで…お願いします!




iinoda_images_0015-1.jpg

もう結婚しちゃえよ!(早


----------------------------------------------------
<参考>
 ⇒「ベイビーステップ」のヒロイン・なっちゃんが可愛すぎる件
 ⇒今週の「ベイビーステップ」のニヤニヤが尋常じゃない
 ⇒「ベイビーステップ」最新15巻の表紙が神々しすぎてもう…ダメ…倒れそう
 ⇒「ベイビーステップ」のなっちゃんは番外編でも天使だった

そういえば…

今回なっちゃんが死ぬほど滑った(休憩後に10回)
プールのスライダーシーンなんですが




iinoda_images_0016-1.jpg

なっちゃんのおっぱいがポロリしちゃうんじゃないかと心配したのは
俺だけじゃないですよね!?ね?

き、期待したわけじゃないんだからね!


----------------------------------------------------






「ベイビーステップ」のなっちゃんは番外編でも天使だった
2011年10月01日 (土) | 編集 |
iinoda_images-2.jpg

ベイビーステップ」、長かった関東大会編もついに終了。

印象深かったのがやはり井出戦。エーちゃんが何かの殻を破った瞬間に大変興奮しました。
あれは歴史に残る名勝負だったんじゃないでしょうか。

んでもって因縁の難波江戦。
昨年戦った時よりもより高度な試合運びが見れてこちらも大変面白かった!
全国大会編がより一層楽しみになりました。
ここまで頭を刺激し興奮させてくれるテニス漫画、やはり貴重だなぁと思う次第で。



で、ですよ。

試合が終わったとなると、ええ、そうです。お待ちかねの…






iinoda_images-1.jpg

なっちゃんのターン!

きた。きました。
あの「海の夜」以来のアツい展開がきっと待ってるに違いありません。
試合も大変面白いのですが、この二人の仲の方がより気になります。
ぶっちゃけ試合の合間にある「なっちゃんのターン」が楽しみで見てるといっても過言ではない!

テニス漫画最高峰の面白さと、ラブコメ最高峰の面白さが合わさってるんだからそりゃ無敵でしょ!

さて衝撃の展開だった「海の夜」、
あの時の自分の気持ちを振り返ってみると…

<参考>
今週の「ベイビーステップ」のニヤニヤが尋常じゃない

今振り返ってみてもまだ胸の奥がアツい…
これが青春だ!青春なんだぁあああああああ
今マガジンで一番青春してるのはベイビーステップに違いない。

この神懸りな展開を見た後だと
そりゃ初デートのエピソードは気になって仕方ありません。
ぶっちゃけいきなり初チューぐらいいってもおかしくない二人です。
いやむしろいってほしい、ここは攻める時です間違いない。

と、気持ちが昂ってたらマガスペで番外編がやるという情報が…

し、しかも「海の夜」の次の日、みんなで花火をやった夜の後のエピソードだと!?
そんなの見逃せるハズがないじゃないですか!





iinoda_image-1sss.jpg

マガスペなんて今までほとんど買った事なかったのに…買ってしまいました。

単行本で「おれはキャプテン」を見てるぐらいと、
あと惰性で「ぱられる」をたまに見てました。
っていうか、あれはまだヤってないんですか。どうなっとるんですか!
ギシギシアンアンはどうしたんだ!

まあその話は置いといて。番外編ですよ。

たった6ページしかなくても、なっちゃんが見れるだけでいいんだ!
その気持ちでめくってみたら





iinoda_image_0002-11.jpg

風呂!ベイビーステップ史上初の風呂シーンが!

そしてこのなっちゃんのノロケっぷりがまた想像以上の破壊力でした。
この辺のあっけらかんさが、なっちゃんの魅力ですよねー
幸せ満点で、この幸せを分けてあげたいタイプなのでしょう。
ええ。マジ天使。

んで、「なっちゃんはエーちゃんのどこが好きなの?」と聞かれ。

ちょっと悩んで、なっちゃんはこう答えたのですよ。








iinoda_image_0001-11.jpg

「ただ、好きだなーって思っただけだよ」


ガチ女神…!

この表情に、この台詞…!いただきました…!
ごちそうさまでした。
これだけで、このコマだけでマガスペを買った甲斐がありました。
べた惚れじゃないですか。ベタベタ。くそーもうベタベタしちゃえよ!

こんなノロケを聞かされた後じゃあ
初デートへの期待度も大きくならざるをえません。
もう我慢の限界です。一刻も早くなっちゃんとのイチャイチャを解禁…ッ!解禁…ッ!

さあ!よろしくお願いいたします!










iinoda_images_0001-1.jpg

まさかの休載かよ…

完全にお預けくらった形。
ここに来て焦らしか…いや、それもまたいい…
相手が来るのを待ってる瞬間がドキドキワクワクするってことで
早くもデート気分を味わってます。
なっちゃんとの疑似デート気分。そうか、それならそれもいいかもしれんね!

さあ次回も要チェックで。こんなに次回が楽しみなの久しぶりだよ…


------------------------------------------------------------------





マガジン新連載「この彼女はフィクションです」のフーコ先輩がやばい…好き…
2011年02月15日 (火) | 編集 |
引き続き沢山の励ましのお言葉いただきありがとうございました。
メール送って頂いた方もありがとうございます!土下座。

2月下旬くらいからボチボチ更新再開していければと思っております。期待せずにお待ち下さい。

----------------------------------------------------


iinoda_image0674-1.jpg

マガジンの新連載「この彼女はフィクションです」にすごくこう…反応してます。

いやいやきましたよ。これはきました。
この痛さ加減…いいね。この痛さがまた気持ちいい。
過去に自分が経験したこの痛さをオーバーラップして見る感覚。
この青臭ささ。これぞ少年マガジンだなぁとしみじみ。

いやこの自分でキャラクター作って、設定ノートとか作って…
更にはコメントとか入れちゃったりとか…
その気持ちすごく分かる。ええ。え?うん。勿論やってましたよ。
それをこうガチで見せられると何とまあ。けど漫画少年の夢みたいなもの。

ちょっと違うかもだけど、村上かつら先生の「サユリ一号」に通ずるものがある気がする。
男子たるもの妄想しますよね。
それが具現化して目の前に現われる…いつの時代も色褪せないこの設定。
過去の名作たちを越えられるか。当サイトでは注目して追っていきたいと思います。

個人的にはかなり期待してます。
前作「CHIMES」がけっこう面白かっただけに、この作者さんには期待大。
何より女の子が可愛い。正義。

ヒロインであるミチルも可愛いんですが、個人的にはフーコ先輩が…








iinoda_image0676-1.jpg

「これは・・・・・・そういうプレイなのか・・・?」

カバンの中に裸で入っていたミチルを見て、
「後学のために聞くんだが…」という前置きを経てこの台詞。痺れるぅうううう
純情な(?)耳年増的な感じがまたいいんですよ。
この赤面しながらちょっとクールに言おうと頑張ってるフーコ先輩…好き

「男女のいろは」とか「実はドキドキものだったりするのだよ…フフ」とか…

フーコ先輩、名台詞が多すぎなんですけど!けど!
こいつは来たね。マガジンの揺ぎ無いヒロインは「ベイビーステップ」のなっちゃんですが、
その次に来るのはフーコ先輩かもしれんね!

ちょっと今後の展開にかなり注目ですよ。
このフーコ先輩が嫉妬したり何かあったり…想像しただけで…ドキドキものだったりするのだよ…フフ
ヒロインのミチルもまだまだ未知数ですしね。





iinoda_image0675-1_20110215050536.jpg

ちなみに俺はあまり大きすぎるよりも、ほどよい大きさぐらいが好きです。
そう、フーコ先輩ぐらいかな!

んで今後このミチルに妹がいたりという設定があって
それも新たなフィクションキャラとして登場するに違いない。
そして主人公を取り合うハーレム図式。恋するフーコ先輩。先輩と後輩の垣根を越えて…
「ほ、本でかじった知識しかないが…こ、こうか…?」とか。きゃー!きゃー!


マガジンならやってくれる。そう信じてます。(過去の実績より)


----------------------------------------------------





今週の「ベイビーステップ」のニヤニヤが尋常じゃない
2010年09月23日 (木) | 編集 |
iinoda_image0580-1.jpg

今週の「ベイビーステップ」を、もうすでに40回読みました。

ラブフォーティーだよ!くそう!(何)
どうしようもなくニヤニヤしすぎて困ってます。
リアルにニヤニヤが止まらなくて結構困ってます。ニヤニヤニヤニヤニヤ。

とにかく今週の「ベイビーステップ」は神回だった。

そしてなっちゃん最高だ。大好きだ。好きだー!
L・O・V・E!なっちゃーん!

このなっちゃんへの想いの深さは、過去に書いた記事を参考にして頂きつつ、
<参考>
 ⇒「ベイビーステップ」のヒロイン・なっちゃんが可愛すぎる件
何度でも読み返したくなる今週の「ベビステ」を振り返りたいと思います!
よろしくお願いします!



 ※単行本派の方は壮絶なるネタバレになりますので、この先の閲覧ご注意下さい。







iinoda_image0581-1.jpg

関東ジュニア決戦前夜。

夜、バッタリあったなっちゃんに夜の散歩に誘われるエーちゃん。
そのシチュだけでもう何か甘酸っぱくてドキドキして堪らないんですが
事態はその斜め上の展開へと進んでいきます。

なっちゃんがエーちゃんを連れ出した先。それは宿舎の近くにある海でした。

試合前の晩、何をして過ごそうかとモヤモヤしていたエーちゃんを
ちょっとでもリラックスさせてあげたい。
そんな気持ちでなっちゃんはエーちゃんを海に連れてきたのです。

暗くて静かな、夜の海へ。







iinoda_image0582-1.jpg

同じように関東ジュニアに出場する選手たちがチラホラいる中、
ザァ…という波の音が暗闇の中に溶けていきます。
そこには優しい顔でエーちゃんを見つめるなっちゃんが。か、可愛い…(素で)

靴を脱ぎ、裸足で波と戯れるなっちゃん。
エーちゃんとなっちゃん、二人っきり。

これは、告白の、チャンス。

エーちゃんは言います。
「…いつもありがとね」と。今までずっと自分を助けてくれたなっちゃんに。
改めて。感謝の気持ちを。
そして素直な気持ちを吐き出します。

「俺も何かなっちゃんに返したいよ」

と。

そんなエーちゃんの言葉に、なっちゃんは照れながらも素直に喜んで。
そしてすかさず返しました。












iinoda_image0583-1.jpg

「じゃあさ、…私とつき合ってよ












iinoda_image0584-1.jpg





































iinoda_image0584-2.jpg


え?



一体何が起きたというのか。
エーちゃんが告白しようと決心してたら、気がついたらなっちゃんが告白してた・・・



ええええええええええええええええええ


えーえーえーえーえーえー

え?


そ、そんなのアリなの!?アリなの!?
うわあ、うわあ、そーなっちゃいますか。そーなっちゃうんですか!
もう!もう…もう!

なっちゃんってば…もう!

もう!


もう…

それは…反則だよ…やられたよ…まいったよ…キュン殺しだよ…



なっちゃんに完敗です。










iinoda_image0584-3.jpg

勢い良く告白した後、カーっと赤面しちゃうなっちゃんにもう…

L・O・V・E!

この赤面顔、可愛すぎるだろ!
どんだけ可愛いのなっちゃん!なっちゃん!なっちゃーん!
ちょっともう、それアリなの、ああもうニヤケが止まらない。どうするんだこれ。

もちろん当の本人であるエーちゃんも信じられない様子で。そりゃそうだ。

「な…なんで…今…うそ!」と動揺しまくりです。
そんなエーちゃんに対して、赤面したなっちゃんが言い放った言葉とは!とは!













iinoda_image0584-4.jpg


「うそじゃないですー」



2010年…俺の心の流行語大賞が決まりました。
「うそじゃないですー」でお願いします。


うおおおおおおおおおおお(悶え転がってます)


照れて思わず敬語になってしまうというこのセリフの破壊力もさる事ながら、
恥ずかしくてエーちゃんとは別の方向向きながら赤面して言ってるところがもうツボすぎる。
ちょっともう!勝木先生すごすぎる。まいりました。本日2度目。

このやり取りの後、この記事の一番最初のコマへと繋がっていくわけです。
嘘でも何でもない、本当の気持ちが突然出てきたのでした。いや読者もビックリだよ!








iinoda_image0585-1.jpg

夜の海を、二人で裸足で歩きながら話すという青春。

砂浜に残る二人の足跡、潮の匂い、波の音、交わす言葉。
全てがウルトラ青春すぎて泣けてきた。
これだ、これだよ。俺が青春時代にしたかった事はこれだ。
それが今週の「ベイビーステップ」で実現したんだ。

うお…何かもう…泣けてきた。これが青春パワーだ。

テニスへの情熱が焼き尽くすばかりにヒートアップし、
夜の海でクールダウン。その対比が何ともお見事すぎてもう。堪りません。
「ベイビーステップ」の魅力はテニスシーンの面白さもさることながら、
恋愛パートシーンのニヤニヤの最高具合ったらもう。両方とも高いレベルすぎる。
それが合わさってるんだからこれはもう最高のテニスマンガ、最高の青春マンガですよ!

間違いなく後世に残る傑作だと思いますし、
今もっとも面白い少年マンガの1つとして自信をもって挙げたいと想うのです。
これが少年マンガの正しい形だろうと!これが青春の教科書だぜ!

そしてなっちゃん。可愛すぎます。










iinoda_image0586-1.jpg

「だからエーちゃんが勝つと、自分のことみたいに嬉しくて。それでいつも元気もらってるんだよ」

可愛くて、強くて、優しいヒロイン。
ちょっとお茶目で、天然で、よく分からないところもあるヒロイン。
なっちゃん。

エーちゃんのように、俺もこのセリフで泣きそうになりました。

この笑顔とこのセリフに。
何だか救われた気がします。何からかは分からないけれど。
何かこう軽くなったんだ。なっちゃんのお陰で。
ありがとう。

最高だった。だから、ありがとう。

もう一度言おう。
今週の「ベイビーステップ」は最高だった。(もちろんいつも、です)
もうそれだけだ。
そして今もまだ、ニヤニヤは収まらない。

この作品がある限り、俺はマガジンを応援するのを止めないよ。
少年マンガの、正しい形だと強く思います。


-----------------------------------------------------------------
<参考>
 ⇒「ベイビーステップ」のヒロイン・なっちゃんが可愛すぎる件
 ⇒「マンガがあればいーのだ。」が選ぶ、2009年マンガベスト30+α!(後編) ※7位

今週の衝撃をすぐにでも伝えたくて、勢いで書いてしまいました。
で、そのまま勢いでアップ。こういうのは勢いが大事よね。

それにしても今後この二人のお付き合いがどうなっていくのかが楽しみで仕方ありません。
初デートとか初ちゅーとか描かれるんでしょうか!しょうか!
そしてマガジンといえば…ええ、アレですアレ。
今週号でも飛び越えちゃったアレです。






iinoda_image0587-1.jpg

アレ

マガジンは限界を超えてくるぜ…!
「ブラッティマンディ」の響についてもまた別記事で色々描きたいなぁ。
今、マガジンの二大ヒロインはなっちゃん&響。

「君のいる町」?

…俺にはもうついていけません。
いや瀬尾先生はまたやってくれると信じてますけど。

あと今週はサンデーでも微妙に告白祭りでしたね。
「結界師」&「オニデレ」あたり。
このあたりも絡めたかったんですが、
やっぱ今週はなっちゃんが全て。だからなっちゃんオンリー記事にしました。

なっちゃんL・O・V・E!

こういうマンガを毎週読める。幸せですね。


-----------------------------------------------------------------





まだ読んでない人は絶対オススメします。テニス経験者の方は特に壮絶オススメ。



目次



最近の記事



カテゴリー



月別アーカイブ



全記事(数)表示

全タイトルを表示



リンク

このブログをリンクに追加する



巡回ブログ



ブログ内検索



プロフィール

たかすぃ

Author:たかすぃ
気が付けば40歳を超えましたが、未だにマンガを読み続けています。
twitterもやってます。



当ブログオススメ作品

超人学園(1) (少年マガジンKC)
超人学園(1)
これぞ現代の正統少年マンガ!小細工無しでアツい魂に震える。こんなマンガがあるならまだ大丈夫だ。

かわいい悪魔 (F×COMICS) (Fx COMICS)
かわいい悪魔
志村先生ひさびさの短編集。継母エピソードがかなり好み。先生の可愛さにクラクラ。

アイアムアヒーロー 1 (ビッグコミックス)
アイアムアヒーロー (1)
とにかく凄すぎる。今1番先が読めない衝撃作。有無を言わず2巻まで一気読みしよう。

ただいまのうた 1 (花とゆめCOMICS)
ただいまのうた (1)レビュー
寒い冬だからこそ、心温まる家族ドラマをぜひどうぞ。

うそつきパラドクス 1 (ジェッツコミックス)
うそつきパラドクス (1)
相変わらずエグいところを突いて来る。ありそうでなかった恋愛ドラマ傑作。

シスタージェネレーター沙村広明短編集 (アフタヌーンKC)
シスタージェネレーター
最後までオチの読めない珠玉の短編集。女子高生ネタが好き。

プラナス・ガール 1 (ガンガンコミックスJOKER)
プラナス・ガール (1)
全部理解した上で言おう。このヒロイン(?)に恋をした、と。近々レビューしたいなぁ。

モテキ (1) (イブニングKC)
モテキ (1)レビュー
痛々しいほどにリアルな、ヘタレ恋愛劇。この突き刺さり方、ハンパじゃねえ。

あまんちゅ!(1) (BLADE COMICS)
あまんちゅ!(1)
天野先生が描く新しい世界。今度は、水の中だ。素敵すぎです。

となりの怪物くん 1 (デザートコミックス)
となりの怪物くん ( 1)
個人的にヒット。ヒロインの不器用な可愛さにキュン。近々特集したい!

異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)
異国迷路のクロワーゼ (1)
美麗という賛辞は、この作品の為にあるのかもしれない。美しさと面白さを両立させる稀有な作品。

幼なじみ (マンサンコミックス)
幼なじみ
幼なじみとえっちしちゃう話。可愛い絵柄で堪能させてもらいました!

LOVE SO LIFE 1 (花とゆめCOMICS)
LOVE SO LIFE (1)
思わず表紙買い。当たりました。女子高生と双子2歳児のダブルで癒されます。

はじめてのあく 1 (少年サンデーコミックス)
はじめてのあく (1)
おかえりなさい藤木先生!ラブコメの帝王が放つ伝説がここから始まります。超絶オススメ。

背伸びして情熱 (まんがタイムKRコミックス エールシリーズ)
背伸びして情熱
4コマ漫画という表現における新境地。切ない想いの魅せ方が秀逸すぎます。

青空エール 1 (1) (マーガレットコミックス)
青空エール (1)
最近の少女マンガでイチオシ。心からアツい青春ドラマは、現代においても文句なしに面白い事を証明してくれる。

つづきはまた明日 1 (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
つづきはまた明日 (1)レビュー
伝染するひとかけらの優しさ。明日から元気に頑張りたい人に贈る作品です。

腐女子っス! 1 (1) (シルフコミックス 7-1)
腐女子っス!(1)レビュー
腐女子にスポットを当てた作品の中でも1、2を争うぐらい面白いです。“腐”に対する価値感を変えてくれる一作。

午前3時の無法地帯 1 (1) (Feelコミックス) (Feelコミックス)
午前3時の無法地帯 (1)
働く女子の頑張る姿が好きな人に。大人になってから読む本ですな。

もと子先生の恋人 (ジェッツコミックス)
もと子先生の恋人
これぞ田中ユタカ先生の真髄。ニヤラブの聖地がここにある。

こえでおしごと!(1) (ガムコミックスプラス) (ガムコミックスプラス)
こえでおしごと!(1)
2008年で一番ニヤニヤした作品かもしれない。これは買いですよ。(エロい意味で)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉 (電撃文庫)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉
早くも第2巻が登場!今巻も色々転がせてくれるのか・・・!?

このマンガがすごい! 2009
このマンガがすごい! 2009
今年もこの季節がやってきました。まだ見ぬ作品との出会いに毎年感謝。

3月のライオン 2 (2) (ジェッツコミックス)
3月のライオン (2)
スミマセン。表紙にやられました・・・これは素晴らしいセーラー服。

ちはやふる 1 (1) (Be・Loveコミックス)
ちはやふる (1)レビュー
2008年少女マンガNo1作品に推薦。このアツさは衝撃的に面白い。

鈴木先生 6 (6) (アクションコミックス)
鈴木先生 (6)
鈴木裁判面白すぎる。悩み苦しむのが中学生ですよね。

未満れんあい 1 (1) (アクションコミックス)
未満れんあい (1)
ともえちゃんは太陽だ。

GIRL FRIENDS 2 (2) (アクションコミックス)
GIRL FRIENDS (2)
親友を好きになってしまった葛藤。これぞピュアな恋。参りましたゴロゴロ

おたくの娘さん 第五集 (角川コミックス ドラゴンJr. 100-5)
おたくの娘さん 第五集
児風呂が・・・!児風呂がぁあああ!最高でした。

ママはテンパリスト 1 (1)
ママはテンパリスト (1)レビュー
久々にこんなに笑いました。これぞ次世代育児漫画!

イロドリミドリ (マーガレットコミックス)
イロドリミドリレビュー
その優しさに心震える少女漫画。オススメ。

リーマン教師 (ヤングサンデーコミックス)
リーマン教師
女子高の教師になりたかった全ての人へ捧ぐ。泣けるよ。(色んな意味で)

ニコイチ 5 (ヤングガンガンコミックス)
ニコイチ (5)
相変わらずハチャメチャな面白さ。そして更なる迷走が・・・!

僕の小規模な生活 2 (2) (モーニングKCDX)
僕の小規模な生活(2)
福満先生、初の「2」巻おめでとうございます!!

まかないこむすめ 1 (1) (電撃コミックス EX)
まかないこむすめ (1)
穏やかな日常。こういう作品に触れるのって、とても大切なんだと感じた。

クローバー (IDコミックス)
クローバー
乙ひより先生の新作。今回も素晴らしい百合を堪能させて頂きました。

世界はひとつだけの花 1 (1) (MAX COMICS DX)
世界はひとつだけの花 (1) レビュー
とっても可愛い妹の、純粋でえっちな姿が見たい方へ。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫 (1639))
俺の妹がこんなに可愛いわけがないレビュー
「妹」作品として素直に面白かったー。人生ラノベ2冊目です。

みそララ (2) (まんがタイムコミックス)
みそララ 2
今年一番面白い4コマは宮原るり先生の作品かもしれない。愛が溢れすぎている。

女王の花 1 (1) (フラワーコミックス)
女王の花 (1)
感じる大作の予感。ぜひ見守っていきたい作品。

ファンタジウム 1 (1) (モーニングKC)
ファンタジウム (1)
待望の3巻発売ってことで。近々レビューしたい。

美咲ヶ丘ite 1 (1) (IKKI COMICS)
美咲ヶ丘ite (1)
日常をこんなにも魅力的に描ける人ってすごい。

オニデレ 1 (1) (少年サンデーコミックス)
オニデレ (1)レビュー
これは新感覚の「デレ」だ。

変ゼミ 1 (1) (モーニングKC)
変ゼミ (1) レビュー
「変」はステータスだと思う。

少女マテリアル (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)
少女マテリアル
この可愛さで、このエロさ。男なら買うべきだ。

ラッキー―Are you LUCKY? (ビッグコミックス)
ラッキー―Are you LUCKY? レビュー
(08年上期で、一番の感動を貴方に。超オススメ)

ハニカム 1 (1) (電撃コミックス)
ハニカム (1)
(ニヤニヤできるファミレス漫画。素直に好きだ)⇒レビュー

とある飛空士への追憶 (ガガガ文庫 い)
とある飛空士への追憶レビュー
(超オススメ。是非多くの人に読んでもらいたいです。)

ちゅーぶら!! 2 (2) (アクションコミックス) (アクションコミックス)
ちゅーぶら!! (2)レビュー

ヒメギミの作り方 1 (1) (花とゆめCOMICS)
ヒメギミの作り方 (1)レビュー

初恋限定。 1 (1) (ジャンプコミックス)
初恋限定。 (1)レビュー

ブラッドハーレーの馬車 (Fx COMICS) (Fx COMICS)
ブラッドハーレーの馬車レビュー

奥さまは生徒会長 (マンサンコミックス)
奥さまは生徒会長レビュー

恋をするのが仕事です。 1 (バンブー・コミックス VITAMAN SELECT) (バンブー・コミックス VITAMAN SELECT)
恋をするのが仕事です。 (1)

Kiss×sis 2 (2) (KCデラックス)
Kiss×sis (2) レビュー

僕の小規模な生活 1 (1) (モーニングKC)
僕の小規模な生活 (1)

秘書課ドロップ 1 (1) (バンブー・コミックス DOKI SELECT)
秘書課ドロップ (1)

GIRL FRIENDS 1 (1) (アクションコミックス)
GIRL FRIENDS (1)

ユウタイノヴァ 1 (1) (ヤングマガジンコミックス)
ユウタイノヴァ (1)レビュー

Kiss X sis 1 (1) (KCデラックス)
Kiss X sis (1)レビュー

オンナノコになりたい!
オンナノコになりたい!レビュー

ラバーズ7 7 (7) (サンデーGXコミックス)
ラバーズ (7)レビュー

とめはねっ! 1 (1)
とめはねっ! (1)

はなまる幼稚園 1 (1)
はなまる幼稚園 (1)レビュー

学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD 2 (2)
学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEAD (2)

ぼく、オタリーマン。
ぼく、オタリーマン。レビュー

大東京トイボックス 1 (1)
大東京トイボックス (1)

まりあ・ほりっく 1 (1)
まりあ・ほりっく (1)レビュー

キミキス-various heroines 1 (1)
キミキス-various heroines (1)

オトメン(乙男) 1 (1)
オトメン(乙男) (1)レビュー

ロリコンフェニックス 1 (1)
ロリコンフェニックス (1)レビュー

うさぎドロップ 1 (1)
うさぎドロップ (1)レビュー

鈴木先生 1 (1)
鈴木先生 (1)

みつどもえ 1 (1)
みつどもえ (1)レビュー

このマンガがすごい! 2007・オトコ版
このマンガがすごい! 2007・オトコ版レビュー

このマンガがすごい! 2007・オンナ版
このマンガがすごい! 2007・オンナ版レビュー

げんしけん 9 (9)
げんしけん (9)

げんしけん (9) 限定版
げんしけん (9) 限定版8巻のレビュー

青い花 2
青い花 (2)

○本の住人 1 (1)
○本の住人 (1)

勤しめ!仁岡先生 1 (1)
勤しめ!仁岡先生 (1)レビュー

となりの801ちゃん
となりの801ちゃん公式ブログ

To LOVEる-とらぶる 1 (1)
To LOVEる-とらぶる (1)レビュー

DEATH NOTE HOW TO READ 13 (13)
DEATH NOTE HOW TO READ (13)レビュー

超こち亀
超こち亀参加作家一覧

ちょこっとヒメ 1
ちょこっとヒメ (1)レビュー

君に届け 2 (2)
君に届け (1)レビュー

宙のまにまに 1 (1)
宙のまにまに 1 (1)レビュー

会長はメイド様! 1 (1)
会長はメイド様! (1)レビュー

謎の彼女X 1 (1)
謎の彼女X (1)レビュー

ユリア100式 1 (1)
ユリア100式 (1)レビュー

未来日記 (1)
未来日記 (1) レビュー

トランスルーセント 1巻―彼女は半透明 (1)
トランスルーセント 1巻―彼女は半透明 (1)レビュー

それでも町は廻っている 1 (1)
それでも町は廻っている (1)
レビュー

ほのかLv.アップ! 1 (1)
ほのかLv.アップ! (1)レビュー

デトロイト・メタル・シティ 1 (1)
デトロイト・メタル・シティ (1)レビュー

ラブホってる?
ラブホってる?レビュー



殿堂入り作品

いちご100% 19 (19)
いちご100% (1)レビュー

Death note (12)
DEATH NOTE (1)レビュー

こわしや我聞 9 (9)
こわしや我聞 1 (1)レビュー

いでじゅう! 13 (13)
いでじゅう! 1 (1)レビュー

みかにハラスメント
みかにハラスメントレビュー

ないしょのつぼみ 1 (1)
ないしょのつぼみ (1)レビュー

夕凪の街桜の国
夕凪の街桜の国レビュー

ルサンチマン 4 (4)
ルサンチマン (1)レビュー

ボーイズ・オン・ザ・ラン 1 (1)
ボーイズ・オン・ザ・ラン (1)レビュー

さよなら絶望先生 5 (5)
さよなら絶望先生 5 (5)レビュー

ハヤテのごとく! 8 (8)
ハヤテのごとく! 8 (8)レビュー



人気上昇中コミック

よつばとしろとくろのどうぶつ
よつばとしろとくろのどうぶつ

PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)
PLUTO 4―鉄腕アトム「地上最大のロボット」より (4)

おたくの娘さん (第1集)
おたくの娘さん (第1集)

ワールドエンブリオ 1 (1)
ワールドエンブリオ 1 (1)

鬼ノ仁短編集愛情表現
鬼ノ仁短編集愛情表現

ろーぷれ―ぬめりの中の小宇宙
ろーぷれ―ぬめりの中の小宇宙



RSSフィード



アクセス解析