キタぁあああああああ!!
僕らの藤木先生が帰ってきたよ!!
「こわしや我聞」連載終了から3年。その間に読みきりを2回発表。 そろそろ本誌復帰か・・・!?と思いきや、 三度読みきりで登場!!しかもまたサンデー超かよ!! しかーし!俺は藤木先生が大好きなので藤木先生の読みきりがあるなら買ってしまうのさ・・・
そして今回のストーリーはこうだ。
…………………………………………………………………………………… >全校生徒から選んだ今年のターゲットは、女子柔道部48Kg級1年の八倉あかね。 >そんな彼女に目をつけた新聞部は、彼女をスターダムに押し上げるべく活動を始めるが・・・!? >サンデーのコメディーキング、藤木俊が描く青春スターダム物語!! ……………………………………………………………………………………
やっべえ、すごく面白そうじゃないですか。
ヒロインが激可愛い+いつものおバカノリがいつも以上に健在っぽく、 これはもう超絶に期待せざるを得ない。 しかも藤木先生のブログによると・・・
…………………………………………………………………………………… >そんなわけで今回のには珍しくサービスシーンあります。
>今回作画にアシさんとしてマリンハンターの大塚くんにも手伝ってもらいました。
>あと、柔道が題材にあるのでモリt氏にも電話でわからないところとかをアドバイスもらいました。 >ふ「おっぱいは?」 >モ「天然ものの大きいのがいい」
>15日発売のサンデーだとこんな予告になってました。 >これだとわかりませんが実際はこの子、下はズボンはいてません。 ……………………………………………………………………………………
すごく・・・楽しみです。(サンデー超は10月25日発売だよ!)
※もちろん絶対レビューする!出来れば土日中に・・・ 前回や前々回の読みきりも多少振り返る予定です。 それにしても今回のヒロインは「我聞」の珠ちゃん純情編って感じですね。 やっぱり藤木ヒロインはショートカットだぜ!
┼────────────────────────────┼ ■モーニング・ツーがWEB上で無料で読めるようになるらしい。 ┼────────────────────────────┼

⇒モーニング・ツーが無料になるってどういうこと
えええええ!!こいつはすごい。 これは今後のWEBコミックの流れを変える動きになるかもしれませんね。 新創刊や休刊にともなうWEB移行化ではなく、現行で継続して発売する雑誌のWEB無料公開、 しかも非常に評価の高い作品を多く揃える雑誌・・・
表紙にもなってる「ファンタジウム」や、今年大ブレイクを果たした「聖☆おにいさん」。 この2作は間違いなく今年を代表する作品としてランキングでも上位に位置するでしょうし、 この間紹介した「変ゼミ」も単行本増刷続きとの事。 他にも「不思議な少年」やら「COPPERS」やら・・・ これらの作品が無料で毎回読めるようになるというのはちょっと革命的かもしれない。
マンガの門戸を広げるという意味なのかもしれないけど、 これが講談社にとって吉と出るのか凶と出るのか。 「コミックハイ!」や「ガンガンオンライン」、「FlexComix ブラッド」などとは 似て異なる戦略を感じるんですよね。ちょっとそれらとは意味合いというか性質が違うというか。
けど今のこの時代、これって避けられない流れなのかもしれません。
数年後、この動きが正しかったのか間違ってたのか。その答えがハッキリと出てるでしょう。 この辺は随分前に一度記事にしてるんですが、だいぶ状況も変わってきてるので 今現時点のWEBコミック界をまとめてみたいなぁとも思ってます。 (自分自身あんまり詳しくないというか疎いので、ちょっと調べて把握しておきたいという気持ちも。)
何にせよこの講談社の英断に注目したいところです。 海外漫画家の積極的な登用といい、こういう姿勢が常に世の中を変えていくのでしょうね。
個人的な今年のイチオシ。レビューしたいけど上手く出来ないというか、 この素晴らしさを上手く伝えきれる自信がない。
┼────────────────────────────┼ ■「マンガがあればいーのだ。」全記事一覧を更新しました。 ┼────────────────────────────┼
⇒カテゴリ別「記事ナビ」(10/19) これまでに公開してきた全記事タイトル一覧をカテゴリ別に分けて掲載しております。 過去ログをご覧になるときに便利かと思われますので是非ご利用下さい。 ※基本的に常にサイドバーに置いてあります。
⇒時系列での記事一覧 FC2側で用意されてるプラグイン機能。こちらは時系列で並んでおります。
|